goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

てっちゃんとドライSP!

2020年03月11日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:アイダー ドラゴンレディ アイダーアイダー(座間味島) 海況:北東2m 水温:21℃ 気温:19℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 仲正祐介

 

てっちゃんとドライSP&ファンダイビングへ!

水温は21度と低く、ドライ日和でしたね。

学科も完璧だったので、水中に入ってもしっかり理解できている様子でした。

 

中性浮力の練習中。海の中なのに濡れないという不思議。

カエルアンコウ。太ってきた~

芋みたいなカラスキセワタ

マクロを探しながら砂地徘徊・・・

でたーーNEWフェイス!可愛いです。

ムラサキウミコチョウ、今日小さいものばかりでしたね(・_・;)

ご飯中。ミドリリュウグウウミウシ

最後はコブシメと!!

 

明日は晴れるしドライブ楽しめそうですね^^

また一緒にもぐりましょう!

今日は、ありがとうございました♪

 

ゆうすけ


がんちゃんドライSP&あやこさん2日目!

2020年02月22日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:ツインロック(黒島) サンドトライアングル タマナーファーム(渡嘉敷島) 海況:南東2m 水温:21℃ 気温:24℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 仲正祐介

 

今日はがんちゃんのドライSP、あやこさんの2日目で慶良間へ!

お二人とも、ドライスーツをどんどん使いこなせてきたようでした。

サメリクエスト、もう少しだったんですが逃げられてしまいました・・・

ツユベラの幼魚 キレイです^^

2本目はカメもコブシメも見つけられず、ちーん・・・。

ハナゴイは群れていると、沖縄っぽくてキレイです

3本目でタイマイに会えました^^

よくみると・・甲羅に!

ウミウシちゃんが歩いていました。可愛かったですね~!!

セジロクマノミ

おだやかーでした。透明度がもう少しほしいですね(。_。)

がんちゃんもあやこさんに続き、無事認定です!やったーー!

 

がんちゃん

SP講習楽しいですよね^^3月はいろんな器材を試して、

講習もがんばりましょう☆

 

あやこさん

スチールタンク、苦戦しましたが3本目は慣れてきたようでしたね!

次回は5月?また、楽しみにお待ちしております^^

2日間楽しかったです~(^^)

 

お二人とも、今日はありがとうございました!

ゆうすけ


アカネさんとドライスーツ講習♪

2020年02月17日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:崎本部 海況:北北西2m 水温:22℃ 気温:15℃ 透明度:15m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 高安健一郎

 

今日はアカネさんとドライスーツSP講習へ~!

本当に初めてなのでしょうか・・・と思うほど上手に着こなしてました。

浮力コントロールはバッチリ!!

心配だったスキルを楽々突破!!

久々のゴリラチョップはサンゴ尽くし。きれいでした。

浅いところでの浮力コントロールも驚くほど安定してました!

最後はサンゴにいやされながら帰ってきました。

あまり見かけないスズメダイにも遭遇。

農業するスズメダイとして有名(?)なクロソラスズメダイ。

写真撮ってみて気がつきましたが、目が・・・美しい。

 

こんな目で生まれてきたかったなあ。

 

 

アカネさん、今日は慶良間にいけず残念でしたが、

ビーチでしっかり講習できてよかったです。

次回はカメラの講習しながら、慶良間行けるといいですね~!

また一緒にダイビングできることを楽しみにしております。

ご来店ありがとうございました。

 

けん

 

 

 


トミーさん&アイちゃんと慶良間でドライSP^^

2020年02月11日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:アイダーアイダー(座間味島)、アイダー(座間味島)、野崎(渡嘉敷島) 海況:東2m 水温:21℃ 気温:20℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はドライSPで慶良間に行ってきました!

トミーさん&アイちゃんです^^

ドライスーツでの中性浮力の練習・・・

お2人とも泳ぎ方がきれい!

ホバリングしながら安全停止

2本目はもう少し泳いでみました。

デバスズメダイは何回見てもきれいだなー

ちょっと苦戦したドライホース^^;

アイちゃん&トミーさん、ドライSP認定おめでとうございます!!

3本目はファンダイビングでカメを探しに行ったけど・・・

サンゴのところは激流れ

クマノミも頑張ってました^^;

追っかけられて戸惑うハリセンボン。笑

 

トミーさん

ドライスーツ意外とはまってもらえて良かったです。笑

明日もドライを極めましょー^^

 

アイちゃん

カメ、いっぱいいたみたいですね・・・

でもクジラ近くで見れたから良かったかな^^;

 

今日は1日ありがとうございました!

明日もよろしくお願いします♪

 

きょん


チービシでドライSP☆

2020年02月09日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:ラビリンス神山島 海況:北2.5m 水温:20℃ 気温:17℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はドライSP&ファンダイビングでチービシに行ってきました!

エントリーするとヤマブキベラがエツコさんの周りをウロウロ。笑

ドライSPのシュウジさん、ドライからエアを抜く練習中・・・

フィンピボットはお手の物☆

エツコさんも一緒に練習しました^^

2本目はちょっと冒険して洞窟へ

出口がきれいでしたね~

引っかかるシュウジさん。笑

ウエイト調整したのでエツコさん良い感じに泳げてます^^

最後にドライホースをはずす練習~

シュウジさんドライSPおめでとうございます!!

安全停止中、めっちゃ囲まれましたね。笑

 

シュウジさん、エツコさん

到着後からお疲れ様でした!

行き帰りのボートが大変でしたね^^;

すごく冷えたと思うので暖かくしてゆっくり休んでください♪

今日は半日ありがとうございました。

 

きょん