goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

年越しアドバンス!

2007年01月04日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:アリガーケーブル、ドラゴンレディ、アイダー 海況:北東2.5m 水温:23℃ 気温:21℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 村野大介




11月にアドバンス講習をスタートしたかっちゃんが
コースの残りを完了させに遊びにきてくれました。
今回はケラマまで行っての講習です。
ドライスーツにも初挑戦です。
お天気予報は雨。
しかし、朝にはちょっと降ったものの、出港するときには
みるみる青空が広がってきて、ドライの中も少し蒸れ気味・・。
お正月休みもひと段落してボートもダイバーも
すくない慶良間は海況も穏やかでしたね。
いきなりアリガーでドライスーツの練習。
特訓?の甲斐あってか、
かっちゃんは初めからスムーズに潜行も浮力も調整
できてましたね。2007年も頭か隠して尻隠さずの
ネムリブカは健在でした。

2本目はナビゲーション。
ブリーフィングに時から自信満々だったかっちゃん。
実際にも完璧なナビゲーションをデモンストレーション
してくれましたよ。
ナチュラルナビも迷わずボートまで一直線。
有言実行、すばらしかったです。

最後は中性浮力です。
ウエイトを1KG減らしすという、
ちょっと意地悪?をしてみたのですが
なんとか潜行できましたね。
ホーバリングは重心も安定して綺麗にピタッと
止まれました。
トータルでもとても10本程度のダイバーよりも
ずっと上手に感じました。
といくことで、めでたくアドバンス修了です!!
おまでとうございました
明日はファンダイブの予定です。
ドライスーツで快適ダイブを楽しんできてくださいね!!

ドドーンとイトヒキアジ!

2007年01月03日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:運瀬、黒島南、カミグスク 海況:北東1.5m 水温:23℃ 気温:23℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 村野大介



海もだいぶん落ち着いてきました。
天気も上々ということで、運瀬なんかにいってしまいました。
流れもそこそこ、イソマグロはちっこいのしかいません
でしたが、迫力満点のイトヒキアジの成魚が4匹編隊+1で
現れてくれました。僕達の前を悠然と泳ぎ行く姿は
圧巻です。60cmはあったでしょうか。
なぜか4+1のお一人はこーたろーチームへ編入されました。
カ○○ミに似てたような・・・。
そんなシーンにめぐり合えたメンバーは
マーくん、オバーン、そしてモッチー。
男の海って感じでしたね~。

それでかなり満足?してしまったせいか、
2本目は黒島南でまったりダイブ。
グルクンが相当群れていて綺麗でしたね。
大きなキンチャクガニは油断してたら追跡不能の
穴に潜り込まれてしまって、写真はありません・・・。

そして3本目はカミグスクのイソバナを
眺めながらドリフトダイブ。
イソバナについていたウメイロモドキも
だいぶん大きくなって数も減ってました。
逞しく育って回遊する日も近そうです。

コキンヤさんとモッチーは今日が最終日です。
モッチーはまた今年の年末に再びお会いすることを
誓いました。
オバーンは明日はチービシです。
今日は泳ぎまくったので、ゆっくりダイブを楽しんで
きてくださいね~。


☆Happy New Diver☆

2007年01月01日 | ■ライセンス取得コース
ポイント:カミグー、アイダー、アリガーケーブル
海況:南東2m 水温:22℃ 気温:24℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ
written by 中原則子

あけましておめでとうございます♪

新年早々おめでたいっ!!!
2007年最初の日に、新たなダイバーが誕生致しました!!!

昨日の奥武島ビーチの水温18℃から、今日は慶良間22℃☆夢のようですね~
お2人とも昨日ほど震える事もなく、無事にスキルは終了しました。

水中の透明度・魚の数に感激されていました。
女性の方は、ガーデンイールに夢中!!しばらくの間、見つめられていました。
クマノミもたくさんの種類見る事ができましたね!

今日は沖縄在住で先輩ダイバーのお友達もご一緒にダイビングを楽しまれました。

皆さんは明日から慶良間諸島の座間味島に渡られるそうです。
そこでもまたダイビングされるという事で、いっぱい楽しんで来て下さいね!

本日は、本当におめでとうございました!!!

幸先よくスタート!

2007年01月01日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:野崎、七番崎、ツインロック 海況:南東2.5m 水温:23℃ 気温:23℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 村野大介




明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ということで、元旦からケラマに行ってきましたよ。
恒例ですが、ボートを出港してから
波の上宮に初詣。
ボート上でお神酒をささげ、本年の海のとダイビングの
安全を祈願して参りました。

お天気も曇りのち雨の予報でしたが、午後には
晴れ間ものぞいて太陽も顔を出してくれました。
本日のメンバーはもっちー、コキンヤさん改めマーくん、
よしえちゃん、みねちゃん、チアキ、イソピーと変なおじさん。
去年からいたイザリウオくんは2007年も元気に
いつものところにいてくれたました。今年よろしく~。

新年とうことで、おめでたいカメを見に七番崎へ。
入った瞬間からコバンザメをたくさんつけたカメが
真下に。幸先のよいスタートになりました。
岩の下にはこれまた大きなネムリブカが。
お腹が膨らんでいたのでもしかして子持ちだったかも
しれませんね。これまたおめでたい!

風向きも南よりので風も温かく感じました。
ポイントもツインロックに入ったりと夏のポイントにも
いけて新春そうそう気持ちよくダイビングできました。

お店に帰ってきてからはお雑煮と御とそを頂き、
お正月気分満点の1日になりました。

あけましておめでとうございます!

2007年01月01日 | ■お知らせ
あけましておめでとうございます!

例年恒例の忘年会ですが、昨年はお店ではなく、居酒屋さんで
行いました。 いつもどおりゲームやら新年のカウントダウン
やらで大変盛り上がりました。

昨年に引き続き2007年もよろしく願いいたします。

リベルテダイビングサービス スタッフ一同