goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

ラビリンス探訪。

2010年09月26日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス 海況:北東2m 水温:27℃ 気温:31℃ 透明度:25m スーツ:ウェットフル5mm written by 村野大介

2年前にリベルテをご利用いただいた、奥村さんが
午後から遊びにきてくれました。
朝早起きしてから、午後にはガッツリ2ダイブできるのは那覇のいいところですね。
ちょっと秋めいた風が吹く中、ラビリンスで2ダイブ。
クマノミ各種、イセエビ、イシガキダイやアカククリなどと
戯れダイブ。
前回もチービシのみだった奥村さん。
次回は是非ケラマにも足を伸ばしてみましょう!!


この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

素敵な鼻息で華麗にマスククリアー。

2010年09月26日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:奥武島 海況:北m 水温:29℃ 気温:31℃ 透明度:10m スーツ:ウエット written by 錦本まり子


はいたーいっっ!!
めりーです
今日、お店に帰ってきたらなんか私以上にくるくる…いや、ぐるぐるの頭の人がいました。
そこに店長から電話がかかってきて。
大『あれ?ぐるぐるいない?』
メ『????ぐるぐる?』
メ『もしかして○おさんのことですか?』
大『そう』

…今回の彼女の作品、必見です。

さて、そんなことより今日は、昨日からライセンス取得コースにご参加の、
ママ・さやちゃん・イナゴ・やすくんと一緒に南部の奥武島に行ってきました
朝から最高のお天気。
日焼けも進みます…(笑)

今日の奥武島は透明度もよくキレイでしたねーーー
まさに、沖縄!!って言う様な風景でした

そんな中の講習なのでテンションも上がります
水中にいると、意外とお魚が近くに寄ってきます。
可愛かったね♪♪♪
今日は泳ぐ練習を中心に遊んできましたょ
 明日はボート予定。
沢山楽しみましょうね
ありがとうございました。

この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

トウマ攻め!!

2010年09月25日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:大曽根 海況:北東2.5m 水温:28℃ 気温:30℃ 透明度:25m スーツ:ウェットシーガル written by 縄田崇:石井和博:黒田雅彦

本日は2艘のボートに分かれて慶良間まで行ってきました。

ヨセミヤ5にはカズチーム:まったりFUNダイブ
1本目の大曽根ではヤシャハゼ探し!
2本目はドラゴンレディでは映画の撮影で使われた飛行機の羽を見に行き
3本目はアイダーアイダーでチンアナゴをじっくり観察とのんびりじっくり
楽しまれていました。
ケンチャンは3日間のなかでエンリッチSPとデジフォトSPを取得!
おめでとうございます。これからはエンリッチを使って深場の生物の写真をとりまくりですねー。

フラップはナワさんチーム:OW最終日!
3日間の集大成です。コンパスからマスク脱着もクリアし見事認定となりました。
OW取得おめでとうございます!
水中世界はまだ始まったばかりです。色々な発見や出会いが待ってますよー。

クロ&いしちゃんチームは体験ダイビングです。
といってもみなさん何度か経験済みという事で水中は余裕そのもの!
一人でもスイスイ泳がれていましたね!
是非次回はライセンスゲットしてくださいねー。

皆様お疲れ様でした。



この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

4人の愉快な仲間達!

2010年09月24日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:アイダー 海況:北3m 水温:28℃ 気温:30℃ 透明度:25m スーツ:ウェットシーガル written by 黒田雅彦

本日OW最終日となりました。
昨日に引き続き、ハセ、まーちゃん、カオリン、ミッキー、アシスタントにいしちゃん、
このメンバーで慶良間まで行ってきました。

天気はサイコーでしたが、台風の影響でしょうか少し波が高く行き帰りのボート
はアトラクションでしたねー。
しかし皆さん船酔いも無く慶良間を堪能されてました。

残された2回の講習は今までの成果が出ましたね!
マスク脱着まで余裕でクリア!ダイバー誕生となりました。
皆さんおめでとうございます!
今回カメさんに会うことができませんでしたが、これからのダイビングライフで
出会えるはず。お楽しみに。

3日間お疲れ様でした。そしてありがとうございました!



この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

久々の北風です!

2010年09月24日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:ドラゴンレディー・大曽根・阿護の浦・アリガーケーブル 海況:北3m 水温:29℃ 気温:28℃ 透明度:30m スーツ:ウェットシーガル written by 石井和博+錦本まり子


今日は、久々に北風がピューピューな感じでしたが、
慶良間でがっつり潜っちゃいましたねー

1本目は、久々のドラゴンレディ!!
スカシテンジクダイの所は大賑わいでした!
セスナの翼の所には、ユキンコボウシガ二がくっついていましたねー
あとは、クサイロモウミウシも大発生していました!!

2本目、大曽根ではいつもどおりミラーリュウグウウミウシが大発生していましたね!
他にも、グルクンの子供達の大群とも遭遇しましたねー
そしてそして、ヤシャハゼがウジャウジャ!!
チンアナゴもニョロニョロ出ていました。

3本目、阿護の浦では、沈船ダイビング!
まずは、外周から!
そしてそして、中に入ると、なんと古酒らしきものが6本も!
誰かが寝かせているんでしょうねー

最後は、アリガーケーブル!

沖の根の上でおろしてもらい、、
ひたすら沖の根で生物観察!
オドリハゼがいましたねー
いつもの、ミナミハコフグの幼魚もウロウロしてたし、
スカシテンジクダイもがっつり!チンアナゴもがっちり出ていました!!


皆様、本日は朝早くから遅くまでお疲れ様でした!!
ありがとうござました!!
また、遊びに来てくださいねー



この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト