goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

ヒメエダウミウシ&ヤクシマカクレエビ

2015-05-10 18:10:29 | ■沖縄でウミウシダイビング

今日はウニパラへ・・・ウミウシ専門ダイビングに行きました。

たくさんのウミウシは見れませんでしたが、おまけにヤクシマカクレエビに出会いましたよ。

2015年5月10日10:00 沖縄本島大浜(ウニパラ) -16m 23℃ 13cm テヌウニシキウミウシ

毎年ここにいますね。 

ここウニパラには、このアワサンゴの仲間がたくさん群生しています。

今まで何度もこのアワサンゴを探してみたのですが、1度もエビを見ることはありません

でした。 しかし、今日なにげなく探ったアワサンゴに・・・

2015年5月10日10:00 沖縄本島大浜(ウニパラ) -16m 23℃ 8mm ヤクシマカクレエビ

オスと思われるヤクシマカクレエビに出会いました。 いるんですねここにも。

ペアリングしてくれるといいんですけど。

ちなみに、透明度のよいときに撮影したものです。すごいでしょう?

撮り方によってはこんなにキレイなんですよ。

2015年5月10日10:00 沖縄本島大浜(ウニパラ) -16m 23℃ 10mm ヒメエダウミウシ

真正面からのカットです。 なんだかかわいいね。

2015年5月10日10:00 沖縄本島大浜(ウニパラ) -16m 23℃ 10mm ヒメエダウミウシ

レンゲウミウシ 二次鰓の位置が少しずれているような・・・

なぞ?

クロモドーリス・プレキオーサ

今日も楽しかったですね!

トシ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。