goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

少しでも笑顔に!

2008年11月16日 | ■EFRコース
ポイント:奥武島 海況:北西2m 水温:26℃ 気温:27℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm written by 縄田崇


 
 今日は、お店でEFRの講習です!
 
 車と通りの多い道端で、交通事故に遭遇したら・・・どうしますか?
 きっと何かしなければ!!っと思いながらも
 ほとんどの方が何も出来ずに誰かの助けを待って全て他人任せ・・・
 不運にも事故に合われた方を少しだけ早く笑顔にしてあげませんか?

 でも何からすればいいのか?わからない・・・
 エマージェンシー・ファースト・レスポンダーなら
 それがわかります。

 今日は、クロちゃんとマミちゃんがエマージェンシー・レスポンダーになりました。
 きっと突然の事故現場に遭遇したとき、
 最善をつくせます。
 クロちゃんとマミちゃんは、少しだけ笑顔にしてあげられますね!!
 


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

やわらかサンゴのポイントへ♪

2008年11月15日 | ■スペシャルティーコース
ポイント:砂辺・大山長瀬 
海況:南東2m 水温:27℃ 気温:29℃ 
透明度:15m スーツ:ウェットフル5mm 
written by 木村真佑美

本日も太陽の日差しがジリジリジリジリ・・・♪
とっても良いお天気となりました!本日ご到着の
まみちゃん・けんさん・あきちゃんは暑そう^^;
午後から砂辺方面へボートダイビングです!

まみちゃんは今日からNEW重器材・ウエットスーツ・ダイブコンピューター♪
ご本人曰く『・・・ピカピカの1年生の気分^^;』だそうです!
1本目は新しい器材にやや苦戦気味?でしたが2本目からはバランスもバッチリに!
けんさん&あきちゃんは2本目は中性浮力のスペシャルティー講習に挑戦!
潜降もバッチリでしたね~!忘れた頃に潜降できてしまうのですよね~^^!

今日はソフトコーラルがとても綺麗な2ポイント!
中にはコブシメが威嚇していたり、ハリセンボンが隠れていたり!
なぜか今日はどのバブルコーラルにもバブルコーラルシュリンプが
お留守でした・・・。う~ん・・・皆で引越し???

さてさて、明日はけんさん&あきちゃんは慶良間予定!
例の呼吸で自由自在にダイビングしてきてください♪
まみちゃんは第三次合宿!明日からはレスキュー講習です!!!
皆様、楽しんできてくださいね♪

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

賑やか、晴れやか、ウキウキ慶良間!

2008年11月15日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:ツインロック カメちゃんポイント アリガーケーブル 海況:南東2m 水温:27℃ 気温:28℃ 透明度:25m スーツ:ウエットフル5mm written by 村野大介&縄田崇&清水奈緒子&石井和博

 本日の一日ボート便は、わいわいがやがや!!
 11名のお客様と、ダイさん、ナワさん、カズ、なおのスタッフ4名と大所帯♪
 太陽きらきらの大海原を、慶良間に向けて出発いたしました!
 
 ダイさんチームは、イトウちゃん、サクラちゃん、さっつんの3名様!
 手をふりふり、オシリをふりふりのオドリハゼに全員が胸きゅんきゅん(笑)
 『オドリハゼはどうして踊っているの??』のご質問に、リベルテ店長、
 あのグリグリの目をさらにグリグリさせて一言・・・
 『Dance with life!』 ・・・かっこ良すぎです(笑)
 ウミガメに出会ったり、キンチャクガニを見つけたり、盛りだくさんの
 ダイビングでした!

 ナワさんチームは、セイジュウ、トモちゃん、ぴょんちゃん、でっぱちゃん、ゆうちゃんの5名様♪
 トモちゃんは、マイドライスーツでドライスーツスペシャリティーに挑戦です!
 皆様ののりのりパワーに、ナワさんもタジタジ(?!)
 ウミガメを囲んでみんなで写真撮影をしたりと、とってもにぎやかダイビングでした!

 カズチームは、本日オープンウォーター講習最終日に挑戦!のガッチキ!!
 限定講習、奥武島での海洋自習を経て、いざ、慶良間に!
 水中でお会いしたガッチキは、もう昔からダイビングをしていたかのように
 美しい流線型ですーいすい泳いでおられましたよ♪
 これから、もっともっと水中世界を広げていって、ダイビングを楽しんでくださいね。
 オープンウォーター合格、おめでとうございます!!


 なおチームは、カンナちゃん、おくちゃんとのんびりまったり撮影大会!!
 ホワイトチップシャークのうごめくサメ穴に潜入し、小型ながらも
 迫力のあるサメとご対面♪カメやカクレクマノミにも出会え、ワクワクから
 きゅんきゅんまで楽しめるダイビングでした♪

 みなさま、本日は遊びに来ていただいてありがとうございます!
 また、一緒にダイビングを楽しみましょう!

 
沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

もずくのテンプラ最高っっ!!

2008年11月15日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:奥武島 海況:南東2m 水温:26℃ 気温:28℃ 透明度:15m スーツ:ウェットフル5mm written by 錦本まり子+くろちゃん

はいさーいっっ!!!
今日は、な~る~と一緒に海デビューしてきましたょっ
ココ最近の雨模様が一転
今日はすごくイイお天気
青い空・白い雲・真っ青な海…

もう、コレだけでテンションあがりますねっ

水中では、初めて見る生き物達に感動!
砂の中にキレイに隠れたウミノシタや、どっからみても海草にしか見れないカミソリウオ。
こんなの水族館にはいないね~!!
初めての水中はどうだったかな

あさってもいっぱい楽しもうね
ありがとうございました

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

ダイビングしたりー、、ラジバンダリ!!!!

2008年11月14日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス・ナガンヌ南桟橋 海況:北東3m 水温:26℃ 気温:27℃ 透明度:15m スーツ:ウェットフル5mm written by 錦本まり子>縄田崇

はいさーいっっっ!!!
今日は、ナワのFUNチーム・めりーの体験ダイビングチームに分かれてチービシで遊んできましたょ
ちょっと海は揺れていましたがまだまだ沖縄は夏真っ盛りです


メリーチームはオクちゃん・まっちゃんと一緒に!
凄く久しぶりの体験ダイビングでしたが上手上手!
そのオクちゃんをすでにダイバーのまっちゃんが見守るように泳いでらっしゃいました
ん~お魚のようですね(笑)
次回はライセンス取得コースでしょうか…♪
楽しみにしております。

ナワチーム、今日は、オラウータンクラブやキスジカンテンウミウシ、ウコンハネガイなどが観察できました

さくらちゃんは元気に3ミリのウエットスーツ
その横で、背中のチャックが壊れて寒そうなナワ太郎

2本目は、カメが見れたり~、見れなかったり~… ラジバンダリ!!!
っという、ブリーフィングを受けいざっ
カメを目指してドリフトダイビング
…残念ながらカメはいなかったみたいですが、ラジバンダリがいたみたいですょ(笑)

皆さん、今日はありがとうございました!!
お疲れ様でした

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。