篠原美也子“place”(2001年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時58分00秒 | 急行特急は行く… 2001年の篠原美也子のアルバム『新しい羽根がついた日』より、“place”を、聴いてみる。 偶然見つけたその場所に、待ち望んでいた者・物が、あったら、素敵。
篠原美也子“kissing”(2002年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時52分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子“kissing”(2002年)を、アルバム“bird's-eye view”(2002年)から、聴いてみる。 夜の営みの接吻――そんな絵があったりして。
篠原美也子『葉桜』(2004年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時47分00秒 | 急行特急は行く… 2004年の篠原美也子のアルバム『種と果実』から、『葉桜』を、聴いてみる。 痩せても枯れても、まだ、願う明日や次を、欲する事も、生きること、なのかも知れない。
篠原美也子“Journey” (2005年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時42分00秒 | 急行特急は行く… 2005年の篠原美也子のナンバー、“Journey”を、2005年のアルバム“us”より、聴いてみる。 遠く、近づかない、縁、の歌だけれど、旅みたいな、人生ってあるの?
篠原美也子“another moon”(2006年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時37分00秒 | 急行特急は行く… 2006年の篠原美也子のアルバム『レイディアント』から、“another moon”を、聴いてみる。 別の月。いつかも書いたが、夜の月のような、アーティスト、が、篠原美也子だったもんなあ、と言う想い、再び。
篠原美也子『春色』(2007年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時31分00秒 | 急行特急は行く… 2007年の篠原美也子のナンバー、『春色』を、2007年のアルバム『桜花繚乱』から、聴いてみる。 美しい無音の春の景色が、見えるナンバー。
篠原美也子“HELPLESS”(2010年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時24分00秒 | 急行特急は行く… 2010年の篠原美也子のナンバー、“HELPLESS”を、2010年のアルバム『バード・アローン』(2010年)より、聴いてみる。 不幸に逝去した者へのインタビューのシーンみたいなのが、見える1曲。
篠原美也子『何もない』(2011年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時18分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の2011年のナンバー、『何もない』を、アルバム『花の名前』より、聴いてみる。 願い恋した明日に敗れた、あるいは、願い恋した明日を諦めなくてもならない時の気持ちの歌かも、な、と思う1曲。
篠原美也子『ひといろ』(2017年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時13分00秒 | 急行特急は行く… 2017年の篠原美也子のナンバー、『ひといろ』を、アルバム“STAY FOOLISH”より、聴いてみる。 空の様な、広く大きい今日や明日に、恋をしたい。無理だが。
篠原美也子『遥かなる』(2017年)を聴く 200308 2020年03月08日 22時08分00秒 | 急行特急は行く… 篠原美也子の2017年のアルバム“Lighthouse Keeper”より、『遥かなる』を、聴いてみる。 遥かなる場所は、たどり着けない、たどり着きたい、が、ロマンである。