goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

さかいさんドリフトSP&150DIVE!!

2020年12月08日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:黒島南(黒島)、ドラゴンレディー(座間味島)、大曽根(座間味島) 海況:北東3m 水温:24℃ 気温:22℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はドリフトSPで慶良間に行ってきました!

初ドリフトのさかいさん^^

サメ(ネムリブカ)がうろうろしてましたね・・・しかも全部大きかった。汗

ウミウシの卵

ウメイロモドキとグルクンが群れててきれいでしたー

2本目はちょっと休憩♪

中層を泳いでって・・・

コックピットを見てきました!

3本目でさかいさんが150DIVE!!おめでとうございます^^

めずらしく流れてない大曽根でドリフト・・・

サロンパス探し中ー

いました!スミレナガハナダイ♂

ここはなぜかいろんな魚がいっぱいいます。

最後にフロートの使い方も^^

 

さかいさん

☆ドリフトSP&150DIVEおめでとうございます☆

水面はなかなかのハードコンディションでしたけど^^;

また普段のダイビングと少し違って面白かったですね!

明日の北部も楽しんでください~

今日は1日ありがとうございました!!

 

きょん

 


だーと、危険な生物

2020年12月08日 | ■アドバンスコース

ポイント:黒島南(黒島) ドラゴンレディ(座間味島) 大曽根(座間味島) 海況:北東2.5m 水温:24℃ 気温:23℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 仲正祐介 ←ダウンロード

 

アドバンス講習2日目!

今日はなんとか慶良間にいけました

1本目~ディープ 2本目~ボート でした。

 

まずは深くへむかって~

色の変化!

レンズにぶつかりそうだったハタ。度胸があります

ホシゾラワラエビのバディシステム

2本目は座間味島へ移動!お、起きて・・・

アカメハゼ!

きもかわのジョーフィッシュ

いつか爆発したときは、ぼくのせいです

無事、アドバンス認定です!おめでとうございます

めっちゃ上手で、なにも言うことがないくらい・・・笑

 

最後はファンダイビングしてきました!

リクエストは「オニダルマオコゼ若しくは危険な生物」

ハナビラウツボ!噛まれたらかなり痛いそうです・・・

水中のボクサー。モンハナシャコ動きが・・

火炎サンゴ、アナサンゴモドキ 一番危険かも?

↓危険じゃないけど可愛いやつ↓

目をこらして、チンアナゴ!

ドリーは隠れてでてきませんでした(ナンヨウハギ)

ケラマハナダイの目が綺麗伝わってよかったです

 

オコゼ、いなかった・・・探すといないんですよね。

明日は北部へ!何がみれるかな~

ゆっくり休んで、明日も楽しみましょう

 

ゆうすけ