気温:26℃ スーツ:ウェット5mm #kaikyo written by 木村俊明
1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北東7m 波:北東1.5m うねり:なし 透明度25m 水温:25℃ 流れ:北→南1.0
IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:水納島(ポートサイド) 風速:北東7m 波:北東1.5m うねり:なし 透明度25m 水温:25℃ 流れ:北→南1.0
IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北東7m 波:北東1.5m うねり:なし 透明度25m 水温:25℃ 流れ:なし
IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m
今日はノリカさんがお友達を連れてきてくれました。 いつも一緒に来てくれるヒートーと
お初のカツマタさんナカオさん、4名で潜ってきました。
元気なお二人・・・水納島へいけてよかったです。

ケーブル沖の根にて・・・

ハナヒゲもいました。 ノリカさんがもう1匹見つけてくれました。

2019年11月12日 水納島(ジャイアントケーブル) -24m 25℃ 6cm メガネハギ幼魚

カシワハナダイ

いいコンビネーションですね^^

サンゴがきれいでした!

すばらしい

これは二本目・・・ナマコマルガザミ

ドリーの若魚が増えてますね。

3本目はラビリンスへ・・・

洞窟に一番乗りでした

浅場のサンゴもきれいだったでしょう?
明日も楽しみましょう!
トシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます