ポイント 運瀬、アラリ、黒島南
海況 北1.5m 水温 24℃ 気温 21℃ 透明度 25 m スーツ ドライ
今日は午前中はとても穏やかで、1本目は運瀬に行きました。
ひさびさに大きなマグロをみましたよ。 大きなマグロと小さいのを
とりまぜて、5,6匹の群れを作って回っていました。
ゆっくりとみとれていると、今度はカマスサワラの群れがやってきました
イソマグロとは違いそのスリムな体で、これまた5,6匹の群れでしょうか。
2本目はアラリへ・・・
ここはいつもどおり、砂地にサンゴのキレイなポイントで、おまけに
カメまでいるのでとても楽しめます。 ひととおりサンゴを楽しんだ
ところで、カメに遭遇、かなり接近してみることができました。
最後は黒島南へ、 ここでは大量のグルクンに遭遇しました。
水深10mぐらいから20mぐらいまで大量のグルクンが・・・
そして最後にあまり見かけない、シチセンチョウチョウウオ
を見かけましたよ。
明日も今日のように穏やかならいいんだけどな
written by トシ
海況 北1.5m 水温 24℃ 気温 21℃ 透明度 25 m スーツ ドライ
今日は午前中はとても穏やかで、1本目は運瀬に行きました。
ひさびさに大きなマグロをみましたよ。 大きなマグロと小さいのを
とりまぜて、5,6匹の群れを作って回っていました。
ゆっくりとみとれていると、今度はカマスサワラの群れがやってきました
イソマグロとは違いそのスリムな体で、これまた5,6匹の群れでしょうか。
2本目はアラリへ・・・
ここはいつもどおり、砂地にサンゴのキレイなポイントで、おまけに
カメまでいるのでとても楽しめます。 ひととおりサンゴを楽しんだ
ところで、カメに遭遇、かなり接近してみることができました。
最後は黒島南へ、 ここでは大量のグルクンに遭遇しました。
水深10mぐらいから20mぐらいまで大量のグルクンが・・・
そして最後にあまり見かけない、シチセンチョウチョウウオ
を見かけましたよ。
明日も今日のように穏やかならいいんだけどな
written by トシ