goo blog サービス終了のお知らせ 

Poissons  雙魚庵 庵主日誌

書と陶 そしていろいろを

心惹かれ

2019年08月13日 | 草花

この夏も庭の端っこ

ヨウシュヤマゴボウが力強く

その姿心惹かれ

花の形、実の形

広がっていく茎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されます

2019年08月06日 | 草花

やっと我が小さな庭にも

アサガオ咲き始めました。

中心が赤味を帯びて

なんとも言えない良い色味です。

敗北感も消えていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う色へと

2019年06月28日 | 草花

梅雨に入る頃より

赤ジソが緑色を帯びた

違う色へと変わっていくのでした。

赤梅干しには向かない気がして・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた種を

2019年05月07日 | 草花

もうやめようかと思ってましたが

やっぱりパンジービオラ

今年も種を取ることにしました。

画像は「 サクラコ」という名のパンジー

2020も会えますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人登場

2019年04月23日 | 草花

いつもと同じような春、と思いきや

まったく新しいことも

見たことない植物が庭の片隅に

雑草の仲間だろうか?

星のような花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち和んで

2019年03月29日 | 草花

油絵も版画も途中のまま

酷い風邪で一週間ほど寝込み

やること溜めてしまって

ちよっと焦りも

それでも庭の片隅で

ヤマブキとかユキヤナギとか

小さな花たちちらりほらり

咲き始め

気持ち和んで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描き始めました

2019年03月22日 | 草花

やっと油絵描き始めました。

構想何年になるでしょう。

朝鮮半島の白磁の壺に

庭の雑草を生けてみたい。

そんな妄想を油絵に

もちろん壺は図版の写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片隅に

2019年03月19日 | 草花

枯れかけたイチジクの木の根元

今年も小さなキズイセン

ひっそり咲いてくれました。

2019今年こそ

花が終わったその後に

球根掘り上げ

休ませたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリ元気

2019年02月05日 | 草花

ムスカリ元気

昨年夏掘り上げること忘れ

ちよいと芽が出てから掘り上げ

暮れに植えつけた時は不安でしたが

元気に葉を伸ばしてくれて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラとベゴニア

2019年01月15日 | 草花

今年も小さな花が

庭のあちこちに

いつも咲いてくれますように

画像は毎年植えるビオラ

そして数年前どこからかやつてきた

ベゴニア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプレーマム

2018年11月20日 | 草花

暑い夏にも負けず

今年もスプレーマム

華やかに咲いてくれました。

日陰の庭の

崩れそうなミシンの台の上

夏に暑さで消えたしまった、

と思ってたベゴニアも元気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメノ何とか?

2018年09月25日 | 草花

雑草たちも穂なんか出てくると

秋の風情を感じさせてくれます。

悲しいかな、穂が出てきた草の名前

わかりません。

スズメノ何とかという名だと思うのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い青紫色

2018年09月18日 | 草花

深い深い青紫色の花も咲きました。

大きな顔のアサガオです。

これはこれで、またまた

心に深く残る色合いです。

夏の疲れを癒してくれてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤味を帯びて

2018年09月11日 | 草花

曇りや雨の日は

お昼までアサガオが咲いてくれて

淡い紫色が赤味を帯びて

また違う風情が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いアサガオも

2018年09月04日 | 草花

涼しくなつてから

青のアサガオがいっぱい咲いてくれて

そして赤いアサガオも

オシロイバナの中にポツリ

咲きはじめて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする