goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

マイさんと慶良間諸島満喫!!

2019年01月13日 | ■ライセンス取得コース

ポイント:ドラゴンレディー、アイダーアイダー、アイダー 海況:北2m 水温:23℃ 気温:20℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 高安健一郎

 

ライセンス講習の3日目で慶良間諸島へ^-^

 

ライセンスコース3日目のマイさん。

だいぶ上達してます!!

今日は魚を観察する余裕がありそう??

コブシメ。

どこにいるか分かりますか?

ちょうどいい大きさでした^-^

写真が全然ありませんが、最後の課題を終えて

無事にOWダイバー認定です^-^

いやあ~終わってみるとあっという間です・・・

ライセンス取得後はファンダイビングに行って来ました♪

カクレクマノミとの2ショット。

奇跡的にタイミング合いました^^;

デバスズメダイの群れは圧巻ですよね!

ちょこちょこ混ざってたフタスジリュウキュウスズメダイ幼魚は

小さくて可愛かったなあ^^

マイさん、3日間大変お疲れ様でした!!

そしてオープンウォーターダイバー認定、おめでとうございます!

昨日までは講習に集中!!って感じでしたが、

今日は少し楽しむ余裕がでてきたんではないでしょうか??

いろんな生き物を観察できましたね!

ログブックに生き物の絵を描くと面白いですよね^^

いつか振り返って笑ってください。笑

3日間いろんな話を聞かせていただいてすごく楽しかったです!

お店前にある器材干し場は、ゆうすけと力を合わせて作り直すので

是非またリベルテに遊びにいらしてください!(?)

違う違う、ダイビングしにいらしてください^-^

 

3日間楽しい時間をありがとうございました!

またお会いできる日を楽しみにしてます!!

 

けん

 


色のついたウミウシがみたい!!

2019年01月13日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:1ドラゴンレディ 2アイダーアイダー 3アイダー 海況:北6m 水温:23℃ 気温:21℃ 透明度:20m スーツ:5mm+フードベスト #kaikyo  written by 仲正祐介

 

昨日にひきつづき、お父さん&ふうき君と潜ってきました!

行きのボートは揺れましたね・・・( ̄∇ ̄)笑


でも!ついたら穏やか~水中は明るい♪

楽しんで行きましょう^^


ピントあってないけどかわいすぎ。ぅぅうう


みつけてもらった子パート1


パート2 ふうきくん絶好調!


パート3 目玉焼きいっぱい( ´∀`)


水中の赤色ってきれいですよね


タテジマヘビギンポも映える!!


ちいさいイソバナガニも!

色薄めなニシキツバメガイ


キヌハダウミウシの仲間・・今回一番気に入ったそう☆


ぃ、一応ニモとも写真を!笑

 

最後にまたふうきくんに見つけてもらいました!ゾウゲイロって好きだな~

 

てんちょーに負けないようにウミウシの目を磨きます!笑

また機会がありましたら、一緒に潜りましょうね^^

今日は一日、ありがとうございました!!

 

PS:お酒、注意ですよ~~(°▽°)笑


ゆうすけ


半日ボートダイブは神山島へ!

2019年01月12日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:ラビリンス神山島 海況:北東2.5m 水温:23℃ 気温:20℃ 透明度:20m スーツ: #kaikyo  written by 縄田崇

 

1本目 13:46~14:16 30min MAX:10.7m AVE:6.9m

2本目 14:55~15.26 31min MAX:17.2m AVE:10.1m

 

半日ボートダイブの様子です♪

神山ブル~~~

サザナミフグを観察中!?

みんなでワイワイ潜りました^^

光がちょうどいい感じです!

神山島といえばここですよね~

 

今日は半日ありがとうございました!

またご一緒できるのを楽しみにしてます!!

 

なわた

 

 


コブシメフィーバー☆

2019年01月12日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:大丸(前島)、前島東(前島)、港前(渡嘉敷島) 海況:北西2.5m 水温:24℃ 気温:24℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日は慶良間に行ってきました!

前回台風でダメになって今回リベンジのちーちゃん^^

昨日に引き続きのほんださん、指示棒が~

コブシメに大接近!

卵産み付け中のコブシメ

うねりに揺られるニモ

2本目は普段あんまり行かないポイントへ☆

アカヒメジとノコギリダイが少~し群れてました。

ちーちゃんが教えてくれたカサゴの横で、ほんださんが教えてくれたカニを撮るちーちゃん。笑

最後は初めてのポイント!

なぎさんに教えてもらったウミウシを撮る二人。小さかったなー^^;

1日早いですが・・・ちーちゃんハッピーバースデー♪

 

ほんださん

今回久しぶりにご一緒できてとても楽しかったです^^

次回は3月ですね~

ツアーも楽しみですね!

またお会いできるのを楽しみにしてます♪

2日間ありがとうございました!!

 

ちーちゃん

帰り・・・惜しかったですね^^;

明日はアイダーかな?笑

明日もウミウシ探してきてください♪

今日は1日ありがとうございました!

 

きょん

 

 


久しぶりのダイビング!!珍しいポイントにも入れたよ^^

2019年01月12日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:大丸・前島東・港前 海況:北西2.5m 水温:23℃ 気温:23℃ 透明度:20m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 篠田なぎさ

今日はまゆさんと慶良間に行ってきましたーー!!

4年ぶりのまゆさん、最初は緊張していましたがすぐに慣れてましたねー^^

中性浮力の練習をして思い出しましょうー!!

コブシメ大きかったなーー!!

クマノミ!!

とても上手に泳いでいましたよー^^

3本目は初めてのポイントへ!!

カクレクマノミ!!

でかかったーー(汗)

コガネミノウミウシ!

コンシボリガイ!久しぶりに見たなー^^

まゆさん!

今日はありがとうございましたー^^

久しぶりのダイビングはどうでしたかー?

とても上手なのでぜひまた潜りに来てください!!

また、一緒に潜れるのを楽しみにしてます^^

なぎ