ポイント:アリガーケーブル、ドラゴンレディ、アイダー 海況:北東2.5m 水温:23℃ 気温:21℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 村野大介
11月にアドバンス講習をスタートしたかっちゃんが
コースの残りを完了させに遊びにきてくれました。
今回はケラマまで行っての講習です。
ドライスーツにも初挑戦です。
お天気予報は雨。
しかし、朝にはちょっと降ったものの、出港するときには
みるみる青空が広がってきて、ドライの中も少し蒸れ気味・・。
お正月休みもひと段落してボートもダイバーも
すくない慶良間は海況も穏やかでしたね。
いきなりアリガーでドライスーツの練習。
特訓?の甲斐あってか、
かっちゃんは初めからスムーズに潜行も浮力も調整
できてましたね。2007年も頭か隠して尻隠さずの
ネムリブカは健在でした。
2本目はナビゲーション。
ブリーフィングに時から自信満々だったかっちゃん。
実際にも完璧なナビゲーションをデモンストレーション
してくれましたよ。
ナチュラルナビも迷わずボートまで一直線。
有言実行、すばらしかったです。
最後は中性浮力です。
ウエイトを1KG減らしすという、
ちょっと意地悪?をしてみたのですが
なんとか潜行できましたね。
ホーバリングは重心も安定して綺麗にピタッと
止まれました。
トータルでもとても10本程度のダイバーよりも
ずっと上手に感じました。
といくことで、めでたくアドバンス修了です!!
おまでとうございました
明日はファンダイブの予定です。
ドライスーツで快適ダイブを楽しんできてくださいね!!
11月にアドバンス講習をスタートしたかっちゃんが
コースの残りを完了させに遊びにきてくれました。
今回はケラマまで行っての講習です。
ドライスーツにも初挑戦です。
お天気予報は雨。
しかし、朝にはちょっと降ったものの、出港するときには
みるみる青空が広がってきて、ドライの中も少し蒸れ気味・・。
お正月休みもひと段落してボートもダイバーも
すくない慶良間は海況も穏やかでしたね。
いきなりアリガーでドライスーツの練習。
特訓?の甲斐あってか、
かっちゃんは初めからスムーズに潜行も浮力も調整
できてましたね。2007年も頭か隠して尻隠さずの
ネムリブカは健在でした。
2本目はナビゲーション。
ブリーフィングに時から自信満々だったかっちゃん。
実際にも完璧なナビゲーションをデモンストレーション
してくれましたよ。
ナチュラルナビも迷わずボートまで一直線。
有言実行、すばらしかったです。
最後は中性浮力です。
ウエイトを1KG減らしすという、
ちょっと意地悪?をしてみたのですが
なんとか潜行できましたね。
ホーバリングは重心も安定して綺麗にピタッと
止まれました。
トータルでもとても10本程度のダイバーよりも
ずっと上手に感じました。
といくことで、めでたくアドバンス修了です!!
おまでとうございました

明日はファンダイブの予定です。
ドライスーツで快適ダイブを楽しんできてくださいね!!