goo blog サービス終了のお知らせ 

Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

2020早春陶旅 最終日三日目朝食

2020年05月08日 | 

最終日の朝食、昨日は和風寄りだったので

本日は洋風に、と

またまたデザート部門、お菓子をとってしまい・・・。

ブッフェは見て楽しくって良いのだけど

自制心を試される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 二泊目夕食

2020年05月05日 | 

連泊なので夕食はいろんな工夫感じられ

牛肉の朴葉焼き、梅蕎麦、フルーツのデザート

しかし何といっても今まで出会ったことのなかった

〆たサワラらしきもの

サバではなかった・・・。

遠く離れると初めての出会いあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 源右衛門窯 職人さん

2020年05月01日 | 

源右衛門窯では、職人さんが

絵付けするところ見学出来て

さらに窯も見せていただき

ちょっと感動!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 柿右衛門窯の柿の木

2020年04月28日 | 

午後まずは柿右衛門窯へ

りっぱなショールーム

歴史感じる展示室

そして奥にはあの柿の木

藁葺き屋根も味わい深く…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 林の向こうに

2020年04月24日 | 

林の向こうには重厚な展示館

深川精磁の貴重な陶器のいろいろ

宮内庁御用達の品々も

香蘭社の展示室も素敵だったが

ここもなかなか

すぐ近くにはアウトレットも有り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 チャイナオンザパーク

2020年04月21日 | 

二日目昼食、深川精磁の

チャイナオンザパークにてカレーの昼食。

器はすべて深川精磁

雰囲気が整って、なかなかいい。

カレーももちろんおいしくって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 今右衛門窯

2020年04月17日 | 

三衛門で有名な今右衛門の窯元にて

展示を見せていただき

静謐な空間

奥に一瞬職人さんの姿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 有田の町歩き

2020年04月14日 | 

現地のガイドさんとともに有田の町歩き

深川青磁と香蘭社のつながりを聞きながら

この二つのお店を巡り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 泉山磁石場

2020年04月10日 | 

二日目、まずは泉山磁石場

テレビとか画像で見たことあったけど

やはり来てみると広く

磁石をとってる昔の人の姿

浮かんだりして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 和田屋朝食その1

2020年04月07日 | 

朝食はブッフェ、韓国のお客さんも多いのだろう

韓国産フルーツのお酢が数種類

牛乳に混ぜてもよいとのこと

純和風に食べようとしたが

小さなパンケーキ、コーヒーも、と

純和風は断念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 和田屋一泊目夕飯

2020年04月03日 | 

一泊目の夕飯、いろいろと出たので

画像を編集し、まとめ、ちょっとごちゃごちゃ

梅酒もちょい口にし、お菓子まで

ほとんど残さず食べてしまい

印象的だったのはお茶のしゃぶしゃぶ

豚肉がさわやかさっぱり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 見晴らし

2020年03月31日 | 

高さもありあり、見晴らしは最高

気分も晴れ晴れ

遠くの山並みがのんびりとした気持ちにも

させてくれて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 お宿は和田屋別荘

2020年03月27日 | 

旅でありがたいのは連泊

和田屋別荘は大きなお宿

お部屋は和室で

お風呂もいくつかあるようで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春陶旅 重い気分で

2020年03月24日 | 

陶工がこの地に閉じ込められ

藩の献上品を作ってたと聞き

ちょっと重い気分で散策

登窯とかお墓とか

お店も色々覗きながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020早春 陶旅 大川内山

2020年03月20日 | 

伊万里焼の里 大川内山に到着

画像はガイドさん

後ろのやきものの壁には

大川内山の地図が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする