La vie en Rose

【バラと天使の癒しの空間】

ラヴィアンローズのセラピストayukoが綴るバラ色の人生の歩き方♪

八ヶ岳&長野への旅 その② 八ヶ岳合宿セミナー

2010年07月29日 | 
さて今日も八ヶ岳&長野への旅の続きです

今回の旅のメインは本田健さんのセミナー合宿に参加することでした。
セミナー会場は八ヶ岳の別荘地にある研修センター。
そこまでまず移動です

松本空港からバスで松本駅まで移動し
松本駅から小淵沢まで約1時間半の鈍行列車の旅
車窓からは緑いっぱいの景色が見えるし
のんびり気持ち良かった~

小淵沢からはタクシーで会場まで来てくださいって案内があったのですが、
時間があったのでローカル線に乗って、そこからタクシーで行こうって思って乗ったのはいいが・・・。

着いたのが甲斐小泉駅



見ての通りめっちゃちっちゃい駅で、っていうか無人駅でした
タクシーいないし・・・
タクシー会社に電話したら「10分くらいかかります」って言われるし
しょうがないので待ってたけど10分過ぎても15分過ぎても来ないし、
もう一回電話したら「今から向かわせます」って言われるし
セミナーの時間は迫っているしマジで焦った

何とかタクシーやってきて一路セミナー会場へ
内心焦っていたのだけど、でもね周りはこんな景色で癒された~



避暑地って素敵
こんな緑に囲まれて、おうちもかわいいんだよね~
南阿蘇に続き今回も別荘地でのステイにワクワク




そんなんでハラハラ&ワクワクって感じでタクシーの運転手さんともおしゃべりしながらやっと辿り着きました
お家を出てから約8時間かかったけど
この研修センターに来たかったのでとっても感激でした



今回のセミナーに参加しようと思った理由の一つはこの研修センターを見たいっていうのがあったから。
このセミナーを東京でやるって言われてても行ってないだろうなって思うけど
将来の光の学校にきっと何かヒントがあるはずと思って。
ぜひ見ておきたかったのです

想像以上に素敵な場所でした~
中もきれいだし、光がいっぱい入るし、螺旋階段だし
いつかはこんな素敵な空間でセミナーとかセッションできるといいな~って思ったな

ここに来れた事で目的の半分は達成できた感じだったのですが、
3日間のセミナーは想像以上に深い気づきを与えてくれました。

今回のセミナーは「経済自由人の目標達成術」っていうタイトルだったのですが、
蓋を開けてみると単なる目標達成のセミナーじゃなかったです。
今回の参加者はハートを開く事とかパートナーシップがテーマの人がほとんどだったみたいで、内容もパートナーシップセミナーに近い感じだったな。
でもパートナーシップがうまく機能していると目標達成はずっと楽にできるんだってことを、今回リアルに体験できた感じです

3日間で色んな事を感じたんだけど、
一番の大きな学びはハートを開いて正直に気持ちを伝えることで人は一瞬で変化するってこと。
自分の本当の気持ちを大切な人に伝えるって勇気がいるんだよね。
拒否されたらどうしようっていう思いとか、
伝わらなかったら悲しいなと感じる気持ちとか、
自分にはそんな価値はないと思ってしまったり。
色々な思い込みのせいで気持ちを正直に伝えることができなかったりするんだよね。

それが大切な人であればあるほど言えなかったり、茶化したり。
自分を守ろうとする本能欲求なんだけど、
その壁を一歩踏み出すことの大切さが腑に落ちた感じがする。

ご夫婦で参加されている方が4組ほどいらっしゃって、
その方達のシェアがやっぱり強烈に心に響いてきたの。
目の前でリアルに2人が変化していく姿って初めて見たし、
すごくあったかいエネルギーをもらったな
パートナーシップっていいな~って心から思えました

シェアしていただいた皆さん本当にありがとう
勇気をいっぱいもらしました

この3日間で自分の中のOSが書き変わってきた感じがするので、
もっと楽しく夢実現のために行動していけそうな感じ。
何を意図するかのハードルがぐんと上がったかな~。
参加してよかったな

健さん、参加者の皆さま、スタッフの皆さま本当にありがとうございました
素敵な3日間をありがとう





「マヤ暦&エンジェルリーディング遠隔電話セッション」



ayukoのメルマガ
   登録はこちらから

       

「ラヴィアンローズ ~バラ色の人生の歩き方レッスン~」


http://www.mag2.com/m/0000271437.html


人気ブログランキング
     One click please
       
人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい〓 (ティンカーベル〓)
2010-07-30 12:20:22
お疲れ様でした
今回の旅も ものすごい大きな収穫があったみたいで読んでいて私まで ワクワクしてきました
パートナーシップてやっぱりものすごく大事なんですよね〓
私のテーマと重なってて改めてパートナーと向き合う大事さを感じてます
結局は自分と向き合うことになるもんだから怖かったりもするんですよね...
よい気付きを頂きました
ありがとうございました
これからも楽しみにブログを拝見させて頂きます
いつも応援してます〓

ティンカーベルさんへ (ayuko)
2010-07-31 11:08:14
コメントありがとう

今回は何故かパートナーシップに向き合うことが必要なメンバーだったみたいで、それぞれが深いところで大きな気付きがあったみたい

最近の私のテーマでもあったので色んなブロックを外してもらった感じがします。

パートナーと向き合うことは自分と向き合うことだから、蓋しておきたい感情も出てくるけど、そこに気付いたらすっきりしました

またゆっくり会って話しましょ~

コメントを投稿