ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Poissons 雙魚庵 庵主日誌
書と陶 そしていろいろを
なんとも言えない良い色合い
2018年08月14日
|
草花
最近やっと咲きはじめたアサガオ
なんとも言えない良い色合い
やはり自然が生み出すものは
すばらしいとしみじみ思う
和紙を染めながら...
コメント
青い実
2018年08月07日
|
草花
ヤブミョウガの白い花が
青い実へと変わり
夏の暑さはまだまだ続き
赤い実のなる草木は多いけど
青い実は少ないです
コメント
心惹かれて
2018年07月31日
|
草花
ヨウシュヤマゴボウ
何故かとても心惹かれて
花も実も
立ち姿も
雑草と呼ばれる草花たち
何故かとても美しく感じて
コメント
和紙絵 模索中
2018年07月27日
|
草花
失敗した版画、とっても良い紙
このままではもつたいなく
和紙の作品を作ろうと模索中。
紙の裏に絵の具の点々。
ドーサは効いていたのかいないのか。
コメント
夏の花
2018年07月24日
|
草花
今年もオシロイバナ咲きました。
黄色に赤い点々。
元気に秋まで咲き続けます。
昼は花がしぼみます。
いつか描きとめたい、と思います。
コメント
ひっそりと咲く
2018年07月10日
|
草花
小さな庭の片隅で
暑さの中ひっそりと咲く花あり
ヤブミョウガの花
くるんと咲きます。
コメント
涼しげな気分に
2018年06月12日
|
草花
ひっそりと咲くユキノシタ。
よく見るとこの花もおもしろい形です。
見ていると気持ちが落ち着いて
涼しげな気分になってきます。
コメント
種を集めて
2018年05月22日
|
草花
枯れかけたビオラやパンジーの鉢
軒下に敷いた新聞紙の上にしばし
置きまして、種を集めました。
今年はうどん粉病が発生
肥料のせいもあるでしよう。
来年はもう一工夫。
コメント
春は過ぎゆく
2018年04月24日
|
草花
版画に奮闘しているうちに
あっという間に春は過ぎゆく
今年も種まきしたビオラが
小さな花を咲かせ
園芸店でただでもらった
チューリップも咲いた
画像はちょっと前
チューリップは散り
ビオラもそろそろ終わり
コメント
陽射しを浴びながら
2018年03月27日
|
草花
小さな庭の西の片隅
黃ズイセンが咲きました。
春の陽射しを浴びながら
輝くように咲いてます。
コメント
西の片隅
2018年03月20日
|
草花
小さな庭の西の片隅
今年も小さな黃ズイセン
小さな蕾持ちました
毎年同じ
それが嬉しい
今年は株分けしてみようかな
コメント
凛として
2018年01月05日
|
草花
昨夏の暑さのせいもあり
たった一輪になってしまったスプレーマム
寂しそうにも見えますが
凛としてるようにも見え
今年はこの花から
コメント
白いミズヒキソウ
2017年11月14日
|
草花
この秋も庭の片隅、白のミズヒキソウ
赤のミズヒキは庭のあちらこちらに増えていく感じですが
この白のミズヒキはアルプスオトメの根元あたりに
ひっそりと・・・。あんまり増えるでもなく・・・。
消えてしまわないことに感謝しつつ。
コメント
種まき2017
2017年10月31日
|
草花
今年もヴィオラの種まきをしました。
ちょっと時期が遅くなってしまいました。
それでもたくさんの芽を出してくれました。
花を咲かせる運の良い芽はどれでしようか。
コメント
ゴーヤの方は
2017年10月20日
|
草花
ゴーヤは一応こんな感じ。
こぼれ種の発芽を待って育てたので
どうしてもゆっくりで
秋になってやっと花が咲きました。
来年は早目に種まきして
みようかな…。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
この古屋を雙魚庵と名づけ、何かしら作ってます。
Poissons の名でCreemaにて出品中
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
さようなら
何とかはてなへひつこせたよう?
こんなDUOも
ホトトギス繁り 2025-8
万が一に備え
アサガオ咲く
引越しはてな 七月の素食はそこで
ヤマイモ期待
ガクアジサイ下から
発泡始まり
>> もっと見る
カテゴリー
庭木
(366)
庭木
(1)
手仕事
(6)
草花
(330)
映画
(7)
ドラマ
(4)
お出かけ
(212)
旅
(256)
Weblog
(207)
居住者
(22)
作品
(253)
韓流
(13)
華流
(8)
来訪者
(37)
本など
(11)
食など
(100)
音楽
(0)
最新コメント
lazy_gardener/
赤帯の話
Unknown/
赤帯の話
めんどくさがりやの庭師/
雪の夜は
hana/
雪の夜は
めんどくさがりやの庭師/
長持ち
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo