goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

ひさびさに大きなマグロをみましたよ ! !

2003年12月18日 | ■一日ボートダイビング
ポイント 運瀬、アラリ、黒島南
海況 北1.5m 水温 24℃ 気温 21℃ 透明度 25 m スーツ ドライ


今日は午前中はとても穏やかで、1本目は運瀬に行きました。
ひさびさに大きなマグロをみましたよ。 大きなマグロと小さいのを
とりまぜて、5,6匹の群れを作って回っていました。
ゆっくりとみとれていると、今度はカマスサワラの群れがやってきました
イソマグロとは違いそのスリムな体で、これまた5,6匹の群れでしょうか。

2本目はアラリへ・・・
ここはいつもどおり、砂地にサンゴのキレイなポイントで、おまけに
カメまでいるのでとても楽しめます。 ひととおりサンゴを楽しんだ
ところで、カメに遭遇、かなり接近してみることができました。

最後は黒島南へ、 ここでは大量のグルクンに遭遇しました。
水深10mぐらいから20mぐらいまで大量のグルクンが・・・
そして最後にあまり見かけない、シチセンチョウチョウウオ
を見かけましたよ。

明日も今日のように穏やかならいいんだけどな
written by トシ


寒い東京を離れ、アッコちゃん登場。

2003年12月17日 | ■ビーチダイビング
ポイント 砂辺
海況 北2m 水温 23℃ 気温 21℃ 透明度 20 m スーツ ドライスーツ


寒い東京を離れ、アッコちゃん登場。
今回はOWコースの1日目以来のビーチ。
砂辺にいってきました。

僕も久しぶりの砂辺だったのですが
夏と比べ、透明度が格段に上がっていて20m以上も
見え、中層もブルーでした。
あまり遠くまで見えるので、なんか違うポイントという
感じがして、恥ずかしい?気もしました。

砂辺ではお約束ですが、沖の根までカクレクマノミを
見に行ったあと、右のドロップオフをすこしずつ深度を
上げ、その上のソフトコーラルのお花畑を横目に眺めながら
泳ぎました。

2本目は逆の左側のドロップの壁際を泳ぎ、オイランヨウジを
発見。小さなヘラヤガラと思ってしまえばそれまでですが、
そんなに見れるものでもありませんので、ありがたく
拝ませていただきました。

明日はもっと天気も風もよくなる予報。
クジラがでるかもよ!!

written by ダイスケ

3人でたっぷり写真取り放題。

2003年12月13日 | ■半日ボートダイビング
ポイント ナガンヌ桟橋、大浜サンゴ
海況 北3m 水温 23℃ 気温 20℃ 透明度 30 m


まだ強い北風がおさまらず、チービシに変更しました。
桟橋前では〝お約束〟のコバンザメつきのカメを
見ることができました。

コブハマサンゴに甲羅がそっくりに見えるので
探すのが大変。今日はカメ本体より、コバンザメ独特の
ストライプのラインを遠めから確認してカメを見つけました。

驚かさないようにそっとアプローチしてコキンヤさんと
ヒデさんと3人でたっぷり写真取り放題。

2本目はあまり普段は行かない大浜サンゴ。
そこではアカククリが出迎えてくれました。
サンゴも割と元気で綺麗でしたよ。

written by ダイスケ


「どれ??」

2003年12月12日 | ■半日ボートダイビング
ポイント ラビリンス
海況 北3m 水温 23℃ 気温 20℃ 透明度 30 m


コキンヤさん登場!
3日目最終日のシゲさんと一緒に慶良間へ~!!
と思いきや、波高し・・・・。
あえなく、チービシどまりになってしまいました。

でも、収穫有!
ラビリンスの沖の石ころがゴロゴロしているところを
ウミウシ探ししていたら、タツウミヤッコを発見。
写真をみても、知らない人は、「どれ??」なんて
思ってしまっても仕方ありません。
タツノオトシゴの仲間です。
体長15cm、口の周りには細ーいひげみたいなものが
生えていました。
しかし、よく擬態するものです。

written by ダイスケ


ラビリンスのサザナミフグの多さにはびっくり ! !

2003年12月12日 | ■半日ボートダイビング
ポイント ラビリンス
海況 北3m 水温 24℃ 気温 21℃ 透明度 20 m スーツ ドライ


今日波が高かったですが、なんとかラビリンスまでいけました。
荒れていたにもかかわらず、透明度は良く水中は気分良くダイブ
できましたよ。

お客様のヒデちゃんはデジカメをお持で、しかもマンツーなので
お好きなようにシャッターをきっていました。
それにしても、ラビリンスのサザナミフグの多さにはびっくり
ダイバーの後を3匹ぐらいうろうろとついてきます。

水面、船上のバタバタがうそのような水中で、いつまでも
水中にいたい気分でしたよ。

明日は波が下がればいいのだけれど、ここのところ週末に
なると北風が強くなるという、まずいパターンになっているので
祈るばかりです。
written by トシ