りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

祝!高岡開町400年

2009-09-14 17:30:00 | 富山県内情報
富山県高岡市は13日、慶長14(1609)年9月13日の開町から400年を迎えました

それを記念して9月12日、13日。
高岡市中心市街地、高岡古城公園周辺では
400年の歓びがここに極まる。
高岡開町まつり が行われました。


高岡御車山の出迎えを受けて古城公園へ向かう、勝野洋さんふんする前田利長(中央)の行列
=高岡市末広町(北日本新聞HPより)

昨日の高岡開町まつりでは「前田利長公入城大行進」が市の中心部を練り歩き、
その数なんと総勢2500人の武者行列!
パンフレットを見ると、

《前田利長公入城大行進》
第一部 前田利長公入城行列
利長公、永姫、近習衆、重臣、腰元、家臣団の妻たち、普請奉行、槍隊、鉄砲隊、足軽隊、兵糧隊、築城隊、力者
第二部 高岡歴史絵巻
高岡の偉人に扮した41人
第三部 祝賀行列隊
音楽隊(マーチングバンド、鼓笛隊、バトントワリング隊など)、市民祝賀隊(企業、団体、グループの市民隊)、こども隊(保育園児など)

一部、二部、三部って・・・これを見ただけでもスゴイですよね。

そして、利長役に俳優の勝野洋さん、妻の永姫役に浅野ゆう子さんが演じられていました。
見てみたかったなぁ~。

見に行きたかったけど・・・家族の体調が悪いので(パパ風邪、オト胃腸炎)断念。
残念でした

なぜ利長公は高岡城に入城しなければいけなかったか
加賀藩2代藩主、前田利長は慶長14年3月に居城の富山城が大火で焼け落ちたため、高岡城を築き、
同年9月13日に家臣団を引き連れて入城したそうです。

行列が通る交差点では、国重要文化財高岡御車山(みくるまやま)祭の山車7基が勢ぞろいし、行列を出迎えたり、
夜には高岡駅前で、伏木曳山(ひきやま)祭の山車がぶつかり合う「かっちゃ」が勇壮に行われたりしたそうです。
高岡御車山と伏木のけんか山が同じ日に競演するのは初めてなんですよ。
ホント見たかった・・・

高岡開町400周年記念マスコットキャラクター
 利長くんです!

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に
利長くん(としなが-)は、2009年9月13日に開町400年を迎える、富山県高岡市の開町400周年記念マスコットキャラクター。
モデルは加賀藩2代目藩主前田利長。
家持くんは、キャラクターデザイナーが同じ人物なので兄にあたる。
身長220cm、体重65kg(日によって変わる)。
好物は、高岡コロッケ。

また、2009年2月から仮想国家「立山連邦王国」の初代大統領に就任している。

とありました・・・。
う~ん。。。

あと、新聞の特集には、
・モットー 人にやさしく、環境にやさしく
・好きなもの  高岡、子どもの笑顔
・仕事 高岡開町400年記念事業のPR、高岡市立博物館の案内ボランティア、
高岡の観光振興
・苦手なもの 暗い所、高い所、暑い所、天井の低い所
・最大出演時間 冬40分、夏30分
・秘密
①日によって身長と体重が変わる。
②万葉のまち高岡のマスコットキャラクター「家持くん」と兄弟
③実は近眼
④瞬間移動できるため、ほぼ同時刻に2ヶ所に出現することも

って、おいおい・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿