変人バンザイ!!

不思議が好きで、立体写真を作ったり、星占いをアレンジしちゃったりする変人。

自己治癒力についてーその5

2021-09-16 00:33:53 | 自己治癒力について
人と会うな!人と話すな!大声で唄うな!
ウイルスなんかより、これからの世界、どうなっちゃうのか?
コミュニケーションの足りない外交、人付き合いがどうなっちゃうのか?
そっちのほうが心配だ。

外敵から大気が地球を守っているように、人の外周に気をめぐらす。
生きてる限り誰でも気に包まれている。
人だけじゃなく生き物全部。
濃いか薄いか、感じるか感じないかだ。
気で包むとウイルスは侵入しないのか?
分からない。
見えないものどうしだから、調べられない。
ただ・・・、触れる前に感じる事ができる。
感じたら意識する。
そしてバランス作用にスイッチが入る。
昔の剣豪みたいだ。

気を練るチャレンジをしてほしい。
方法は何でもいい。
瞬間、無になれればいい。
「無になれ」と思わない「無」!!
結構、難しい。
その方法が宗教の形に変えて残っている。
柔道、剣道、茶道、華道など道のつくものの中にも。
自分に合った方法が一番。
ただし、宗教も外に頼る力になりうる。
神仏に救いを求めるのじゃなく、無になる方法を教えてもらうが理想。

なんの根拠もない愚説を最後までお読みいただき、有難うございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己治癒力についてーその4 | トップ | 秋爛漫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自己治癒力について」カテゴリの最新記事