Lilie's Diary

北海道の旅は稚内からスタート♫


稚内で、レンタカーを借りて廻ってます。
最北地の稚内駅北防波堤ドームにも。
ノシャップ寒流水族館も久しぶり。
夫クンがアザラシに餌の小魚をやろうとしたら、
海鳥に魚を奪われました。😱😰 
その素早い動きにビックリ!ビックリ!😱😅  狙ってたのね~!😅 
前回に続いて、ドクターフィッシュの水槽にも手を入れてます。


45?46?年前の学生時代にも訪れてるのですが、
2007.08に小学生だった子供達と一緒にも訪れてます。
2007は、自分の車で舞鶴港から新日本海フェリーで小樽港まで乗り、
そこから交代で運転して、小樽や留寿都や稚内や利尻島、
旭川や札幌や留萌などなど。

2020.08にも、稚内からレンタカーでオホーツクラインを走り、
夫クンの元上司の夏の別邸にも寄り、
中標津空港まで色々観光しながら走ってます。

ノシャップ岬北防波堤では、同じような所で写真も。


2007当時は、防波堤ドームでテントを張って過ごしてた若者多数!
私の学生時代(45~6年前)もきっと、こんな感じだったでしょう。
今はもう禁止?!😅 でもまだ真夏はやってるのかな😅 


この防波堤の石は、一部利尻島の岬の石を爆破削って作られた!😱 
という番組も見てます。

自分の学生時代の写真を探す時間がなくて残念!😰😅 
見つけたらまた追加する予定です。😅 



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最新の画像もっと見る

最近の「小旅行・お出掛け」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事