goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

本日は晴れ。慶良間コース

2021年01月02日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:アイダー、アリガーケーブル、アイダーアイダー 海況:北3m 水温:23℃ 気温:16℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 高安健一郎

 

本日も慶良間コース

ミッキーが見つけてくれたアカフチリュウグウウミウシ。

カクレクマノミの目隠し

アリガーケーブル、太陽の光がめっちゃ綺麗でした。

砂地にダイバーは映えるなあ。

ハゼを観察してましたね

みんなで集合写真♪

ご協力ありがとうございました

 

今日は天気予報がいい方に外れてずっと晴れてましたね~!

船酔いでダウンすることもなく、バッチリ3ダイブできましたね!

潜り初めには良い日だったのではないでしょうか?

2021年も宜しくお願いいたします

ご来店ありがとうございました~♪

 

 

けん

 

 

 


カメもお正月は休みます。

2021年01月02日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:アイダー(座間味島) アリアーケーブル(渡嘉敷島) アイダーアイダー(座間味島) 海況:北2m 水温:23℃ 気温:19℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 仲正祐介 ←写真のダウンロード

 

今日は、5日目にして最終日のまささん、久しぶりのダイビングのじゅんじゅんと慶良間へ!

ボートはかなり揺れたけど、酔わずにいけてよかった

2021年は丑年だそうです。記念撮影!

ぼくに懐いているイイジマウミヘビ

ユカタハタは堂々と泳いでいて好きです。

ハクセイハギ、目が黄色でかわいい・・・

こんなに晴れたのはいつぶりだろう・・・最高

2本目は絶対カメに会えるだろうと頑張って泳いだのに、新年早々はずしました~

セジロクマノミだけみて帰ってきました。

地形&かっこいいまささん

ちょっと気分転換に。

水面つるつるでした!

3本目、カシワハナダイの群れ

小さいモザイクウミウシ!

そして・・・最後の最後に・・・

2021年、初カメみました(かなり遠目)

このポイントでは激レアです。

最後は新春恒例?

「今年の抱負を教えてください!」のコーナー

まずはじゅんじゅん

「健康」 沖縄のユタに、健康面で泣くほど心配されたそうです。

でも、沖縄の海が治してくれるから大丈夫ですよー!

 

そしてまささん・・・

「中性浮力うまくなる」 十分うまいので、大丈夫ですよ

 

じゅんじゅん

初めての慶良間でしたが、今度はもっと海況がいいときに行きたいですねー!

今日は3ダイブ、お疲れ様でした

 

まささん

採寸ありがとうございました

決まったら、ご連絡お待ちしてますね~

豹柄かな?!笑

 

お二人とも、今日は1日ありがとうございました!

 

ゆうすけ


元旦☆きょんチーム

2021年01月01日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:ムチズニ(渡嘉敷島)、キノコの森(渡嘉敷島)、前島南(前島) 海況:北北東2.5m 水温:23℃ 気温:18℃ 透明度:15m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 杉本京子

 

1本目:IN 10:49 OUT 11:32 DIVE TIME 43min 水温22.8℃ MAX 21.1m Avg 12.6m

2本目:IN 12:05 OUT 12:48 DIVE TIME 43min 水温22.4℃ MAX 20.7m Avg 12.0m

3本目:IN 14:46 OUT 15:30 DIVE TIME 44min 水温 22.3℃ MAX 19.3m Avg 11.2m

 

新年の最初はトミーさん、さえさん、けいちゃんのレディースチームで慶良間に行ってきました!

今年もどうぞよろしくお願いします♪

水中でもあけましておめでとう~

ドロップオフ沿いを進んで行くと・・・

お花に囲まれたウルマカサゴを発見

んー何かかっこいい☆

ダイバー仲間っていいですね^^

1本目はやたらとウミヘビがいました。汗

2本目はキノコの森。確かにキノコ

1本目の途中、カメラの電池が切れて?しまったけいちゃん

今日はどこもうねってたな~

みんなでウミウシの撮影会

前島はサンゴがきれいでした。もうちょっと日が出てれば!

 

 

けいちゃん

カメラ壊れたり、ドライ水没したり・・・

いろいろ大変でしたね^^;

これに懲りずにぜひまた遊びに来てください!

3日間ありがとうございました。

 

さえさん、トミーさんは

明日もよろしくお願いします♪

 

きょん


あけましておめでとうございます~快晴からスタート

2021年01月01日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:ドラゴンレディー 留加比の鼻 アイダー(座間味島) 海況:北東2m 水温:23℃ 気温:17℃ 透明度:15m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 仲正祐介

 

あけましておめでとうございます

新年一発目!昨日潜り納めたラモ&ゆりさんと慶良間にいってきました!

 

慶良間に行く前に、波の上神社で初詣にいってきました!

泡盛飲んじゃだめですよ~

2021年も安全にダイビングできるように、記念撮影をたくさんしました!

今年も一年、よろしくお願いいたします

クモガニ系の仲間・・・ほぼ蜘蛛。

カラッパ、目がでてる(笑)

透明のカクレエビ。動きが面白かったですね!

スカシテンジクダイとユカタハタ

シロタエイロウミウシ

お正月っぽい!イソコンペイトウガニ×2

モヨウフグ、歯が怖いです

クロスジギンポが眠そうに顔出してます。

モンジャウミウシ!

イシガキハタ、かわいい~ ハタが好きって最近気付きました。

チンアナゴをじっくり撮影するまったりダイビング

目の模様がかわいい、ダテハゼゆりさんのテンションが(笑)

最後にみたドクウツボ、でかっ!!!

2021年も、みんなが笑って過ごせますように!縁起良し

 

明日はあっという間に、最終日ですね・・・

楽しんできてくださいまた慶良間の水中でお会いしましょう(笑)

ありがとうございました!

 

ゆうすけ


2021年スタート!男4人でウミウシ探し!?

2021年01月01日 | ■一日ボートダイビング

ポイント:ドラゴンレディー、留加比の鼻、アイダー 海況:北3m 水温:23℃ 気温:16℃ 透明度:20m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 高安健一郎

 

明けましておめでとうございます

元旦ダイビングの様子です~!

今年もよろしくお願いいたします~!

砂地でウミウシを探して男4人、撮影会・・・

ウミウシに夢中の2人と生き物を探すのが上手なMさん

コブシメがいたのに全く気づかないまこっちゃん。笑

ウミウシに夢中!

そしてウミウシでかい!!

イシガキリュウグウウミウシ。

ハナゴンベを見に行きました~!

ラブラブに見えるハマクマノミで〆ましょ~~

 

 

2021年スタートしました!!

晴れてたり雨が降ったり変な天気ですが、

明日も慶良間!元気にダイビングいってきま~す!!

ご来店ありがとうございました。

 

けん