goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

幼魚攻め!?

2010年09月28日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:野崎・アイダー・アリガーケーブル 海況:北1.5m 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:30m スーツ:ウェットシーガル written by 石井和博



今日は、海が穏やかでしたねー

雨予報の予定でしたが、一日中晴れていましたね!

本日は、ひろしさん、まさひろさん、かずみさん、じんくん、じゃんさんと
ケラマに行ってきました!!

一本目は、野崎!!
もりもりのサンゴにはめっちゃ癒されましたねーー
あとは、ナンヨウハギの幼魚も可愛かったですね!
そして、ピグミーシードラゴンも発見!!
パッと見、糸くずみたいな感じですが、よくみるとタツノオトシゴでしたね!!

2本目は、アイダー!
ここでは、サンゴ×デバスズメダイ!
チンアナゴもいつもに増して出ていたような気がします!

3本目は、アリガーケーブル!
メンバー的に、全員エンリッチだったので、沖の根でがっつり潜って
しまいました!!
NDLの長さにはびっくりですね。
ミナミハコフグの幼魚・スカシテンジクダイ・ハダカハオコゼ・ユカタハタ・チンアナゴ
などなど、いつもの顔ぶれのお出迎えでした!!

ひろしさん、エンリッチSP おめでとうございます!
今後もチャンスがあればエンリッチを使ってダイビングしてみて下さいねー

皆様、本日はありがとうございました!!

お疲れ様でした!!





この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

ゆっくりまったりチービシで体験ダイビング。

2010年09月28日 | ■体験ダイビング
ポイント:ラビリンス 海況:m 水温:27℃ 気温:31℃ 透明度:30m スーツ:ウエット written by 錦本まり子

はいたーいっっ!!
めりーです。

今日は体験ダイビングっっ
朝から、無人島のチービシ・神山島に遊びに行って来ました

天気予報はあまりイイ予報ではなかったはずなのですが
結局今までの半日、カナリイイお天気です(笑)
果たして今日は雨が降るのか…。

お2人は沖縄へは定期的に来られるそうですがダイビングは初めてっ♪♪
最初は水面で呼吸の練習
慣れない事なので最初は戸惑うこともありますが、だんだんと慣れてきました
そして勇気を出して水中へ。
しばらくお魚を眺めてリラーックスしてきたところで遊びに行って来ました
船のすぐ下なのにクマノミやハマクマノミがたくさん観察できましたね

かなり近くをお魚が泳いでいったり、
かなり近くでウミヘビを観察したり…

今日はお疲れ様でしたーー!
水中世界はいかがでしたか?!!
また、一緒に遊んでくださいね♪次はライセンスでも取得しちゃいますか★笑

ありがとうございましたっ。




この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

ジャンさんとユキンコ

2010年09月27日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス 海況:北東1.5m 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:25m スーツ:ウェットフル5mm written by 村野大介


もうすっかり、エンリッチダイバーが板についてきた
ジャンさんと午後からチービシに行ってきました。

今回はジャンさん興味津々のPENのをもっていって
ジャンさんと写真対決。
いろんな被写体を一緒に撮ってみました。

ジャンさんのリクエストでユキンコがあったのですが
自慢じゃないですが、自分でユキンコを見つけたことは
なく、ほとんどあきらめていましたが、2本目のエキジット直前に
歩くチャツボホヤが!
最後のラッキーが待ちうけていましたね!!






この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

まだまだ沖縄はてぃーだカンカン。

2010年09月27日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:ドラゴンレディー 海況:西m 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:20m スーツ:ウエット3ミリ written by 錦本まり子 &nawata takashi


はいたーいっっ!!

今日はある方からこんなものを頂きました。
『ランブルボール』
『ヤミヤミの実』
『ゴムゴムの実』(のお菓子)

えっ、どっちがいいかな?!!
どっちも魅力的… でも選ばなきゃ!

両方食べちゃえばイイじゃんとおもったそこのアナタ。
違うんです。両方食べると死んじゃうんです…(もちろん漫画の設定です)
…結局我慢できず両方美味しく頂いたメリーさんです。(今のトコ生きてます…←アタリマエ)

そんなことより、今日は。
ナワチーム
まーちゃん・かずみさん・ジンくん・まー子さん

メリーチーム
ママ・さやちゃん・やすくん・イナゴ
の2チームに分かれて遊んできましたょーっっ

朝からめっちゃイイ天気。
ケラマまでのクルージングも快適でしたね

FUNチームは、フィッシュウォッチング♪したり、ふわふわと水面を見上げたり、
マ●タを狙ってみたり…。
アカシマシラヒゲエビは私達の手を一所懸命キレイキレイしてくれました

ライセンスチームは沢山のお魚に囲まれて…
写真撮っても、顔が隠れちゃうくらいでしたね
ドキドキのマスク脱着も無事クリアー
見事ライセンス取得ですっっ
新しい世界へよーこそ☆いっぱい楽しみましょうね

皆様、今日はありがとうございました。
お疲れ様でした


この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト

久場島!地形3本立て!

2010年09月26日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:久場島南・久場南洞窟・紺瀬 海況:北2m 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:30m スーツ:ウェットシーガル written by 石井和博+縄田崇



今日は、ケラマの端っこのほうの
久場島に行ってきました!!

久場島、地形3本立てでした!!

お天気も良かったので、地形ダイビングには最適でしたね!!

KAZU・NAWA の2チームに分かれてFUNダイビングを
楽しんできました!


そして、そして、


本日、マサヒロさん、 祝 1 0 0 本 ! !

お め で と う ご ざ い ま す ! !



久場南、では水路を泳ぎ・・・

久場南洞窟では、青の洞窟に負けないぐらいの
綺麗な洞窟でした!!
洞窟の中で浮上しましたが、中見る、洞窟入り口の光の
差し込み方は、めっちゃ綺麗でしたねー

最後は、紺瀬でドリフトダイビング!!
流れは、あまりなかったですねー
水路のイソバナには、ホシゾラワラエビがくっついていましたね!
他にも、キビナゴの群れがハンパないくらい群れていて凄く綺麗でしたねー


本日は、皆様ありがとうございました!!

お疲れ様でした!!


この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方  ⇒携帯の方           リベルテPCホームページ   リベルテ携帯サイト