goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

PADIインストラクターを目指して^^

2016年04月02日 | ■その他

ポイント:波の上緑地 海況:東1m 水温:22℃ 気温:24℃ 透明度:5m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 畠山大輔

今日はカワさんとIDC、IEに向けて追い込みスキル練習してきましたよ!

ちゃんと出来るかなあ^^

インストラクターレベルのホバーリングを!

水中器材脱着!

水中シーサーに見守って貰いながらの練習でした^^

 

カワさん

ちょっと掴んでくれたかな^^

明日も引き続きがんばろー!!!

 

 

ハタケ

 


北部ボート調査

2016年03月31日 | ■その他

2016年3月30日 気温:20℃  スーツ:ドライスーツ #kaikyo written by 杉本京子

1本目:沖縄本島(備瀬崎灯台下)南東1m   透明度20m 水温:21℃
2本目:水納島(ケーブル) 南東1.5m  透明度20m 水温:21℃ 
3本目:水納島(イエローフィッシュロック) 南東1.5m  透明度20m 水温:21℃ 

2016年3月31日 気温:20℃  スーツ:ドライスーツ 

1本目:瀬底島(イソバナ) 南2.0m   透明度15m 水温:21℃  
2本目:瀬底島(トールマイ) 南2.0m  透明度10m 水温:21℃ 
3本目:瀬底島(クマノミ山) 南2.0m   透明度10m 水温:21℃ 

 

2日間北部に調査に行ってきました。もちろんリベルテ号で♪

クダゴンベ 深いわー

オニハゼ きれい!

スミゾメキヌハダウミウシ あらー

ヒメテングハギ 色が変わってる!

チギレフシエラガイ

かわいい^^

スミレナガハナダイ♀→♂なりかけ

シンデレラウミウシ 頭出してー

オトメハゼとイトベラ ちゃっかり~

モンハナシャコ おおっ!

クラゲ

キャラメルウミウシ 

 

 

がっつり潜ってきました^^

北部ボート快適ですよー

 

きょん

 

 

 

 


  


北部ビーチ調査

2016年01月19日 | ■その他

ポイント:崎本部、採石場前 海況:北西4m 水温:21℃ 気温:16℃ 透明度:10m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 杉本京子

今日は調査で北部ビーチに行ってきました^^

ミナミホタテウミヘビ 偶然発見!

タソガレスズメダイyg だったらうれしい・・・

テングカワハギ 浅い!

ニシキフウライウオ 1匹になってました。

スジモヨウフグ ここでしか見たことないな~

ミヤコイシモチ よく見るときれいです。

 

ヤライイシモチyg かな?

ヨウジウオ 長ーい

クロオビハゼ 青い点々がきれい。

タンザクハゼ やっと会えましたー!

 

ビーチだとちょっと変わったのが見れますよ^^

慶良間行けなかったときはぜひ・・・!

 

きょん

 

 

 

 

 



慶良間で家族スノーケリング!!

2015年10月04日 | ■その他

ポイント:アイダーアイダー、ドラゴンレディ、大曽根 海況:北1m 水温:28℃ 気温:31℃ 透明度:20m スーツ:ウェットシーガル #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はみらいちゃん、まりさん、こうじさんと慶良間でスノーケリングしてきましたー!

魚がいっぱい寄ってきます!

全然逃げませーん

スズメダイの群れがすごかったー!

家族3人!仲良しですね^^

 

ぜひ次回は体験ダイビングで♪

お待ちしてまーす!

今日はありがとうございました!!

 

 

きょん

 


お魚いっぱい!スノーケリング^^

2015年09月17日 | ■その他

ポイント:アメリカ西海岸 海況:北西1.5m 水温:27℃ 気温:30℃ 透明度:10m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by縄田崇

 

今日は本島沿いでスノーケリングしてきました!

 

水面からでも魚がいっぱい見れます!

ニモだっ!

天気も良くてきれいでしたね~

 

今日はありがとうございました!

明日は体験楽しんできてくだい!!

 

なわ