goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

排泄それぞれ

2011-07-27 18:44:32 | 
女の子のトイレはラクチン。

V「いやよぉ、シツレイね!」


判で押したようにたいてい同じ場所で、しかも必ず土や草の上で用足しをするバレンシア。排便時は慌てたように、右方向、左方向と何度も左右の動きを繰り返し、気が済んだところで用を足す。


BJAmomの周りをぐるぐるぐるぐると何周も回り、突然座って排便するボブ。


B「見ないでくれよぉ」

ボブ、リード持ち手のこちらが目が回っちゃうのだよ。それにどうして私の周りをぐるぐる回るの???


ジェッシーはどこでも構わず、腰を落としたそのままの姿勢で移動しながら用を足す。


J「リーダーは忙しいのさ」

一頃に座ってなんていられないってことか。


さて、あなたはどのタイプ?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小枝遊び | トップ | オスワリで待つ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
家のワンコは… (donmama)
2011-07-28 21:01:43
家のワンコは、お散歩前に家の庭の決まった所でシッコ、ウンp、お散歩後、家に帰ってまたシッコ。
DONは歩きウンp。4ちぎり点、点と…
でも、お散歩の時は電信柱も、曲がり角もそのままスルー、とっても紳士的なワンコ達です。
特別厳しく教えたわけではないのですが、「シーシーしてー!」が散歩の合図になったようで、喜んでシッコ場所へ、だから「散歩!」といっても「なんの事やろ?」です。
返信する
「散歩」を知らない犬? (BJAmom)
2011-07-28 23:14:45
donmama様

DONちゃんは見かけによらず、ジェッシーと同じスタイルなのね。

それにお散歩行く前に用件を済ませちゃうなんて何と、スバラシイ~!


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。