👆は先月の台風が過ぎ去った後の朝の空です(*'▽')
なんだかスッキリしない毎日ですね
晴れないと気分もドンヨリですが・・・(;´・ω・)
唐突ですが
歯医者さんで紹介される歯ブラシと市販の歯ブラシって
あまりにも大きさに違いがあるとおもいませんか?(*´▽`*)
紹介された歯ブラシは毛の部分が小さいけれど
市販の歯ブラシって どれもこれも大きいのばかりなのはナゼ(・・?
実はワタクシ ずっと不思議でならなかったんです
歯ブラシを作っている会社の製品開発部?そんな部署の人達が
全くの素人のハズがないし
やっぱり歯科関係の人達が加わっているに違いないのに
どうして こんなに形が違うのかしらん(。´・ω・)?と・・・
毛先だって ピタッとはまる山切りカットとか色々売ってるけど
たいていの歯医者さんでは
山切りカットより普通のまっ平なものを、と勧められるし・・・
ずっと不可解に思っていたのですが
とある化粧品会社の方のお話を聞く機会に恵まれまして
やっと納得いきました(*´з`)
つまり
市販の歯ブラシというのは
万人が使用して平均して落とせる形になっているんだそうです
対して歯医者さんの進める歯ブラシは
歯医者さんで歯磨き指導をしっかり受けた上で使うことが前提とされて
作られたものだそうで
たしかに歯医者さんで勧めている歯ブラシはパッケージに
「歯科医院専用」とか
「ご使用にあたっては歯科医師・歯科衛生士の指導の下に正しくお使い下さい」
と書いてあります
歯医者さんの言い分は 歯垢を落とすためには
様々な角度からコンパクトに毛先を動かさないとならないために
小さくて小回り?の利くものが望ましい
さらに山切りカットは人によって歯並びが違うので
これでピタッとハマってると勘違いしてテキトーな磨き方になっては
元も子もなし。だからストレートな毛先で、自分で工夫して毛先を
当てていきましょう
と、まあこんな感じ
でも、市販の歯ブラシに、ここまでの習得を求めることは
ちょっとムリなんだそうで・・・
歯医者さんに行かない人も不器用な人もいる
それから年齢層も様々、
そもそも人の歯並び、歯の大きさって同じ人は2人といませんので
そういう意味で、どういう磨き方をしても
使用者の歯垢の落とし具合の平均値が一定を保つこと
ここが一番の商品価値になるそうで
そうなると、小さい歯ブラシでジャジャッと動かすより
大きい歯ブラシの方がたくさん落ちる可能性があるんだとか・・
なるほど(/・ω・)/ フムフム
と、まあワタクシも合点がいったわけです
とはいえど
歯医者さんで歯磨き指導を受けたとしても
歯垢を落とすって結構難しいので
1回やそこらで習得するのはムリなのでは・・と思います
もともと不器用な人が歯医者さんで1回かそこら歯磨き指導を
受けて、「この歯ブラシをお使いください」と言われて
その後、歯医者さんが進める小さい歯ブラシを使っていくのと
市販の万人用の大きいハブラシを使っていくのと
どっちが歯垢を落とせるのでしょうか(。´・ω・)?
器用な方は 小さい歯ブラシの方が絶対に使いやすいと思いますが
不器用な方は?
というか・・ そもそも虫歯って 磨きやすい所に出来るものではなくて
絶対歯ブラシで落とせないでしょ・・って思うような
奥歯の溝だったり、歯と歯の間だったり歯と歯茎の間だったり
そーゆーところに出来るもので
前歯のど真ん中に日の丸みたいに穴が開いてる人って
見たことないし・・・
そこそこ落とせればOKってのは どうなのよ・・・
CMでも歯ブラシでは70%も落とせないと堂々と宣言してるし
そうなると歯間ブラシや糸ようじ、これらを
絶対に使わないとダメってことで
むしろこの補助用具のほうが歯ブラシよりも よっぽど大事なのでは?
でも、これらの使用法の方が歯ブラシの何倍も難しいような・・(・・?
てことはですよ
美容院やエステのような感覚で
歯磨き店みたいなものの普及もアリなんでないでしょうか?
ホワイトニングとか そういうんでなく
純粋に歯垢だけをしっかり落とします!
手を怪我してしまっている人とか、手が不自由な人とか
毎日のはみがきが
うまく出来ない人なども気軽に来店できるような感じで
お急ぎコース 歯ブラシのみ
オプションコース ①フロス ②歯間ブラシ
などなど
と・・・
でも歯垢だけを落とすって 医療行為なのかしら?
なんだかよく分かりません・・(;´・ω・)
ビジネスとして成り立つかも・・・(/・ω・)/
何だかんだと考えてみると
歯医者さんで歯磨き指導するときにやる赤染め液を
買ってきて 毎日赤染めして染まった所を
自分でチェックして落とすのが一番イイのかも
お出かけ前にやっても 唇や舌がものすごい事にならなくて
でも、しっかりチェック出来て そんでもって毎回やっても
体に優しくて害の無い
そんな歯垢の存在をチェックできる商品開発を望みます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます