ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

VPNもウィザードで設定可能な有線ブロードバンドルータ[BHR-4GRV] 価格の割に多機能です。

2012-03-13 18:01:03 | 商品紹介
 

BUFFALO社では以前より、VPN対応ルータ[BHR-4RV]をリリースしてきました。
 

[BHR-4RV]はなかなかにロングセラー品だったのですが、昨年(2,011年)、その後継製品がでました
 

Sn3l0677_r
 BUFFALO製 リモートアクセス&Giga対応 有線ブロードバンドルーター
 [BHR-4GRV]
 定価 6300円

 

「今時、家庭用で無線LAN機能が無いルータ?」
そう思われる方もいるかもしれません。
 

しかし!
[BHR-4GRV]はあえて有線に特化した分、違いの分かる人には嬉しい機能があるのです。

 
 
 

まず箱記載で目を引くのが「リモートアクセス」の記載でしょう。
Sn3l0676
最近では個人ユーザでも外出先から自宅のパソコンやNASにアクセスしたいと思う人が多いはず。
それを実現する技術がVPNを利用したリモートアクセスです。
 

設定にはダイナミックDNS等の多少の知識が必要ですがVPNの設定を画面に従うこと(ウィザード)で行えるのです。

 
 

次はスループットですね。
ちょっと古いルータや旧式ルータでは通信処理速度<スループット>が低い為、フレッツ光ネクスト ハイスピードタイプ<下り200Mbps>を契約をしても、それが活かせないのです。
今回の[BHR-4GRV]はお手軽価格でありながら、FTPスループット 約500Mbps。
Sn3l0678_r
数字を信じるならフレッツ光ネクスト ハイスピードを無駄にしないはずです。

 
 

以降、体験記などを既に掲載されている人が多いので、あまり他の方が書かないようなことを記載します。

 
 

Sn3l0680_r
本体形状とサイズは、無線ルータ[WZR-HP- 略]シリーズと同様です。
 

背面
Sn3l0682_r Sn3l0683_r
最近のBUFFALO製無線ルータAirStationシリーズのような、ルータ機能をOn/Off/Autoに切り返すスイッチはありません。
(当たり前ですが)
USB接続したHDD等をなるべく安全に取り外すためのボタンがあります。

 
 

先にも軽くふれましたがリモートアクセス/VPN関連としては、と。
 

ダイナミックDNSは3つから選べます。
Vpnddns
 ・BUFFALOダイナミックDNS
 ・DynDNS
 ・TZO
 

あえてお勧めするならBUFFALOダイナミックDNSですね。
 ・年額税込で3,780円
 ・支払い方法クレジットカードのみ
少々面倒ですが、安定して使用できるはずです。
 

DynDNSは無料で有名なので、個人で使う人は多いでしょう。
ですが、30日に一度ユーザ管理画面にログインし、ユーザ登録情報を更新しないと権利が消えてしまうことがあります。
うっかり30日内更新を忘れると、非常に悲しいことになるかもしれません。
 例:出張先からアクセス→期限きれてた!→なんてこったい!
よって、もしもビジネスに関わる使い方をするのであればお勧めはできないのです。
そもそもDynDNSは英語なので、それも面倒ですね。
 

TZOは外国のサービスでしかも有料らしいので、あまり使う人はいないでしょう。

 
 

リモートアクセス/VPN関連の設定ですが、トップメニューに「かんたん設定」(ウィザードの開始メニュー)があります。
Top1 Top2
 

「外出先からの接続設定(リモートアクセス設定)をする」を選ぶと、
Vpnremo
 

「LAN間接続をする」を選ぶとこのとおり。
Vpnlan1
 

まあ、堪能な方であれば、「Internet/LANの」設定で「PPTPサーバ」「PPTPクライアント」を自力設定してもいいのですが。
Vpnlan2

 
 

この製品には、USBポートに接続した機器を共有できるデバイスサーバとしての機能もあります。
 

プリンタを共有したり。
(全てのプリンタが使えるとは限りませんが)
 

USB接続HDD等のストレージ機器を繋ぎ、簡易NASとして使ったり。
Nas
ただし、そのNAS機能ですが、フォーマット形式=NTFSは無理のようですね。
FAT系(FAT12/FAT16/FAT32)と、XFS限定のようです。

 
 

保護者の方にとって嬉しいのは、有害情報フィルタリングサービス「i-フィルター for BUFFALO」でしょう。
Ifilter
こちらもBUFFALOダイナミックDNSと同様に費用(1年間 3150円 / 2年間 5670円 / 3年間 7560円)は発生しますが、子供達を有害なサイトから守ることができます。
 

Windowsパソコンであれば、総合セキュリティ対策ソフト(例:ウイルスバスター2012クラウドなど)の有害情報サイトブロックする機能を設定すれば済みます。
しかし、タブレットPC、任天堂3DS、PS3等はそうはいきません。
でも「i-フィルター for BUFFALO」を組み合わせてしまえば、根本でブロックできるのです。

 
 

消費電力を抑える機能もあります。
Eco1
これはお好みで設定ということで。

 
 

家庭用としても、規模の小さな企業での利用するとしても、悪くは無い機械だと思いますよ。
 

どうしても無線LAN機能が必要であれば、別途無線アクセスポイント(無線親機)を増設すればいいのですから。

 

----
 


本製品で用いるVPNは、基本的に「インターネットVPN」という技術です。
これは、一般的に用いられているインターネット回線に繋ぐもの同士が、暗号化通信でLAN信号を渡し合うものです。
専用回線が必要ない為、コストは非常に安価で済みます。
しかし詳細は省きますが、ご契約プロバイダや建物等によっては利用できないケースもあります。
(例:ホテルやマンションのインターネット回線で、上位にルータが存在する場合はまず、ダメ)
 

もしもインターネット混雑などによる回線品質や万が一のセキュリティ面が気になる方は、NTTとの専用の回線契約(フレッツ・VPNワイド 等)を結んだ上で、YAMAHA等のVPN専用の高品質ルータを用いた「IP-VPN」をご検討ください。

 
 

 




 

 本ブログ内関連記事一覧へのリンク

 
 




安価な無線LAN内蔵ブロードバンドルータ[WHR-G301N] コストパフォーマンスは良し。

2012-03-13 12:52:56 | 商品紹介
 

元々の定価が安く、更に最近市場価格が値下がりした無線ルータをご紹介します。
 

Sn3l0699_r
 BUFFALO製 無線ルータ
 AirStation NFINITI [WHR-G301N]

 
 

11n対応でありながら、定価3700円と元々安価。
更に後継商品[WHR-G301NA]リリース(といっても、オマケソフトの差だけのようですが)により、大型量販店では在庫処分の為か2000円以下で販売のところもあるようです。
 

体験記などは他ブログ等を見ていただくとして、ここでは、他の方が書かないと思われることでも記載しましょうか。
 

Sn3l0700_r

 

まず、本体の形状とサイズ。
Sn3l0702_r
上位の[WZR-]から始まるシリーズと形は似ていますが、一回り小さいですね。
まあ、これは最近の[WHR-]シリーズと同じですが。
 

見ての通り、外部アンテナはありません。
 

Sn3l0704_r
4口あるLANポートは、今更ですが 100Base-TX。
 

もしやと思い付属きしめん状LANケーブルをよくみてみますと、
Sn3l0701_r
やはり、全8ピン結線はされておりません。
4ピンしか結線されていないようです。
今更カテゴリ5並なんですね。
 

以前のルータや、ADSLモデム等のオマケ付属LANケーブルもそうですが、今時なら8ピン結線のLANケーブルの方が良いでしょうに。
 

性能は詳細には計測しておりませんが、
  「悪くない」
という感じですね。
 

高性能とまでは言いません。
しかし、VPN等にも使える多機能さを思えば、
  「コストパフォーマンスの良い製品」
と言えるでしょう。
 

外部アンテナが無い分、電波到達距離などに疑問はありますが、同じ室内で使うのであれば十分でしょう。
 

一応のご忠告として、安物買いの銭失いになると悲しいです。
 ・1F,2F間などの通信をする
 ・ファイル転送(例:NASへのデータ書き込み等)を頻繁にする
なら、LANポートが1000Baseに対応し、無線強度も強い[WZR-HP- 略 ]シリーズの方が良いかもしれませんね。

 
 





南房総市・館山市・鴨川市の皆さん。フレッツ光、加入当時はなかったサービスや契約ができていますよ。

2012-03-09 10:26:51 | デジタル・インターネット
 

千葉県 南房総地域一帯(館山市、南房総市、鴨川市)のフレッツ光開通から1年以上が経過しました。
※地域によっては、未だ未開通の場所もありますが。

 

最近、光開通当時はなかったお得な契約コースなどがいくつかでてきているようです。

 
 

1.光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
下り通信速度が倍の契約ができました。
 

南房総一帯の多くの方が契約されているのは、
 「フレッツ 光ネクスト ファミリー・タイプ」
だと思われます。
これは上り下りの通信速度は 理論値 100Mbps。
 

これが「~・ハイスピードタイプ」になると下り速度が倍の200Mbps(理論値)。
それなのに、月額利用料金は従来のままで済むのです。
 

ヘビーユーザの方は検討してみてはいかがでしょう。
 

ただし!
旧式/安物のブロードバンドルータなどの場合、折角の高速通信速度を活用できないものがあります。
お使いのルータの「スループット値」を確認してみてくださいね。
 

※希望時には必ず下記を確認してください。
 ・提供地域かどうか
 ・プロバイダが対応しているかどうか
 
 

2.にねん割
携帯電話契約などでもよくあるような、
 「2年間契約止めないことを条件に安くするよ」
というものですね。
 

目安ですが、月額735円安くなるはずです。
 
 

3.フレッツ光 ライト
基本料金が、目安月額2940円で済むという契約コースです。
残念ながら「2ねん割」対象外ですが。
 

パソコン等でのインターネット利用が少ないなら、このコースに変更するといいでしょう。

 
 

----

 

どのコースも契約変更の為の工事費(目安2100円)はかかりますが、大したことはないでしょう。
是非見直しをお勧めします。

 

今後、新規契約される方、アナログ電話回線を光に変更される方も利用に応じ選択をされると良いでしょうね。
 

例)インターネットを使わないご家庭は
  「フレッツ光 ライト」
例)夫婦も子供もインターネットを楽しむ家庭は、
  「~・ハイスピードタイプ」+「にねん割」
 
まあ、これらはNTTへの申し込み時にお勧めしてくれるとは思いますが。
 
 

詳細はNTT ( 電話116番 新設・移転・各種ご相談窓口)にお問い合わせください。

 
 

関連記事
 ・2012.05.07 これは卑怯じゃないかな?という電話回線の勧誘 「あなたの電話基本料が無料に」

 




南房総市のお客様の無線LANトラブル対処に行ってきました

2012-03-08 20:29:36 | こちら営業担当
 

1年前に弊社で無線ルータ設置と、パソコン等の無線接続作業をさせていただいたお客様。
 

このお客様から電話で相談が。
 

 「最近、インターネットがうまくつながらないことがある」
 「今日は一度もうまくいかない」
 

行ってきました。

 
 

1.機器構成
 
 フレッツ光ネクスト
 NTT設置の 光CTU内蔵ルータ[PR-S300NE]
 プロバイダ接続設定はコレにされております。
 

 無線ルータ
 NEC製 Atrem WR8700N
 動作モード:無線LANアクセスポイント
 

 パソコン
  ・SONY製デスクトップ(Win7) 1機
  ・SONY製ノート(Vista) 1機
 両方とも無線接続

 
 

2.現場状況
[PR-S300NE]も[Atrem WR8700N]もランプの点灯具合には違和感なし。
しかし、パソコンは2台とも無線LAN接続に失敗していました。
 
パソコン2台ともですのでパソコン側でなく、無線親機側に問題があると判断されます。
 

試しに、[Atrem WR8700N]の電源コンセントを抜き、数秒まってから再起動。
PCも再起動。
 
パソコン2台とも無線LAN接続は成功・インターネット接続成功しました。
 
しかし、どうもYahooなどのWebサイトが開くのに時間がかかります。
あれれ?
同じ部屋の中、無線親機とパソコンの直線距離は4mもないのに、電波強度が"強"になりません。
それどころか"中~弱"を時折変動します。
 

パソコンのワイヤレスネットワーク設定を確認しましたが、他の無線親機は検出されませんでした。
よって、無線LAN同士の干渉の可能性は無し。

 

これは、、、

 
 

3.気になったこと
[Atrem WR8700N]が故障ぎみとなっている可能性も少しは有りますが、気になったのは家のまわりです。
そのお客様の近所では道路工事が現在進行中。
訪問作業中もドシンドシンという地響きがしておりました。
 

無線LAN不具合を意識しだした時期を聞いてみると、どうも道路工事開始時期に重なるようなのです。
 

もしかしたら、交通整理担当者が使っているトランシーバの電波が悪さをしているのかもしれません。
 

また、工事機械からのノイズの可能性もあります。
 

お客様と相談し、工事の完了まで様子をみることにしました。
どうしてもという場合は、LANケーブルをひけばいいわけですので。

 
 

困ったものですね。


 
 
 


関連記事
 2012.03.06 無線LAN接続障害 泣き寝入りせねばならぬ状況もあります。

 



無線LAN接続障害 泣き寝入りせねばならぬ状況もあります。

2012-03-06 20:06:00 | 技術部屋より
 

無線LANは、“あやふや”なもの。
有線(=LANケーブル)接続と異なり、どうしても外的要因を多々受けます。
 

無線LANの繋がりが悪いと相談を頂いても、解決を諦めるしかない事態というのがあるのです。
 

それは周囲からの妨害電波。
弊社経験の3例をあげてみましょうか。

 
 

1.不法無線局の為、電波が妨害される
よくある事例としては、違法無線を使うトラックです。
まあ、どうしようもないですね。
国が取り締まってはいますが、なくなりません。
安房郡のとある小学校でも、コレが原因と思われる接続障害が時折おきています。

 
 

2.近所で工事をやっている。
交通整理担当者が使うトランシーバーのせいなのか?
それとも工事機械からのノイズなのか。
まあ、これは工事が終了するまでの我慢でしょう。

 
 

3.近所にノイズを発する企業がある。
とあるパチンコ屋さんがそれに該当しました。
 

アクセスポイントもパソコンも同室に設置された木造家屋のお客様。
普段は
 「無線状態=強」
 

深夜や早朝は問題ないのですが、近所のパチンコ屋さんの営業時間中は、無線LANが不安定になります。
これはホールスタッフのトランシーバーのせいなのか。
それとも大電力を消費している建物自体からのノイズなのか。
 

因果関係を実証できない以上どうしようもありません。
また、仮に証明できても、人的トラブルになったら面倒。
事実上は諦めるしかないようです。
 

そういえば、パソコンとか関係ないのですが
 「近所のパチンコ屋営業中は、地デジの受信が乱れる」
というお客様もいましたね。

 
 

-----
 

これらは明確な対処が困難です。
無線親機&子機を強電波製品にすることで改善されることもあります。
しかし、大抵の場合は妨害電波の方が電波出力が強いのでどうにもなりません。
 

どうしてもというお客様には面倒ではありますが、有線(=LANケーブル)接続を導入頂いております。

 
 
 



関連記事
 2012.03.08 南房総市のお客様の無線LANトラブル対処に行ってきました