goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しむ日々の中で

軽く明るく感じて…いまここ新鮮light✨

ルビー(しそ)ゼリー♡ツバメの巣立ち

2023年06月16日 | 自然
 
「赤紫蘇と裏赤青紫蘇」を1kg
貰って紫蘇ジュースを作ったよ。
 
裏赤の方が香りが良いので
ゼリーを作ってみました。
 
甘さ控えめのルビー色が好評!
 
 
 
 
我が家に咲く花の中で
紫が雨に似合いますが…
(土砂崩れが気になって)
 
 
 
 
画像を撮って巣立ちもソロソロと
思っていたら翌日にとうとう〜🎊
 
いやあ〜成長の早いこと。
 
ヒナが巣立った後の空の巣を見て
ホッとしつつ気持ちが微妙です。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
コメント

ミニバラがやっと♡タラの芽の天ぷら

2023年05月21日 | 自然
 
3年前に挿し芽したミニバラを
昨年、この場所に植え替えたら
ぐんぐん育ってくれています↓
 
 
 
 
 
↓親株も蕾がいっぱいです。
今やっと咲き始めました。
 
植えて50年経つ老木です。
 
 
 
 
カーポートのミニバラ↓
 
 
 
 
植え替え元気復活のミニバラ達↓
 
 
 
 
タラの芽が手に入りました。
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

白藤の香りに誘われて

2023年04月13日 | 自然
 
 
今朝の「Jアラート」には
驚き、ドキドキしました💢
 
 
 
 
 
 
白藤の幹に虫が入り大手術と手当を
したが、今年も無事に咲きました。
*昨年よりイキイキとしています。
 
白藤の香に誘われて友を呼ぶ light77g
 
 
 
 
 
 
🎤歌仲間を呼んで花見をしたら
ステージの話もチラホラ。。
 
またステージで歌えたら好いな。
〜とは言え、微妙な気持ち^^;
 
 
 
 
 
 
ささやかな手作りの食事での花見。
 
「当たり前でない平和」、有り難い❗️
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

カエルがジッと♡北側花壇が賑やか

2023年03月19日 | 自然
 
 
 
ゴミ箱から出れず困っている🐸を
助け出したらビクとも動かない。
背中を触ってもジッとしていた。
 
夫が🐸になりきり上のような
セリフを言っていた。。(笑)
 
 
 
 
 
 
北側花壇が賑やかになったよ。
 
緑の棒は菊のはみ出し予防に
夫が立てたが😅ちょっと邪魔。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
コメント

わが家に子ダヌキが♡沈丁花

2023年03月07日 | 自然
 
最近、子ダヌキがお目見えする。
おとなしくて猫ぐらいの大きさ!
 
夫が「来い来い」って言うと
近づいて来るのがカワイイ。
 
しかし
 
野生なのでソッとしている。
(病原菌を持っているかも)
 
 
 
 
 
 
4年前に大きな沈丁花が枯れたので
植えた新沈丁花の背丈が伸びて来た。
 
 
 
春を待ち
 
ほころぶ花が
 
いちばんの
 
香りをまとい
 
今に時めき
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
コメント

干し生姜をパウダーに

2023年02月14日 | 自然
 
 
 
パンジーが、ふっくらと♡
 
 
 
 
干し生姜をパウダーにして
黒蜜生姜湯を作りました。
 
生姜は乾燥するとパワーが
アップするらしい  (o^^o)
 
そして
 
熱いものに入れると更に良いとか。
 
 
 

「しょうがパウダー」の効果・効能!効果なしって本当?

「有機しょうがパウダー」に期待できる効果・効能を紹介!国産有機生姜を微粉砕したサララサのしょうがパウダーで、冷え知らずで代謝&免疫力の高い、健康な体を目指しまし...

【公式】島根の有機 桜江町(さくらえちょう)桑茶生産組合

 
 
 
生姜を育てて遠くの家族に
パウダーを送りたいなあ。
 
 
🍀
 
 
ご訪問に感謝します。
 
コメント

さつまいも苗の実験♡ダメ元喜び

2022年11月17日 | 自然
 
時期遅れの🍠が収穫できたので
芋つるの根を水栽培で出し冬越し
させようと実験をしています⁉️
 
 
 
 
 
芋つるをペットボトルに入れて
キッチンの出窓に置こうかなあ。
 
 
 
 
直径3cmの食用芋に芽が出たので
土に乗せて水やりしていたら葉が成長
してきて驚き喜んでいると畑友さんが
「土に埋めると葉が成長して面白そう」
と言うので芋つる目当てにやってみた!
 
結果的には、お芋🍠もできました💜
 
 
 
最近、連れ合いは芋🍠の天ぷらを
毎日のようにリクエストするよ^^;
 
彼が上の畑を耕してくれるとイイな。
 
芋の苗の実験が、うまくゆけば⁈
枇杷の木がある上の畑が芋畑に♡
なぁんてこと考えて喜んでいます。
 
ダメ元でも喜んでいたら気持ち良い。
喜んでいると悩みも逃げて行きそう。
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
コメント

じゃがいも順調*猫背予防

2022年10月19日 | 自然
 
関西の義兄が送ってくれた🥔
メークインと北あかりを種芋にし
埋めたら順調に成長しています。
 
 
 
 
上が「北あかり」下が「メークイン」
 
 
 
 
キンカンが実を結びました。
黄色くなるのが楽しみです。
 
ちなみにキンカンは秋の季語らしい。
 
 
 
 
おでん🍢の余りで昼食を!
煮崩れた感じがイイお味(笑)
 
 
気温が下がると巻き肩猫背に
なり易いので胸ほぐし👇を
始めています❣️キモチイイわ。
 
 

【きつくないけど驚くほど軽くなる】巻き肩・猫背に効く1分間の「寝たまま胸ほぐし」 | ヨガジャーナルオンライン

エクササイズは、ツライほど効果があると思っていませんか?そんなことはありません。つらくなくても、強度がなくても効果を実感できるものはたくさんあります!今日ご紹介...

ヨガジャーナルオンライン

 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

あぁもぅ…秋

2022年08月29日 | 自然
 
朝晩はもう秋ですね腹が空く
 
 
 
 
紫陽花は秋色めいて風に咲き
 
 
 
 
盆すぎりゃ庭の小花も秋咲きに
 
 
 
 
帰省後は余りを食って節約じゃ
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
コメント

オルレアの押し花*ミニトマト

2022年08月23日 | 自然
 
もうすぐ9月♡9月と言えば種まき。
 
昨年9月にオルレアの種まきしたら
白く可愛い花が咲いて好かったぁ。
 
種が取れたので月末に種をまくよ。
 
 
 
 オルレアの押し花もできました。
 
 
 
 
🍀
 
 
 
 
☝️ミニトマトの最後の収穫です。
 
フルーツ寒天に入れようかと
湯むきをしてみました(o^^o)
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
コメント