設備管理の日々

中規模ホテルの設備管理の日記。設備管理は設備=建築物に取り付けられた機器を適切に維持管理・運用する技術職です。

カラカラ

2011年10月31日 | 日記
メイドさんに呼ばれて客室に電球を替えに行くと、天井裏からカラカラと大きな音がするではないか。 FCUのファンかモーターが振動してる音。 写真右がモーター、左がファン。 たぶん、ファンの羽にホコリがつきまくってる。 それ以外はないはず。 写真を見ると付いてるね。 FCUのファンは奥(吹出口側)にあるもの、中にあるもの、手前にあるものがある。 このうち手前にあるファンだけは清掃できる。 他の . . . 本文を読む

防水塗装

2011年10月30日 | 日記
屋上の防水塗装が一部劣化してます。 防水工事には防水塗料を塗る簡単なものからアスファルトやゴムシート、FRP(ガラス繊維強化プラスチック)、ウレタンなどを使ったものまでありますが、性能は値段相応ってとこ?。 ※詳細はウェブで。 塗料を除けば平均寿命は15年前後らしいけど、部分的に環境負荷がかかるところは当然劣化が早い。 塗料は1年くらい?。知らないけど。 直射日光や風雨、潮風、通路、湾曲部、 . . . 本文を読む

コップ

2011年10月27日 | 日記
コップや便座には消毒済みのカバーをしてるところがあるけど、メイドさんが水で洗って終わりのところが多い。 ここはどうなんだろ。 湿気は少ないし使用頻度も少なし生の食材なんてない客室だから消毒なんて不要で過度なサービスで反エコだと思うけど。 このカバーも不要。 ゴミになるし。 カバーの費用も当然宿泊費に入ってるわけで、それでも気休めのこれが欲しい人は多いのだろうか。 でも、ホテル側とすれば1人 . . . 本文を読む

掃除機修理

2011年10月25日 | 日記
客室係からまた掃除機が動かないから直してと電話。 持ってきて置いといて。 可能なら直しておくから。 としぶしぶ返事。 取りにいったりしません。 優先順位も最後。 なぜなら、お客さんに迷惑はかからないし設備管理の仕事じゃないから。 客室係で直せばいいこと。 どうせ電源コードの断線だし。 それに毎回毎回同じことの繰り返し。 壊れたんじゃない、壊したんでしょ、と言ってる。 コンセントから外すと . . . 本文を読む

クリスマスイルミネーション

2011年10月23日 | 日記
クルシミマスまで2ヶ月。 イルミネーション設置まで1ヶ月となったのでチェックです。 いや、あの、設備管理の仕事じゃないんですけど。 契約外なんですけど。 立場が強いことをかさに当たり前のように話してくるけど、うちらの仕事じゃないんですけど。 裁判に訴えれば確実に勝てるけど。 って話をさっき大学で法律を勉強してた先輩としてた。 また、別の現場の先輩の奥さんは労働局勤務。 でも、ま、ここは穏便に、 . . . 本文を読む

グラインダー

2011年10月21日 | 日記
ディスクグラインダー。 スイッチを入れると先端の円盤状のヤスリみたいなの(研削砥石)が激しく回転します。 これで対象物を削ったり切断したりします。 もちろん対象物に応じてディスクは交換します。 木材用ので金属やタイルは扱えないからね。 飛び出たネジを切って丸めたり・・・くらいかな。 あと、カギを無くしたお客さんの錠を切ったり、金属や木板のバリ(割れてとんがった危険なヤツ)を削ったり、木の . . . 本文を読む

カーテン

2011年10月19日 | 日記
客室をのぞいたら、レースのカーテンに穴が!。 無視してもいいんだけど、お客さんに迷惑がかかるからメイドさんに連絡しときますか。 メイドさんの上司に連絡すると、なんで気づかなかったってメイドさんが叱られるかもしれないからね。 これは犯人が確実にそのお客さんだとわかれは弁償を請求するけど、新品じゃないかぎり難しいだろうな。 帰ろ。 . . . 本文を読む

トイレ

2011年10月17日 | 日記
トイレのチョロチョロという水が止まらないとのたまうので行ってきた。 写真はタンクの中。 手前の白いのが浮き。 タンクの水の量が少ないと浮きが下がって奥のボールタップと呼ばれる部分の穴や、チューブでつながった上の手洗いから水が出る。 タンクの水が多いとこの下にある煙突みたいのから溢れて排水される。 レバーをひねるとチェーンでつながったゴムフロートが適当な時間だけ開いて水が便器に流れ出す。 . . . 本文を読む

六角レンチ

2011年10月15日 | 日記
ろっかく。 イタズラや興味半分では外せないような渋い場所に使われてます。 六角形の穴があったらこれを入れてみると・・・だめだよ。 メンテナンス以外で分解したらダメ。 そんな重要な場所や見栄えの要求される場所などに使われてる気がする。 先の記事のカード錠や、FCUのファンの羽根の脱着に使ってます。 ウチだとそれくらいかな~。 一本足りないね。 使ったら元の場所にもどしましょう。 自分は良 . . . 本文を読む

カード錠

2011年10月13日 | 日記
破壊されました。 朝、外国のお客さんの飛行機の時間が迫ってる。 けど、カードで開かない。 あと15分で出ないと。 新たに発行したカードもダメ。 マスターカードもダメ。 カードクリーナーを使ってもダメ。 コントローラも上手くいかない。 コントローラの端子を湿らしたりコネクタを指し直しても電池を交換してもダメ。 あと5分。 フロントに相談、許可をもらってホルソーで穴を開けて・・・が上手くいかず。 も . . . 本文を読む

カード錠

2011年10月11日 | 日記
カードを読み取るには電気がいります。 なので六角を使ってカバーを開けて単3電池三本交換。 内蔵バッテリ(コンデンサ?)がもつ20秒以内に交換しなければ。 電池がへばってくるとこの機種はカードを入れたときに黄色の点滅をします。 発見したら早めに電池を交換します。 もし、放置して電池がなくなったらフロントにコントローラを借りてカード錠につないで解錠しなければなりません。 また、電池交換の . . . 本文を読む

カード錠

2011年10月09日 | 日記
カードキーとかドアのアレとか適当に呼んでます。 普通、何て呼ぶんだろ。 カードのカギで、従来のシリンダー錠と違って犯罪に強い。と思う。 期間限定のキーが作れる。 外から細い棒みたいなのを使って開けることはできない。 お客さんが外出時にフロントに預ける必要がない。 カードを紛失してもドア側を交換する必要がないので安価。 なんかかっこいい。 カードはかさばらないし、データは来客時に打ち込め . . . 本文を読む

エレベーター

2011年10月07日 | 日記
エレベーターが止まるなんて考えたくないですね~。 でも、地震や停電で止まる可能性はある。 基本的にバッテリにより最寄りの階に止まってドアが開いた状態で停止する。 でも、階の途中で止まる可能性はある。 そんなときはエレベーターの保守会社を呼ぶ。 でも、停電はたくさんの施設で一斉に起きる場合が基本なのでエレベーター停止もあちこちで起きるし、電話が出来ない場合もある。 そんなときもエレベータ . . . 本文を読む

消臭剤

2011年10月03日 | 日記
さっき、天井から雨漏りするというので対応に行ってきました。 深夜1時過ぎに修学旅行の女子校生の部屋です。 女子校生だからというわけではないですが、お客さんと会う設備管理の人は体臭、口臭、身なりに気をつけねばです。 深夜にお客さんの部屋である程度の作業をするから設備管理の人はフロントよりも気をつける必要があるかもです。 以前いたホテルでは体臭がキツイ設備管理の人がお客さんのところへ行かせられ . . . 本文を読む