goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

もとぶボート+USSエモンズツアー開催のお知らせ!!

2020年06月26日 | ■国内・海外ツアー

もとぶボート+USSエモンズ!!

1泊2日ツアー開催のお知らせ♪

 

はいさい!ケンです。

以前からご要望が多かったUSSエモンズへご案内が決定いたしましたよ~!

しかも前日にもとぶボートも潜れちゃう贅沢プラン!!

興味がある方は是非お問い合わせください♪

それでは詳しく説明していきますよ~♪

  
日程、スケジュール

2020年10月10日~11日(土日)

(10月9日中に那覇にご到着下さい。)


おおまかなスケジュール

《10月10日》

7:00~ホテルお迎え

9:00~もとぶボートで3ダイブ

18:00~宿泊先にチェックイン

19:30~宴会予定

《10月11日》

10:00~古宇利島(USSエモンズ)へ出発

11:00~2ダイブ

18:00~那覇着予定、ご宿泊先へお送りいたします

 

ツアーのポイント

《もとぶボートでのんびりまったり3ダイブ》

水納島や瀬底島を中心にご案内!

海況次第では変わったポイントに行けるかも!?

透明度に癒やされたり、じっくり生物観察・・・

慶良間とは違った本部町の雰囲気を堪能しましょう♪

USSエモンズ2ダイブ》

水深40mの奥底に眠るは70年前に沈んだ米軍駆逐艦『USSエモンズ』。

その大きさは、なんとおよそ100m・・・!!

全力で走ったら15秒くらいで駆け抜けられますが、

見所がたくさんあります。じっくり2ダイブ、約40分かけて観察しましょ~!

大きなハタ類や、群れになったスズメダイ、魚種も豊富で意外な生き物にも会えるかも?!

 

利用予定宿泊先

「コンドミニアム瀬底」様 予定  1名1室(シングル)での宿泊を予定しております。


 お食事

《10月10日》

朝食:お迎え前にご購入いただくか、走行中コンビニに寄って購入しましょう!

昼食:渡久地港のすぐ側にある高山食堂にて♪(大盛りにご注意!?)

夕食:もとぶ町内の居酒屋さんで宴会予定♪

《10月11日》

朝食:宿泊先付近で朝食予定

昼食:古宇利島の食堂にて♪

 

添乗員・ガイド

高安 健一郎(ケン)


ツアー料金

58000円(税込み)

 

*器材のレンタルがある場合はレンタル代が別途追加になります。

*天候や海況によりUSSエモンズのポイントに潜れなかった場合、

 もとぶボート(2ダイブ)へ振り替えとさせていただきます。

 その場合はツアー料金を52000円(税込み)と致します。

 予めご了承くださいませ。

*台風などによりツアー催行が危険と判断した場合、

 ツアーの開催を中止する場合もございます。

 

 ツアー代金に含まれるもの 

もとぶボート3ダイブ

USSエモンズ2ダイブ

ガイド代

交通費

宿泊費

 ツアー代金に含まれないもの

各食事代

器材のレンタル代

 

 最少・最大催行人数 

3名様~7名様 

 

キャンセル料金

  • 前日~40%   
  • 当日~100% 

 現在のご予約状況(人数)  

 名様

*ご予約満了でございます。ありがとうございます。


ご参加条件

★アドバンスダイバー以上 

★ディープダイバーSP 所持


必要なスキル

★スムーズな潜行、耳抜き

★中性浮力

★ディープダイブのスキル

・水深30m~のダイブ経験

・安全停止と安全な浮上


★ダイブコンピューターを使いこなすスキル

USSエモンズのポイントは水深がかなり深い(平均30m~)ため、減圧不要限界(NDL)を超えそうになることがあります。

このような時にダイブコンピューターがどのように動作し、どのような深度調整を行えばよいかという基本的な知識が必要となります。

もしも、減圧不要限界を超えてしまったときの対処の仕方などもしっかり確認しておきましょう。 

中性浮力のスキルやダイブコンピューターの知識などに不安のある方は、ぜひこの機会にスキルアップをされてはいかがですか?

*減圧症は、ダイバー自身の知識や経験によって防げるものです。

安全で快適なダイビングツアーのためにもぜひご検討くださいませ。

 

必要器材

★ダイブコンピューター

★ご自分の器材(器材のレンタルも可能です)

★ウェットスーツ(5mm暑がりな方は3mmでもOK)

気温:30度前後 水温27~8度前後

*1年以上、または100本以上潜られた器材の場合、

事前にオーバーホール(OH)することを強くオススメ致します。

ツアー前にリベルテにお送りいただければOHしたきれいな器材でのご参加が可能です。 



お問い合わせ先
リベルテダイビングサービス那覇店
098-951-1800
liberte-naha@googlegroups.com


沖縄リベルテダイビングサービスのPCホームページはこちらです


みんなではしゃいだ宮古島ツアー♪♪

2019年12月09日 | ■国内・海外ツアー

ただいまーー!

宮古島から帰ってきましたよー^^

今回は8名のお客様と宮古島に行ってきましたー!!

ツアー参加メンバーは

くまさん!ほんださん!けいちゃん!よっちゃん!かおりん!たかちゃん!ゆかちゃん!まみちゃん!

+なぎの9名で行ってきましたー^^

宮古島、波5m…ビーチ覚悟だったけどボートを出してくれて何とか2ダイブ出来ましたー!!

やっぱりこの人数はすごいなーー!!

本日、お誕生日のよっちゃん!&50本記念のまみちゃん^^

夜ご飯でもう一度お祝いをしましたー!!

よっちゃん!まみちゃん!おめでとうございまーーーす☆

2日目は波が7mまで上がりダイビング全メニュー中止(泣)

潜れないなら観光しよう!!昼はこちらのお店で宮古そばをいただきまーーす!!

セルフタイマーで全員で撮れるようになったー!!

海中公園に行って海の中を見たけどうねりがすごくて中止を納得したつもりだったけど…

海を見たら我慢できるわけないよねー♪♪

童心に返ってみんなでおおはしゃぎ♪♪

伊良部大橋も渡って~

まもる君、発見!!真剣にまもる君撮影中^^

今回はみんなで自撮りを練習!!本田さん、まもる君と一緒に自撮り中^^

おっ!?この置いてかれた子は…まさか…

やっぱり海を見てゆかちゃん、駆け寄ってる^^しかももうあんなに遠くまで(笑)

みんな、自撮り大会中!!

みんなで伊良部大橋で記念撮影☆

夜はもちろん宴会だーー!!

3日目はボートが無事に出るようになってくれて一安心!!

そして、今回ガイドをしてくれてたタクヤさんが見つけてくれたコンニャクウミコチョウ♪

きれいでしたねーー^^

みんなからのサプライズもありましたーー☆☆

全然まだ私は気付いてません・・・

本当にありがとうございましたーー!!

そして念願の下地島まで行けましたーー^^

地形遊びもしてきましたーー!!

太陽も少し出てきて光が差し込んでくれましたー☆

ほんださん、みんなを撮影中^^

きれいだったなーーー^^

 参加してくれたみなさん!!本当に4日間ありがとうございましたー☆

色々、トラブルがあったりしましたがみんなが手伝ってくれたり助けてくれて

無事に帰ってくることが出来ましたー^^

久しぶりに童心に戻っておもいきりはしゃいで遊んでましたー♪

下地島まで今回は辿り着けたので次こそは有名ポイントに行けるかな??

ツアーは色々あっておもしろいですね!!

今日はみなさん疲れてると思うのでゆっくり休んでください^^

本当にありがとうございました!!

なぎ

 

PS:写真は全てお渡ししてるのでブログにはリンクは付けてないです!!

 

 

 


2019年12月宮古島ツアーを開催しまーーす!!

2019年05月28日 | ■国内・海外ツアー

 

満員御礼!!!

たくさんのご予約ありがとうございましたー^^

また、ツアーの企画が出来ましたらご連絡致します!!

 

今年の4月に宮古島ツアーを開催いたしましたが、

12月にまたまた宮古島ツアーの開催が決定しましたーーー!!!

沖縄本島から南西約290 kmにある宮古島は、1年を通して暖かく、抜群の透明度を誇る海に囲まれた美しい島です。今回は、そんな日本が誇る至高のビーチリゾート宮古島で、絶対外せない地形のポイントで是非潜りましょう!!地形だけではなくマクロも楽しめます!!

ポイント数も多く、4月のツアーだけではまだまだ潜れてないポイントがあるので12月に是非

またみんなで宮古島の海を楽しみましょうー^^♪♪

  

 日程、スケジュール 

2019年12月6日~9日(金土日月)3泊4日

 今回は前回よりも1泊伸ばし3泊4日にして開催することにしましたー!!

 お仕事の都合で3泊4日が難しい方はご相談ください!!

 2019年12月6日~8日(金土日)2泊3日コースでも参加可能です☆☆

12月5日中に那覇にご到着下さい。
予定スケジュール  
┗12月5日: 那覇のホテルにて1泊   
┗12月6日: 空港集合 那覇7:20発(JTA551便)→宮古島8:15着 

                   到着後から3ダイブ  

┗12月7日: 朝から3ダイブ 

┗12月8日:(3泊4日のお客様)朝から3ダイブ

      (2泊3日のお客様)宮古島13:15(JTA560便)→那覇14:10着→お近くの空港

┗12月9日: 午前中自由行動 宮古島13:15(JTA560便)→那覇14:10着(解散)→お近くの空港 
 (*飛行機の予約がまだ開始されていないため時間や便名は変更になる場合がございます。)

 ツアーのポイント  
宮古島の海は、なんと言ってもダイナミックな地形が有名!
その数も世界トップクラスでアーチ・ホール・クレバス・ドロップオフなどが!
更にダイナミックな地形だけではなく、サンゴや生物(大物・群れ・マクロ)なども楽しめますよ♪
皆様、ぜひご一緒に宮古島の海を楽しみましょ~! 

今回、お世話になるショップさんは4月にもお世話になりました「アクアスター」さんになります。

アクアスターさんは地形ポイントだけではなくマクロも一緒に行ってくれます。

ワイド派の方もマクロ派の方もどちらも楽しむことが出来ます!!

12月のツアーはアクアスターさんの自社ボートでのダイビングも楽しむことが出来るようになります☆

詳しくはこちら↓

https://aquastar.jp/

ホテルからショップまでは車で10分以内。市内のホテルなので公設市場やお土産屋さんも近いです!


 利用予定宿泊先 

「ホテルピースアイランド宮古島市役所通り」または「ホテルピースアイランド宮古島」予定  

1名1室(シングル)または2名1室(ツイン)での宿泊を予定しております。

  シングルまたはツインのご希望がございましたらご相談くださいませ。  


 食事 
 
12月6日: 昼食(*ボートにて) 夕食(市内にて)

12月7日: 朝食(*ホテルにて)昼食(*ボートにて)夕食(市内にて)

12月8日:(3泊4日のお客様)朝食(*ホテルにて)昼食(*ボートにて)夕食(市内にて)

12月8日:(2泊3日のお客様)朝食(*ホテルにて)昼食(空港にて) 

12月9日: 朝食(*ホテルにて)昼食(空港にて) 

(*マークの付いてる食事はツアー代に含まれております。)


 添乗員・ガイド  

篠田 なぎさ(なぎ)

 旅行代金  

 宮古島 3泊4日9ダイブ 約145,000円

宮古島 2泊3日6ダイブ 約110,000円

(注意)

現在、宿泊代・飛行機代の正確な料金が発表されていないためツアー代金が変更になる可能性がございます。

確定いたしましたら改めてツアー代金をお知らせさせていただきますので予めご了承下さいませ。

正確な金額は9月中旬以降にお知らせさせて頂きます。


 ツアー代金に含まれるもの 
┗那覇⇔宮古島 航空運賃 
┗ダイビング料金:3泊4日のお客様(9ダイブ分) ・2泊3日のお客様(6ダイブ分)
┗宮古島での宿泊代
┗食事(3泊4日のお客様:12月6日~8日の昼食と12月7日~9日の朝食) 

   (2泊3日のお客様:12月6日~7日の昼食と12月7日8日の朝食)

 ツアー代金に含まれないもの 
┗最寄の空港⇔那覇の航空運賃 
┗12月5日の那覇での宿泊料金 
┗(3泊4日のお客様)12月6日の朝食・夕食 ・12月7日8日の夕食 ・12月9日の昼食

 (2泊3日のお客様)12月6日の朝食・夕食 ・12月7日の夕食 ・12月8日の昼食
┗器材レンタル代 

┗器材発送費用

┗エンリッチタンク代(1本1500円/税込み)*ご希望の方はお知らせ下さいませ。


 最少・最大催行人数 

3名様~10名様 

 キャンセル料金   
  

  • ┗20日前 11/16より20% 
  • ┗7日前    11/29より30%  
  • ┗前日     12/5より40%   
  • ┗当日         12/6より100% 


 ご参加条件  

 アドバンスダイバー以上 
 経験本数50本以上 


 必要なスキル  

スムーズな潜行

中性浮力
地形のポイントが多くあります。洞窟など縦穴に入る際に深度をコントロール出来る必要があります。

ディープダイブのスキル
宮古島の主な地形ポイントは比較的深く平均25m程度 深いところで35m、またそれ以外のポイントも30m以深のポイントが多く、ディープダイブのスキルが必須となります。 


ダイブコンピューターを使いこなすスキル
前述のとおり、宮古島の地形ポイントは深いため、減圧不要限界を超えそうになることがあります。 このような時に ダイブコンピューターがどのように動作し、どのような深度調整を 行えばよいかという基本的な知識が必要となります。 またもしも、減圧不要限界を超えてしまったときの対処の仕方なども しっかり確認しておきましょう。 

中性浮力のスキルやダイブコンピューターの知識などは、既にあるという方でも、ぜひこの機会にスキルアップをされてはいかがですか?減圧症は、ダイバー自身の知識や経験によって防げるものです。楽しく、安全な宮古島ツアーのためにもぜひご検討くださいませ。 

 必要器材  

ダイブコンピューター
ご自分の器材(マイ器材)
ボートコート
ウェットスーツまたはドライスーツ
┗この時期の5mmワンピースにフードベスト。ドライスーツのダイバーも見られます。
ボートダイビングの場合はボート上で着る風を通しにくいウインドブレーカー、ボートコートなどあると快適です。

気温:20度前後 水温23~25度前後

注意:1年以上、または100本以上潜られた器材の場合、事前にOHにおだしください。

ツアー前にリベルテにお送りいただければOHしたきれいな器材でのご参加が可能です。 



 お問い合わせ先  
リベルテダイビングサービス 宮古島ツアー宛 
098-951-1800
liberte-naha@googlegroups.com


沖縄リベルテダイビングサービスのPCホームページはこちらです


宮古島ツアーに行ってきました!!

2019年04月22日 | ■国内・海外ツアー

4月20日:水温:25℃ 気温:26℃ 透明度:20m スーツ:ウェット+フードベスト

ポイント①クロスホール ②オーバーハング ③Wアーチ(伊良部島)  

4月21日:水温:25℃ 気温:28℃ 透明度:18m スーツ:ウェット+フードベスト

ポイント①Zアーチ ②タートルリーフ ③ハナダイの根(伊良部島)

written by 篠田なぎさ

4月20日~22日の2泊3日で宮古島に行ってきましたーーー!!

朝、宮古島には雷注意報が出ていて着陸出来ないかも・・・(泣)と言われていましたが

到着すると雨もやんでましたーーー♪♪

宮古島が見えてきましたよーーー^^

今回のツアーメンバーは!!

くまさん!かおりん!ふるいちさん!そしてガイドのたくやさん♪

ほんださん!ゆきさん!けいちゃん!よっちゃん!みなさん!

合計8名のお客様と一緒に行ってきましたーーー♪♪

宮古島といえば地形ですね^^

オーバーハング!横から見るとリーゼント(笑)

アカネハナゴイがいっぱーーい^^

ハナダイがいっぱいいるとテンション上がるーー!!

みんな撮影に夢中です!!

みんな生物を探したり、写真を撮ったり楽しんでます^^

心が綺麗な人にはハートに見えるそうです☆見えたかな??

↓ここからは2日目でーーす!!

8人が一緒に泳いでると迫力満点!!!

記念に写真を撮り合いっこ^^♪

地形の撮影に夢中です!!

最後は少しうねりがあったのでアーチには入れなったけど、

キンギョハナダイがいっぱいできれい~!!

アカネハナゴイ&キンギョハナダイ最高!!!

最後はみんなで打ち上げだーー!!飲み過ぎないようにねっ!!ユ〇さん(笑)

最終日はお土産を買いに行きながらまもるくんに会いに行ってきました^^

まもるくんファンクラブ!!道路に出て撮影中!!

今回、会えた子はひとしクンでした^^

 

3日間ありがとうございましたー!!

最初は天気も心配もありましたが、さすが!!

雨もほとんど降らずに海況も良かったですね♪

地形にマクロに色々見れてとても楽しかったです^^

まだまだ、たくさんポイントがあるそうなので、また宮古島ツアーを計画したいと思います!!

あっ!みんなに言われたあの島も検討しなきゃ(笑)

まだ、宮古島から気持ちが帰ってきてませんが・・・気持ちを那覇に戻さないと(汗)

もう1日余韻に浸りたいと思います!!

 

今回は皆様にたくさん助けてもらい無事にツアーを終えることが出来ました!!

次は那覇でお待ちしてますので一緒に潜れるのを楽しみにしています!!

最後に飛行機トラブルがあり、3時間も遅れてしまったので皆さん疲れてると

思うのでゆっくり休んで下さい!!

本当にありがとうございました^^!!

PS:アクアスターのようすけさん!たくやさん2日間本当にお世話になりました!

   また、宮古島にみんなで帰りたいと思います!

   その時はまた、宜しくお願い致します♪

なぎ

 

 


4月に宮古島ツアー開催!!

2019年01月17日 | ■国内・海外ツアー

沖縄本島から南西約290 kmにある宮古島は、1年を通して暖かく、抜群の透明度を誇る海に囲まれた美しい島です。今回は、そんな日本が誇る至高のビーチリゾート宮古島で、絶対外せない地形のポイントで是非潜りましょう!!地形だけではなくマクロも楽しめます!!

  
 日程、スケジュール 

2019年4月20日~22日(土日月)
4月19日中に那覇にご到着下さい。
予定スケジュール  
┗4/19 那覇のホテルにて1泊   
┗4/20 空港集合 那覇8:05発(RACO801便)→宮古島9:00着 午後から2ダイブ  
┗4/21 朝から3ダイブ 
┗4/22 午前中観光 宮古島13:15(JTA560便)→那覇14:10着(解散)→お近くの空港 

 ツアーのポイント  
宮古島の海は、なんと言ってもダイナミックな地形が有名!
その数も世界トップクラスでアーチ・ホール・クレバス・ドロップオフなどが!
更にダイナミックな地形だけではなく、サンゴや生物(大物・群れ・マクロ)なども楽しめますよ♪
皆様、ぜひご一緒に宮古島の海を楽しみましょ~! 

今回、お世話になるショップさんは「アクアスター」さんになります。

アクアスターさんは地形ポイントだけではなくマクロも一緒に行ってくれます。

ワイド派の方もマクロ派の方もどちらも楽しむことが出来ます!!

詳しくはこちら↓

https://aquastar.jp/

 

ホテルからショップまでは車で10分以内。市内のホテルなので公設市場やお土産屋さんも近いです!



 利用予定宿泊先 

 「ピースアイランド宮古島」様 予定  1名1室(シングル)または2名1室(ツイン)での宿泊を予定しております。

    シングルまたはツインのご希望がございましたらご相談くださいませ。  



 食事 
 
4/20 夕食(市内にて) 
4/21 朝食(*ホテルにて)昼食(*ショップにて)夕食(市内にて) 
4/22 朝食(*ホテルにて)昼食(空港にて) 
4/21の朝食・昼食 4/22の朝食はツアー代に含まれております。


 添乗員・ガイド  

篠田 なぎさ(なぎ)

 旅行代金  

 宮古島 2泊3日5ダイブ 98,000円(税込み)

 ツアー代金に含まれるもの 
┗那覇⇔宮古島 航空運賃 
┗ダイビング料金(5ダイブ分) 
┗宿泊代(2泊)
┗食事(3食分) 

 ツアー代金に含まれないもの 
┗最寄の空港⇔那覇の航空運賃 
┗4/19の那覇での宿泊料金 
┗4/20の朝食、昼食、夕食 ・4/21の夕食 ・4/22の昼食
┗器材レンタル代 

 最少・最大催行人数 

3名様~10名様 

 キャンセル料金   
  

  • ┗20日前 3/31より20% 
  • ┗7日前    4/13より30%  
  • ┗前日     4/19より40%   
  • ┗当日        4/20より100% 


 ご予約状況(人数)  
 3名様


 ご参加条件  

 アドバンスダイバー以上 
 経験本数50本以上 


 必要なスキル  

スムーズな潜行

中性浮力
地形のポイントが多くあります。洞窟など縦穴に入る際に震度をコントロール出来る必要があります。

ディープダイブのスキル
宮古島の主な地形ポイントは比較的深く平均25m程度 深いところで35m、またそれ以外のポイントも30m以深のポイントが多く、ディープダイブのスキルが必須となります。 


ダイブコンピューターを使いこなすスキル
前述のとおり、宮古島の地形ポイントは深いため、減圧不要限界を超えそうになることがあります。 このような時に ダイブコンピューターがどのように動作し、どのような深度調整を 行えばよいかという基本的な知識が必要となります。 またもしも、減圧不要限界を超えてしまったときの対処の仕方なども しっかり確認しておきましょう。 

中性浮力のスキルやダイブコンピューターの知識などは、既にあるという方でも、ぜひこの機会にスキルアップをされてはいかがですか?減圧症は、ダイバー自身の知識や経験によって防げるものです。楽しく、安全な宮古島ツアーのためにもぜひご検討くださいませ。 

 必要器材  

ダイブコンピューター
ご自分の器材(マイ器材)
ボートコート
ウェットスーツまたはドライスーツ
┗この時期の5mmワンピースにフードベスト。ドライスーツのダイバーも見られます。
ボートダイビングの場合はボート上で着る風を通しにくいウインドブレーカー、ボートコートなどあると快適です。

気温:20度前後 水温23~25度前後

注意:1年以上、または100本以上潜られた器材の場合、事前にOHにおだしください。 ツアー前にリベルテにお送りいただければOHしたきれいな器材でのご参加が可能です。 


 お問い合わせ先  
リベルテダイビングサービス 宮古島ツアー宛 
098-951-1800
liberte-naha@googlegroups.com


沖縄リベルテダイビングサービスのPCホームページはこちらです