ポイント:野崎・アイダー・アリガーケーブル 海況:北1.5m 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:30m スーツ:ウェットシーガル written by 石井和博
今日は、海が穏やかでしたねー
雨予報の予定でしたが、一日中晴れていましたね!
本日は、ひろしさん、まさひろさん、かずみさん、じんくん、じゃんさんと
ケラマに行ってきました!!
一本目は、野崎!!
もりもりのサンゴにはめっちゃ癒されましたねーー
あとは、ナンヨウハギの幼魚も可愛かったですね!
そして、ピグミーシードラゴンも発見!!
パッと見、糸くずみたいな感じですが、よくみるとタツノオトシゴでしたね!!
2本目は、アイダー!
ここでは、サンゴ×デバスズメダイ!
チンアナゴもいつもに増して出ていたような気がします!
3本目は、アリガーケーブル!
メンバー的に、全員エンリッチだったので、沖の根でがっつり潜って
しまいました!!
NDLの長さにはびっくりですね。
ミナミハコフグの幼魚・スカシテンジクダイ・ハダカハオコゼ・ユカタハタ・チンアナゴ
などなど、いつもの顔ぶれのお出迎えでした!!
ひろしさん、エンリッチSP おめでとうございます!
今後もチャンスがあればエンリッチを使ってダイビングしてみて下さいねー
皆様、本日はありがとうございました!!
お疲れ様でした!!
この記事が「良い」と思ったらクリックしてね! ⇒パソコンの方 ⇒携帯の方
リベルテPCホームページ
リベルテ携帯サイト
今日は、海が穏やかでしたねー
雨予報の予定でしたが、一日中晴れていましたね!
本日は、ひろしさん、まさひろさん、かずみさん、じんくん、じゃんさんと
ケラマに行ってきました!!
一本目は、野崎!!
もりもりのサンゴにはめっちゃ癒されましたねーー
あとは、ナンヨウハギの幼魚も可愛かったですね!
そして、ピグミーシードラゴンも発見!!
パッと見、糸くずみたいな感じですが、よくみるとタツノオトシゴでしたね!!
2本目は、アイダー!
ここでは、サンゴ×デバスズメダイ!
チンアナゴもいつもに増して出ていたような気がします!
3本目は、アリガーケーブル!
メンバー的に、全員エンリッチだったので、沖の根でがっつり潜って
しまいました!!
NDLの長さにはびっくりですね。
ミナミハコフグの幼魚・スカシテンジクダイ・ハダカハオコゼ・ユカタハタ・チンアナゴ
などなど、いつもの顔ぶれのお出迎えでした!!
ひろしさん、エンリッチSP おめでとうございます!
今後もチャンスがあればエンリッチを使ってダイビングしてみて下さいねー
皆様、本日はありがとうございました!!
お疲れ様でした!!



