goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

あっ!ジュンさん!!

2008年01月13日 | ■一日ボートダイビング
 ポイント:アリガー南 海況:北西2.5m 水温:23℃ 気温:22℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ written by 縄田崇


 お天気は、曇り空でしたが、昼過ぎには晴れ間も見えました。ナワチームは、ルミちゃん、リュウさんでした!
 1本目、カメダイビング!来年の年賀状用に写真をみんなでとりましたが、なかなかいい写真がなかったです・・・来年までは、まだまだ時間があります!ベストショットは次回に!!
 2本目、3本目はのんびり座間味島でのダイビングでした。ハナビラクマノミと遊んでいると!!ジュンさん!?今日は、風邪の為、海に行くことのできなかったジュンさんが水中に現れ??(写真)ルミちゃんとのツーショット!!
 結局、今回は一緒に潜れずでしたね。。次回は、4月!!楽しみです!フィリピン楽しんできてくださいね!!
 そして、今日はいつものんびりダイビング志望のリュウさんが、厳しいトレーニングの末、ドリフトダイバーに認定されました!!!!これから少しずつ慶良間でもハードなダイビングにも挑戦してくださいね!


沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

ドライに挑戦!!

2008年01月13日 | ■スペシャルティーコース
ポイント:アリガー南 アイダー アイダーアイダー 海況:北東3m 水温:23℃ 気温:21℃ 透明度:15m スーツ:ドライスーツ written by 清水奈緒子


 今日はテッシーとドライスーツ・スペシャリティ講習でした。
 テッシー初めての“濡れない”ダイビングに挑戦です!!
 1本目。アリガー南。
 エントリー直後、大きなうねりと強い流れに翻弄されつつ、
 ドライスーツの吸気、排気、そして中性浮力をしっかり
 お勉強!!
 ・・・さすがテッシー、一度見ただけでスルリとクリア!!
 ではでは、ドライで初遊泳!!と泳ぎ始めた直後、
 目の前をタイマイが!
 テッシー、習ったばかりの中性浮力を早くも活用!
 中性浮力を保ちながら、カメを激写(笑)
 この個体には、船に戻ってきた時にもお会いしましたが、
 水面へ泳いでいく姿を、テッシーはいつまでも眺めておりました。
 2本目は、アイダーアイダーへ。
 またもやスキルを難なくこなしたテッシー。
 ベッピン代表(わたくし的に)、ハナビラクマノミ、ウミヘビに付きまとう
 真っ黒なヘラヤガラを眺めつつ、船へ・・・。
 3本目は、アイダーをドリフトダイビング。
 1,2本目が少々色合いの少ない個体ばかりでしたので、
 デバスズメダイの大群、ミスジリュウキュウスズメダイなどが
 余計にキレイに見えたかも(?)しれませんね。
 枝サンゴ郡の上を、これでもか!!というほど群れているのは、
 いつ見ても、何度見ても、本当に心癒されますなあ・・・。

 テッシー、これでドライの様々な”万が一”にも対処できるように
 なりましたねっ!!
 次は、フォトSPですか!!これまでやった、PPB,ドライ、が全て
 活かせますね~
 これから、もっともっとダイビングを楽しんでいって下さい!!
 

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

寒くなんてないのです^^!

2008年01月13日 | ■半日ボートダイビング
ポイント:ラビリンス×2 
海況:北東3m 水温:22℃ 気温:22℃ 
透明度:15m スーツ:ドライスーツ 
written by 木村真佑美


ここ最近あたたかい日が続いております。今日も気温は22度でしたが
午後からは晴れ間も出て、1月らしからぬ・・・でも沖縄だからこその
お天気となりました!

今日はヨーチャンとマンツーマンでファンダイビングです!
沖縄は半年振りのヨーチャン。伊豆で『修行』をされてきたそうです^^!
ヨーチャンには冬の沖縄の水温は、伊豆の夏の海のごとくあたたかいそうで
今日もまったく問題なしのご様子☆☆☆

1本目は洞窟を探検し、コブシメを探しに行ったのですがふられました;-;
安全停止中にはヨーチャンがウミウシを発見!着々とウミウシが増えてきましたね!
ウミシダヤドリエビの妊婦さんもいました。お腹がポッコリでしたね♪
2本目はドリフトダイビングで ・・・ワイドな世界を泳ぎ回ってきました。
やはり・・・コブシメには会えませんでした;-;!!!
次回へのお預けとなりました。

ヨーチャンは明日もダイビング予定です!
明日もお天気が良い方にはずれますように・・・!

沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。

ミッキー、ダイブマスター昇格&100本記念ダイブ。

2008年01月13日 | ■一日ボートダイビング
ポイント:アリガー南 海況:北東2.5m 水温:22℃ 気温:20℃ 透明度:25m スーツ:ドライスーツ written by 村野大介

本日ダイスケチームは
コキンヤさんとモルディブ帰りのさくらちゃん、
そしてそして年男ミッキーです。
実はリベルテの貴公子ことミッキーは実は密かに
ダイブマスターのトレーニングを行っていました。
昨年の10月から始まったコースが終了し、無事
2008年1月1日に晴れてダイブマスターに認定されました!!
オカンに続き、リベルテ第2番目のダイブマスター誕生です。
それに加えて本日100ダイブを迎えることができました!
となったら、おなじみリベルテ恒例の被り物&記念撮影。
みんなでにぎやかにお祝いさせていただきました。

ダイビングはレアもの1つ写真に収めることができまいたよ。
その名もコガラシエビ。
奇妙なかたちをしてますが、光が当たるととってもきれいですね!
これからお世話になりそうです。





沖縄リベルテダイビングサービスのホームページはこちらです。