今日はコバリンのダイブマスター4日目です。
最も体力を使った一日だったのではないでしょうか? メニューは
・800mスノーケルタイム
・100m疲労ダイバー曳航
・器材交換
・ダイバーレスキュー
・24スキルの再テスト
・ブリーフィング
・サーチ&リカバリーのシナリオ
・限定水域でのスクーバリビュー
と盛りだくさん、体もヘトヘトでしたね~
写真は大雨の中での800mスノーケルです。
必死に泳ぐコバリン。 足が動かなくなってきたぞ~がんばれ!
ゴールです! 見事3点を獲得しました。 ペース配分をしっかりして、予定通り
の得点! がんばりました!
こちらは水中でのスキル練習、昨日の再テストです。
コバリンは非常に落ち着いて、一つ一つのスキルをこなしていきます。
器材交換もあせることなく、しっかりとパスしました。 すばらし~
お店に戻って、デブリーフィングを行った後は、オカン特製のビーフシチューでした。
コバリンのリクエストでアンパンマンですが・・・うれしそうなコバリンです。
------コバリンのコメント------
本日は午前中かなり雨が降っている中でのトレーニングになりましたが、とにかく
やるしかない!と思いやりました。
スタミナテストは思ったように足が動かず大変でしたが、無事終了して安心しました。
器材交換は大変だろうなとかなり思っていましたが、なんとか落ち着いて行うこと
ができました。 しかし、インストラクターと一緒にできたのでスムーズにいったと
思いますが、同じトレーニング生とやると結構大変かもしれないと思い、やはり
どんな時も落ち着いてやっていくことが大切だと思いました。
また、レスキューやサーチ&リカバリーも無事できてよかったです。 スクーバレビュー
については、インストラクターの方がさまざまなトラブルを生徒がやりうる事を
やっていただき、すごく勉強になりました。 いざ自分が対応すると難しい事ばかり
でしたが、これからも色々なトラブル等に対処できるようにしていきたいと
思いました。
------トシのコメント------
ガイドやインストラクターとしての海況判断は重要です。 常に天気予報
に気を配りましょう。 コバリンは水中で非常に落ち着いていて、すばらしいと
思います。 お客様のトラブルは事前に予測できることがほとんどです。
たくさんの経験をつんで、安全に対処できる予測の力をつけましょう!
今日は本当にお疲れ様でした。
明日はファイナルエグザムで、頭を使いましょう!
トシ