La vie en Rose

【バラと天使の癒しの空間】

ラヴィアンローズのセラピストayukoが綴るバラ色の人生の歩き方♪

南西フランスの旅 最終回 ~オランダ・アムステルダム~

2014年03月16日 | 

さてようやく南西フランスの旅の最終回です

最終日は早朝便でトウ―ルーズを発ち、
乗り換えのオランダの首都アムステルダムへ向かいました。

ここでの乗り継ぎ時間は数時間だったけど、
せっかくだから街中を見て行こうってことになりアムステルダムに寄ってきました。

フランスとまた雰囲気が違うオランダ。

アムステルダムの中央駅はこんな感じでした。

立派ですが、首都の中央駅にしてはあまり混雑してなかったな。

駅から街の方を見たらこんな感じ。

とりあえず街中をちょっと歩いてみようってことで少し歩いたら広場に出た。
でも中央のモニュメントは工事中でした。

お天気悪かったせいか、平日の午前中だからかわからないけど、
広場には人もまばらな感じ。

教会も発見!
入ってみたけど中国の何かの展示があってたので中には入らずじまい。
オランダでは教会はご縁なかったみたい(笑)

で、近くにゴッホ美術館があるということで、
トラムに乗ってゴッホ美術館に行ってきました。

外観とか撮ってなかったけど、
中は4階建てですごく広かったです!

そしてゴッホの作品が数多く展示されていました。

ゴッホの作品を見る機会とかないし、
ゴッホの自画像とか教科書とかでしか見たことなかったし。

そして有名なひまわりも

いちおお約束で記念写真(笑)

ゴッホの作品ってひまわりが有名すぎるけど、他の作品も素敵でした

この寝室の絵も有名なんですよね。

人も多かったけど、でもこんなにたくさんの作品が見れるのはやっぱりここだからだなと思った。

まさかゴッホ美術館まで行けるとは思わなかった。

時間があんまりなかったので他の美術館やら色々見たかったけど断念し、
少しだけ街の景色を楽しみながら空港へ戻ることに。

アムステルダムの街の中は建物がかわいくて、
街がすごく調和がとれている感じだったな。

公園のベンチも何か面白い配置だし。

ヨーロッパの街はどこも街中が綺麗だな~。

アムステルダムは春にまたぜひ訪れたい街です。
春になるとチューリップがいたるところに咲いてて綺麗なんだって
そして自転車で街中散策をぜひ体験してみたいな~

数時間の滞在だったけど、街の雰囲気も楽しめたし、ゴッホ美術館も行けて良かった

そして再びアムステルダムの空港へ戻り一路日本へ

帰りもKLMで快適な空の旅でした~

そんなこんなで約10日間の旅が無事に終了

この旅は私にとって過去と未来をつなぐ旅になるって思って行ったけど、
確かに過去世を思いだしたり色々な気づきの多い旅でした

でもこの旅で完結ではなく、実はこのすぐ後に行った伊勢&熊野の旅までがセットだったってことに、後から気付きました。

導かれるように行けた南西フランスでしたが、本当にこの旅に行けて良かったです

一緒に行ってくれたみずえさん&まりちゃんありがとう
そして旅をサポートしてくれた全ての人達&天使たちに感謝です

旅日記に最後までおつきあいいただいたあなたにもありがとう



最新の画像もっと見る

コメントを投稿