goo blog サービス終了のお知らせ 

La vie en Rose

【バラと天使の癒しの空間】

ラヴィアンローズのセラピストayukoが綴るバラ色の人生の歩き方♪

光を輝かせる

2008年08月19日 | ココロ
       

先日の八月会の時にいただいたBDプレゼント
何と「LA VIE EN ROSE」ってお店のお菓子&ジャム&ローズソルトの詰め合わせ
パッケージも中身も可愛くって嬉しいなぁ
タケダちゃんありがとう
他にもみんなから色んなプレゼントをいただきました
バラグッズが一気にやってきてとっても幸せ~
またローズルームにたくさんのバラが仲間入り
本当にありがとう

プレゼントもすごく嬉しかったのだけど、
八月会に来てくれたみんなの感想メールが嬉しかった。
キラキラしてたって言ってもらえたことがとっても嬉しかった。
ライトワーカーとして歩いていこうって決めて、
でもそしたらやっぱり自分自身がキラキラじゃないとなぁって思ったの。
光の道案内をする人が輝いてないと説得力もないし

かといって力が入りすぎてもキラキラじゃなくギラギラになってしまうし
自分を輝かせるって難しいなぁって思ってたんだけど、
八月会は無理せず今の私のできることを精一杯やってみた。
一人で司会して、みんなの前で話をするのとかドキドキだったけど、
でも力まず楽しもうって思ってやってみたらすごく楽しかった

人前で自分の想いを伝えることって勇気がいるんだけど、
自分を信頼して一歩踏み出してみると本来の自分が現れてきた気がする。
何か一歩前進できたような、そんな感じ
体験することでわかることって本当に大きくって、
本や人の話を聞くよりも深いところでハートに伝わる

本来の自分の光を輝かせること。
それってきっとそんなに難しいことではなく、
自分の心地いいっていう感覚+ほんのちょっとの勇気ある行動かなと思う

その光を自分で発揮できるようになったとき、
周りの人にも光を照らせる存在になっていけるのだと思った。

私もこれからもっと自分の光を輝かせていこう
そして周りのみんなの光とともに素敵な空間を創っていきたいな

たくさんの光に出会えますように




夏のイベント案内です

  

マナカフェ
  癒しとスピリチュアルのイベントに出展します♪
   日時:8月24日(日)10:30~19:00
   場所:ももちパレス3F
  
  http://manacafe.info/


第2回 スピリチュアルワールドフェア
  カードリーディングで出展します♪
  日曜日は「バラ色の人生の歩き方レッスン」のワークショップもやります♪
   日時:9月6日(土)&7日(日)11:00~19:00
   場所:大川ヴィラベルディ
  
   http://spifair.sagafan.jp/


勇気

2008年08月17日 | ココロ
初めてのことに挑戦するときには、
ほんの少しの勇気が必要。
自分に「エイッ」っていうかけ声が必要。

未知の世界は何が起きるのかわらないし、
保障もないから不安が襲ってくる。
その不安に負けてしまって挑戦することをやめてしまうと、
その先にあった本当に大切なものの存在を知らないまま人生が終わることもあるのかもしれない。

勇気ってだれの中にもある優しくてあったかくて力強い気持ち。
自分を信じる勇気を持てたときに、
その人はまたいっそう輝きを増していく。

「あなたなら大丈夫」
そんな風に自分の中のもう一人の自分がささやいていてくれる。
その小さな、でも力強い声を信じて、
勇気をだして挑戦してみよう。
そしたらきっと新しい光があなたに差し込んでくるから。



今日はこれから八月会です
初の試みの朗読&音楽に心ワクワク
自分を信じて楽しんできま~す
八月会の報告はまた後日




夏のイベント案内です

  

マナカフェ
  癒しとスピリチュアルのイベントに出展します♪
   日時:8月24日(日)10:30~19:00
   場所:ももちパレス3F
  
  http://manacafe.info/


第2回 スピリチュアルワールドフェア
  カードリーディングで出展します♪
  日曜日は「バラ色の人生の歩き方レッスン」のワークショップもやります♪
   日時:9月6日(土)&7日(日)11:00~19:00
   場所:大川ヴィラベルディ
  
   http://spifair.sagafan.jp/


素直な心

2008年08月13日 | ココロ
今日からお盆休み
お盆にお休みがあるなんて久しぶりな感じ。
ここ数年はお盆でもお仕事だったしな~

お休みと言っても起きる時間も普段とあまり変わらず、
あっという間に時間は過ぎて行ってしまうのよね~

で、今日はチームラヴィで八月会のリハーサルをしました~
ひらめきで朗読や歌をプログラムの中に入れてみようってなったのですが、
何とまぁ素晴らしいことに音響の機械も借りれるようになったの
しかもかなり立派なのを
その機械をテストしつつやってみたんだけど、
朗読に音楽が加わるとすごく幅が広がってよかった~
耳に入る音でこんなにもイメージが違うんだな~って感じた。
音楽ってすごいな~って改めて感じた時間でした。

それにしてもやっぱりラヴィメンバーは多才だ
それぞれの持ち前をうま~く発揮して、
チームになるとめっちゃ調和している。
やっぱり感性が似ていると共鳴しあうのだなと思った。
メンターのアランが言ってた「おんなじ波動を持つ者同士が共鳴しあう」って言っていたことの意味がすごくわかった感じ。
何かね~すごく心地よかった

こうして色んな場面で色んな体験をすることって本当に大事だなって思う。
何を自分が感じているのか。
その感じていることをしっかりと味わうことを積み重ねていくと、
必然的に自分にとっていい方向へ物事は進んでいく。
そこに我慢や無理を強いると本来の幸せの道から外れていくようになっている。
自分の気持ちに正直に生きていくこと。
ただそれだけでいいんだって思う。

あるがまま。
ありのまま。
素直な自分を表現してみる。
その過程が豊かさであり幸せなんだなって思える。

さ~て、もうすぐ八月会
とっても楽しみだな~




夏のイベント案内です

  

八月会
   ラヴィ主催のパーティです♪
    日時:8月17日(日)19:00~
    場所:Rスタイルダイニング
  
  http://ameblo.jp/lavie-enrose/


マナカフェ
  癒しとスピリチュアルのイベントに出展します♪
   日時:8月24日(日)10:30~19:00
   場所:ももちパレス3F
  
  http://manacafe.info/


第2回 スピリチュアルワールドフェア
  カードリーディングで出展します♪
  日曜日は「バラ色の人生の歩き方レッスン」のワークショップもやります♪
   日時:9月6日(土)&7日(日)11:00~19:00
   場所:大川ヴィラベルディ
  
   http://spifair.sagafan.jp/


在り方

2008年08月12日 | ココロ
さっきから何度も「在り方」について書いているのに、
消えてしまうのはなぜ???
そのテーマで書く必要はないってことなの?とか思いつつ、
懲りずに書いていますが・・・

今日は「在り方」がまたやってきました。
このテーマもよくやってくるけど、
今日はまた違う視点からの在り方のメッセージだったなあって思って

今日はある方から今されているビジネスの想いを聞いたのだけど、
まったくオープンハートになれない私がいた
すごく冷めてる感じで、先日のイベントのリーディングの時とは全く違う感覚。
全然心地よさがなくってね~

何だろうこれって?って思って色々考えてみた。
最初はいろんな考えが浮かんできてたんだけど、
「在り方」について学びなさいってことかぁって思ったら腑に落ちた

人とコミュニケーションとる時って、
お互いがその場に身も心もいてこそ成り立つんだよね。
その場にいても心がここにあらずだったらまともなコミュニケーションはとれない。
一方的に話している相手に対して、
まだ終わらないかなぁ?って心の中で思ってしまうとそこにいる意味がなくなる。

昔、営業をしていた時のことを思い出した。
お客さんを目の前にして当時の私は自分の想いばっかり語っていたような・・・
相手が今その商品が必要などうかを思いやる余裕がなかったような・・・。
今日私が感じたようなことを感じてたお客さんがいっぱいいただろうなあって。
ほんと今思うとごめんなさいって感じ
でも当時は自分の在り方や相手の在り方なんてことを考える余裕もなく、
ほんと目の前のことだけで必死だったなあって思い出してしまった

そしてすごく思ったのが、
これから私がセラピストしてたくさんの人に出会い、関わっていく中で、
自分の在り方と相手の在り方を常に見ていく必要があるなぁってこと
揺るがない自分であるのと同時に、
相手に対してどういう投げかけをしていくのが一番ベストなのか。
そんなことをしっかり自分の中の基準にしていくこと。
それを今日は教えられたような気がする

今日の出会いは何だったんだろう?って思ってたけど、
すべてに偶然はなく、私の進む道を輝かすためなんだなあって思った。
ほんの短い出会いの中で何を学ぶのか。
すべての人にその学びは用意されているなぁって感じた

今日の出会いに感謝です。
ありがとう

夏のイベント案内です

  

八月会
   ラヴィ主催のパーティです♪
    日時:8月17日(日)19:00~
    場所:Rスタイルダイニング
  
  http://ameblo.jp/lavie-enrose/


マナカフェ
  癒しとスピリチュアルのイベントに出展します♪
   日時:8月24日(日)10:30~19:00
   場所:ももちパレス3F
  
  http://manacafe.info/


第2回 スピリチュアルワールドフェア
  カードリーディングで出展します♪
  日曜日は「バラ色の人生の歩き方レッスン」のワークショップもやります♪
   日時:9月6日(土)&7日(日)11:00~19:00
   場所:大川ヴィラベルディ
  
   http://spifair.sagafan.jp/





感情の解放

2008年03月11日 | ココロ
            

先月末から花粉症が今年も発症したらしく、
鼻が大変だったのが、今度は目にもやってきた
身体は元気なんだけどちょっとつらいこの季節
この時期の身体の変化に乗じるかのごとく、
感情の解放も進んでいるみたいです

何なんでしょうねこの変化の時期
泣いたり、笑ったり、落ち込んだり、穏やかになったり。
めまぐるしく色んな感情を味わってる感じ。
そんな感情を引き出してくれる出来事も多々あるしね

普段なかなか見つめることのない感情を見ていくことは、
ちょっときついこともあるんだけど、
この感情こそが本来の私へと戻してくれる指針かなって思う。
何が心地良くって、何が嫌なのか。
自分だけの感覚を大事にするってことなんだって思う。
アタマではいいか悪いかで判断できるけど、
その判断は幸せをもたらすのかな~?って疑問も出てくる。

小さい頃から感情を抑えることを覚えて育つと、
その抑えてきた感情はココロのどこかにず~っと残っている。
残っているってことすら無意識だからわからなくて。
でも気付いてもらえない感情はある時点で何らかの形となって現れる。
取り返しのつなかなくなる前に気付いてあげることって大事だなって思うようになった。

今私に起きている出来事も全てプロセスのほんのひとこま。
でもこのひとこまひとこまに向き合ってみよう。
そこからまた何か大きなギフトが受け取れるかもだから
愛と光にフォーカスして日々楽しもう




La vie en Rose瞑想会&ヨガ会@春分の日

夢を叶えるスピードを加速してくれる春分の日
この日に夢を叶える瞑想会を開催します
あなたの中に眠っているキラキラした夢を叶えるために、
オーラのお掃除から始まり、
境界線を整えて、
未来の夢を叶えているあなたからのメッセージを受け取りにいきます
夢の実現を加速させたい方のご参加お待ちしています

そしてこの日はヨガ会も同時開催します
メッセージを受け取りやすくするために、
身体もゆるゆるにしておきましょう

ヨガ会

日時:2008年3月20日(木・祝)11:00~12:30

場所:ローズルーム(佐賀市北川副町)

参加費:1000円


瞑想会

日時:2008年3月20日(木・祝)14:00~15:30

場所:ローズルーム(佐賀市北川副町)

参加費:1000円

コーディネーター:La vie en Rose ayuko&takako


お申し込み・お問合せはHPよりお願いします。
http://lavierose.hp.infoseek.co.jp/


自由

2008年03月05日 | ココロ
先日休憩場室で見かけた日めくりカレンダー。
こんなメッセージでした。
       


「自由とは、すなおな心に帰ること」
ふんわりとやわらかで、こだわりも不足もない澄んだ心が純情である。
この心に帰ってこそ思うままに振る舞っても世の中のルールからはずれない、
真の自由を生きられる。



このメッセージ見たとき、すごい深いなぁって思った
自由が素直な心に帰ることなんて思いつかなかった。
何かの束縛から解放されるとかそんなんじゃなくって、
自分の心に正直にあることが自由になるんだって。
確かに何か嫌な状況に陥ったとしたら、
その環境や人から逃れようとするのだけど、
でも避けて通るとまた同じようなことが起きてくるんだよね。
自由になったはずなのに・・・ってね。

逃れたいって思っていることから正面きって向かってみて、
向かう心のあり方を自分に正直に素直になることで、
本当の自由が自分の手に入るのかもしれない。
自由も不自由も自分の心が決めていること。
どんなに困難な状況の中でも自由であることを選んだら自由でいられる。

自分の心は何を望んでいるのか。
自分の心に素直に日々自分と向き合っていこう。
きっとそこから自分の世界が変わってくる
軽やかに創造していこう


優しさ

2008年02月27日 | ココロ
          

自分の生活が変わっていくとき、
生き方そのものを見直して変えていくとき、
良くなるようになっているってわかっていても、
未知のものに対する不安ってすごく大きいのだなって思う

そんな不安や心配を抱えている時って周りの優しさがすごくありがたい。
「何とかなるさ~」っていうあっけらかんな態度に、何だか逆にほっとする。
昔は「もう、こんなに真剣に悩んでいるのに。何それ?!」って思ってたかもしれないけど、
「そやね~、何とかなるよね~」って思えている自分がいる

心配や不安を抱えている人に一緒になって不安になったら、
余計にその人の不安を助長させてしまうんだと思う。
何があっても何とかなるさ~っていう気持ちがあれば、
その不安は優しさの中に包まれるのだと思う
そしてその優しさのエネルギーがまた自分の中へ戻ってくると、
今度はその悩みが問題へと変わっていく。
問題をどう解決していくか。
その答えを導き出すのは私。

自分を信頼する。
人を信頼する。
その信頼は優しさっていうエネルギーが大きな力となってくれる。
自分の力を取り戻したとき、
また次の道が開けてくる

みんなたくさんの優しさをありがとう


内なる光

2008年02月19日 | ココロ
            


最近引き寄せの法則がすごいです(笑)
引き寄せの法則は宇宙の法則として昔っから続いてて、
ただそこに意識し始めてみるとすごいなって思うようになってきました

先日のゴディバのチョコもそうだし、
こうなるといいな~嬉しいな~
そうだったら楽しいなぁって思い描くことが現実になるスピードが本当に早い


でも時としてあれ?!私何でこれ引き寄せたんだろう?ってのもやってくるのです。
嫌ってわけじゃないけど、う~ん???っていうの
そんなのがいくつかやってくるとわぁ私の意識ヘンなとこに行ってるかなって思うけど、
でもよくよく探求してみると自分の光が強くなっただけなんだって思えた

きっと引き寄せる力(意図)がしっかりしてくると、
本当に望むものも引き寄せられるけど、
それ以外に何かプラスαの要素が加わって、
そこに引き寄せられる人とか出来事がやってくるのかなって思った。

私の尊敬する人たちもよく見たらホントにあるがままでキラキラしてて、
そのキラキラに惹きつけられて人が集っていくんだって思った。
その光が輝けば輝くほどその影響力は大きくなっていく。
全てハッピーなことばかりではなくなるのかもしれないけれど、
また違うステージでの学びがそこにはあるのかもしれないな。
引き寄せの法則って奥が深いなぁと思う今日この頃

今日もどんな引き寄せを創造できるのか楽しみながら、
feel goodで過ごそう



La vie en ROSE ヨガ会


寒さで固くなりがちな身体をゆるめて、
しっかり自分の体と向き合ってみましょう
身体から今あなたに必要なメッセージが届きますように


日時:2008年2月23日(土)14:00~15:30

場所:ローズルーム(佐賀市北川副町江上)

参加費:1,000円

参加のお問合せ・お申し込みはこちらまで
お問合せフォーム


朝日への祈り

2008年02月18日 | ココロ
              


寒い~ッって朝から連発してましたが、
ちょっと見てこの朝の景色
めっちゃキレイでした~

雲ひとつなくって、
光と空の青さの調和が見事でした
そして澄んだ空気がその景色を見事なまでに演出してました
ほんとこの朝の景色は毎回違う表情を見せてくれるから素晴らしい

そして朝日を見てたって話を母にしたら
「朝日に向かって拍手打って、今日も1日健康に過ごせますようにってお祈りせんば」って言ってました。
祖母がそんな風に朝日にお祈りしていたらしい。
仏壇に向かって祈っている姿は良く見かけてたけど、
朝日に向かってお祈りしてたのは初めて聞いたな。
ちゃんとわかっている人だったんだなぁって思った。

祈りに込められた願いはきっと優しく相手に届いていくのだと思う
目には見えない贈り物として
自分のため、身近な人たちのため、そして地球のために祈りの時間を日々持ちたいなと思ったのでした




La vie en ROSE ヨガ会


寒さで固くなりがちな身体をゆるめて、
しっかり自分の体と向き合ってみましょう
身体から今あなたに必要なメッセージが届きますように


日時:2008年2月23日(土)14:00~15:30

場所:ローズルーム(佐賀市北川副町江上)

参加費:1,000円

参加のお問合せ・お申し込みはこちらまで
お問合せフォーム


ココロのありか

2008年02月12日 | ココロ
             

昨日の夜中ふっと気がついたことがあって、
何かね~ココロの中心がすっとした感じ。

どうしようもできない気持ちを何とかしなきゃって思ったり、
もう必要ないから手放すとか思ったり、
手放したいって言いつつそれが執着だったり。
色んな想いがぐるぐるしたりしてたのだけど、
「これでいいんだ~」って思えたらその気持ちがすっと解けていく感じがした。

ホントにココロってすごい不思議だなって思う。
執着って自分で気付かないうちに大きくなってて、
実体がないのにも関わらず何か苦しくなってくるんだよね。
無意識だから余計にややこしかったりするし

でもね、本当に私は望んでいるの?っていう問いを深いところでやってみると、
今まで問題って思っていたことが違う視点で見えるようになってくる。
人の感情に影響されているうちは色んなことに執着してしまうけど、
自分の心のありかを最優先すると自分の居たい場所が見えてくる。
本当に心が望むことは苦しいことではないと思うから。
穏やかさや調和や優しさの中にあるんだって思う。

ココロのありかをきめる鍵は私のハートのなかにある。
ハートが心地いい場所を私が私自身で用意してあげる。
そうすると満たされた波動は周りにもきっと広がっていく

あなたのココロは居心地のいい場所にいますか?