goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

チービシでまったり2ダイブ♪

2020年12月03日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:ラビリンス神山島 海況:北北東3m 水温:24℃ 気温:23℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 高安健一郎

 

今日は半日でチービシへ行ってきました!

なかなか海況が落ち着いてくれない・・・

クマノミからスタート。

ダイビングの基本ですよね、クマノミは。笑

地形だって楽しめます。

ミゾレウミウシのドアップ。

ウミウシが少ない・・・

迷子になりかけてるママをカワハラさんと二人で見下ろしてる時の写真。笑

遠めでしたがウミガメにも会えました!!

ゾウゲイロウミウシを少し悪者っぽく。(偶然そうなっただけ)

 

 

今日は半日ありがとうございました!

なかなか慶良間にいけないですね~。(涙)

次回こそは慶良間!リベンジですね~!

お疲れ様でした。

 

またお会いできることを楽しみにしてます。

 

 

けん

 


初チービシ!

2020年12月02日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:ナガンヌ南桟橋(ナガンヌ島)、大浜サンゴ(神山島) 海況:北北東3m 水温:24℃ 気温:23℃ 透明度:15m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

なかなか慶良間に行けない日が続いてます・・・

今日はチービシに行ってきました!

9月ぶりのカワハラさん^^

浅いところのテーブルサンゴ

アカヒメジの群れ

水中は穏やかですが水面がうねうね

3本目にやっと見れたアオウミガメ!(ブリーフィングで言うこと3回・・・)

わりとゆっくり泳いでくれましたね^^;

大浜サンゴ

ライト活躍☆

お腹がぽっこりしてたサザナミフグ・・・

 

カワハラさん

カメ現れるときは突然ですね^^;

明日もチービシですが楽しんできてください♪

サメ見れますよーに☆

今日は半日ありがとうございました。

 

きょん

 

 


今年も残すところあと1ヵ月

2020年12月01日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:ナガンヌ南桟橋 海況:北東3m 水温:24℃ 気温:23℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 仲正祐介

 

12月スタート!ママとチービシ(慶良間にはいけず・・・)に行ってきました

 

マイドライ、初使用でしたがピッタリで良かったです^^

桃太郎??

ウミウシ撮影中・・・

クロスジリュウグウウミウシ

サラサウミウシ(ママ発見)

リュウグウウミウシ

カンムリベラ幼魚

定番のアオギハゼ

ママと連写対決していると・・・

まさかのアオウミガメ!

こんなにおとなしい子は珍しかったですね!スロー(笑)

 

明日はビーチへ!

ゆっくり休んで、よろしくお願いします

2ダイブ、ありがとうございました!

 

ゆうすけ


半日ボートダイブはチービシへ。

2020年11月28日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:ナガンヌ南、ラビリンス神山島 海況:北東3m 水温:24℃ 気温:23℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 高安健一郎

 

今日は慶良間へは渡れずチービシへ・・・

まずは砂地をのんびりと・・・

のはずが少々流れがありましたね^^;

コールマンウミウシはたくさんいます。

愛すべき存在。

2本目は地形遊び♪

通り抜けられるとこは

ほぼ通りました。

あまり遠くへ行かなくても遊べる良いポイントですね!!

 

 

今日は半日でしたがありがとうございました♪

みなさん、寒さに強くてびっくり。

「明日もドライスーツかなあ。」

と隣でキョンがボソッと言っております。

明日もよろしくお願いいたします!

 

ゆっくり休んでくださいね~

 

 

けん

 

 

 


11月27日、半日ボートダイブ!

2020年11月27日 | ■半日ボートダイビング

ポイント:クエフ北(クエフ島) ラビリンス(神山島) 海況:北東1.5m 水温:25℃ 気温:26℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 仲正祐介のカメラ  縄田崇のカメラ

 

11月27日、午後からNEO号の様子です!

クエフ島、最高でしたね・・・何時間でも見ていられる砂紋

ナンヨウハギ(ドリー)

なんと今日がお誕生日のキヨミさん!おめでとうございます

この後も、美味しいご飯をたべてお祝いですね~♪

アカヒメジ、流れがないのでまとまってた!

2本目は洞窟へ!

キスジカンテンウミウシ!

神山島の「映え」スポット!

大きいサメが目の前をうろうろしてましたね~

 

みなさん、半日でしたがありがとうございました!

またNEO号でお待ちしております^^

明日は欠航かも・・・

 

なわた ゆうすけ