アドバンスコースの2日目は、すばらしい天気と海況に恵まれました。
しかもボートは私達だけという贅沢・・・ 水納島をバックに・・・
水中の青さが違います、透明度は40~50mあったと思います。 思わず「青っ!」
と叫んでしまいました。
水深25m・・・ディープダイビングの練習です。 写真は窒素良いの兆候を見るために
お二人で「あっちむいてホイ!」のゲームをしていただきました。 結果は1勝1敗の
引き分け・・・お父さんが楽しそうでしたよ~
水深が深いにも関わらず、透明度の良さと、太陽の強い光、真っ白な砂地の影響で
水中が明るい! スカシテンクジダイやグルクンの幼魚が根の周りに集まって
エモイワレヌ光景でした。 この光景にお父さんは一瞬「呆気」にとられていましたね。
アドバンス最後のダイブはボートダイビングの練習です。
水中ではご覧のように、カメに出会うあうことができました。 写真を撮ろうとお父さん
があせっていましたよ^^;
サンゴがキレイです。 練習した中性浮力を使って、浅場のサンゴをフワリフワリ
と楽しみました。
最後はオプションダイブ、こんないい日はたくさん潜らないわけにはいかないですよね。
地形のポイントに行ってみました。
穴の向こうは美しいブルーの海・・・これからお二人の楽しいダイビングライフへの
入り口のようです。
大樹君、お父さん・・・2日間お疲れ様でした。
また、ぜひ遊びに来てくださいね、ありがとうございました!
トシ