goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

久しぶりに慶良間に来ました。

2004年05月22日 | ■一日ボートダイビング
ポイント 野崎、アリガー、ドラゴンレディー
海況 北2m 水温 26℃ 気温 24℃ 透明度 25 m スーツ 5mmワンピース


今日は久しぶりに慶良間に来ました。
台風一過といきたいところなのですが、雲行きはすぐれません。
お客様はおけい、ナオキさん、ヒロさんで
ポイントは野崎、アリガー、ドラゴンレディーへ行って参りました。

1本目の野崎では、男性お二人が久しぶりということもあり、ゆっくり
のダイブでした。
サンゴの上を楽しんだ後にカメを発見! 
2本目のアリガーはケールブから南の浅場をゆっくりと流しました。
浅場のサンゴは生き生きとしていて、すばらしいです。
ここでもカメに遭遇、おけいが追いかけてツーショットをとりました。

3本目の砂地では見違えるように、水に慣れたヒロサン楽しんでいました。
ナオキさんも、フィンをはずして楽しんでいます。

天候はすぐれなかったものの、初慶良間を堪能していただいた様子
次回はぜひ晴れた慶良間で楽しみましょうね。

written by トシ

「吸い込まれそう・・・」

2004年05月19日 | ■半日ボートダイビング
ポイント 恩納村ダブルアーチ、恩納ポイント
海況 南3m 水温 25℃ 気温 28℃ 透明度 30 m スーツ ウエット5mm、フードベスト


台風2号、ちょっと反れてくれました。
これで暴風域に入る心配もなくなったようです。

そんな中、今日はテルちゃんと恩納村方面に
ボートで行って参りました。
浅いリーフから垂直に50mまで落ち込むドロップオフで
ウォールダイビング。
中性浮力を取りながら飛ぶように泳ぐのは気持ちいいですね。
テルちゃんも「吸い込まれそう・・・」と感じながら、
深場にも興味があるようでした。

恩納村方面には久しぶりにいったのですが
このような台風のときにはいいですね!
慶良間とはまた一味違う魅力があります。

テルちゃん、当初は台風でコースが終了できないのでは?
という心配がありましたが、結果、無事コースも終了し
さらに2本のファンダイブをすることができました。

また、ベテランダイバーのお姉さんと一緒に遊びにきてくださいね~。

written by ダイスケ

見事オープンウォーターコース終了です ! !

2004年05月19日 | ■ライセンス取得コース
ポイント ダブルアーチ、恩納ポイント
海況 南東 2.0m 水温 25℃ 気温 25℃ 透明度 20 m スーツ 5mmワンピース


今日もマルちゃんとオープンウォーターコースの続です。
台風が接近しています。 それを見越して、今日はなんと3ダイブしちゃいましょう。
南東の風がふいているので、沖縄本島恩納村方面へやってきました。

1本目はダブルアーチです。 浅場の棚5m近辺に船を留めてエントリー
でも、ドロップの下は30-40mまで落ち込んでいます。
マルちゃんはそのドロップへ向かって、Take offすると、とてもうまく
浮力調節していました。
石垣でも体験ダイビングの経験があるので、水中での安定度はバツグン
です。 時々浮いてしまうことがありますが、ご愛嬌ということで・・・

さすがに強行3本はきつかったらしく、また風邪気味なのも加味して
ホテルへお送りの時にはちょっと、声が細くなっていました。
がんばった甲斐あって、見事オープンウォーターコース終了です。
今度は7月にアドバンスを取りにいらっしゃいます。

おっとその前に、ハワイでファンダイビングされるそうなので、楽しんで
きてくださいね。

また、7月に会いましょうね。
written by トシ

マルちゃんのオープンウォーターで奥武島に来ました。

2004年05月18日 | ■ライセンス取得コース
ポイント 奥武島
海況 おだやか のち ぶんながれ 水温 25℃ 気温 28℃ 透明度 5 m スーツ 5mmワンピース


今日は台風の影響がだんだん出てきました。

今日はマルちゃんのオープンウォーターで奥武島に来ました。
干潮時はよかったのですが、だんだんと水位が上がってくるにしたがって
立っているのもままならない状態でした。
水中を見ると、透明度はそこそこ(5mぐらい?)ですが、鮮やかなグリーンの
海草がそれはもう、嵐のように流れていきます。
こんな状態にもかかわらず、マルちゃんはガンガゼを見たとたん、ウティーと
うなりながら、観察しています。

石垣で体験ダイビングをしたことがあるので、初めての海でもスイスイと
泳いでいました。
明日はボートによる予定です。 
written by トシ


少しにやけ気味 ! !

2004年05月18日 | ■ライセンス取得コース
ポイント アリガー、灯台北、七番崎
海況 南3m 水温 24℃ 気温 28℃ 透明度 25 m スーツ ウエット5mm、フードベスト


台風2号接近中。
オープンウォーターダイバーコースのテルちゃんと
慶良間に行ってきました。
ちょっと変則スケジュールで、2日目に慶良間へボートダイビング。
風波はないものの、うねりは超デカかったです。
テルちゃんは体験ダイビングもしたことがあって、水中では
終始余顔。
大きな目を見開いて、少しにやけ気味だったのが
印象的。きっと楽しんでるんだろうな~、と容易に推測できました。
亀も偶然横を通りすぎ、それもラッキーでしたね。
明日、潜れるかどうかわかりませんが、
一応海には出る予定です。
これはきっと誰か?の怨念でしょうが、
それにも負けず、がんばってきまーす。

written by ダイスケ