goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

A beautiful Friday azure sky 20150327

2015年03月27日 23時55分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
There was nothing on the azure sky.Today was a beautiful sky.Was there anything good for you today?I didn't have anything good today but I sung a lot of song today.I just enjoyed that time but I couldn't find the thing which I wanted to find.My no good days are continuing. There was just azure sky on today.



Hakase Usagi:By the way where is my Meiosei-Neko?
KYUKOTOKKYU-TH:Ah I saw the Meiosei-Neko at the FM KYUTOKU today.
Hakase Usagi:Oh really?
KYUKOTOKKYU-TH:Yes.I thought you and Meiosei-Neko were together.
Hakase-Usagi:Yes.But Meiosei-Neko disappeared.
KYUKOTOKKYU-TH:I see.
Wall|⌒Meiosei-Neko:Hi there.
Hakase-Usagi:Oh here the Meiosei-Neko came but where were you?
Meiosei-Neko:I couldn't remember it.
Hakase-Usagi:Okay.Now you came back,let's go to the pluto together.
Meiosei-Neko:But Rinko Suzukaze doesn't allow you to do it.
Hakase-Usagi:Rinko Suzukaze?who is that?I don't know her but anyway,let's go back!→They disappeared from here.
KYUKOTOKKYU-TH:See you again.Well,Now,I am going to watch the SINYA AIME program which I recorded at my home.
Rinko Suzukaze:Before you will do it,I want to attack you with my special HARISEN.
KYUKOTOKKYU-TH:No thank you INTIKI-DJ.
Rinko Suzukaze:You just made Hakase-Usagi and Meiosei-Neko go back to the pluto.Hakase-Usagi has to marry with HAKUBA-NO-OJI.So I attack you now!
KYUKOTOKKYU-TH:No!


昨日150326のこのブログ『急行特急は行く…』の人気ランキングより

2015年03月27日 22時18分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨日150326のこのブログ『急行特急は行く…』の人気ランキングを素に投稿。

1番最初はこの記事。毎日の閲覧に感謝と御礼改めてここに。しかし、これが1位となるその訳はどこにあるのだろうか?
Thank you for watching and reading this blog“KYUKOTOKKYUWAIKU” today or everyday.

続いては、第2位のこの記事。実際には3年くらい前に放送されたらしい深夜アニメ『ヨルムンガンド -PERFECT ORDER-』。その当時観ていたら私は何を思っただろう、と思うが、このタイミングで見たからこその記事になったのかも知れない。非常に考えされた作品となったので、観て良かったと思えた。

最後に第7位のこの記事。この歌は、「突然のさよならは、暖かい風に散る。薄紅の花びらの儚さにも似て音も立てず」と歌われていくので、咲いたばかりで散るはないな、と思いつつも、春のファンのシンガーの曲として今もあるが、このシングルは廃盤となっており、YouTubeあたりで聴けるか聴けないかと言う幻の曲となっているのは言うまでもない。
春は別れもあれば出会いもあり、で、悲しいことばかりではない――教科書的には。


木田麻衣子のMorning on 【150327】

2015年03月27日 07時43分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、モーニングオン第2幕、木田麻衣子です」
インターバルスキップ「おはようございます、インターバルスキップです」
七光台六実「おはようございます、束式交βタト馬主車土易糸泉の列車始終着駅名にヒントを得て名付けられました、七光台六実です」
インターバルスキップ「束式交βタト馬主車土易糸泉?何か間違ってない?」
木田麻衣子「筋書屋さんがネタにツマッてそうしたようです」
七光台六実「またの名を束式里予田糸泉とも言いますね」
インターバルスキップ「そっちのがまだ解るかも知れません」
木田麻衣子「私には何の事やら解りかねます」
Wall|Express-Mitteidan1):All light,that man must be Express Naoto Tsukamura.
Wall|Express-Mitteidan2:That's light.Express Naoto Tsukamura is there!
Maiko Kida:Please pull out these two! →Maiko Kida push the button.Express-Mitteidan1 and Express-Mitteidan2 vanished at the same time.
七光台六実「木田さんのご機嫌が一時的にナナメになったようで」
インターバルスキップ「まあ、毎度の話ですからねえ、筋書屋もうしろめたさから英文にしたのでしょう」
木田麻衣子「失礼致しました。それでは、西町奉行低田寿様が楽屋裏でインターバルスキップさんを召しとる準備が整う前に、お別れです。今日もお幸せに」
全「さよなら~」


西町奉行低田寿「西町奉行、低田寿である――っと誰もおらぬぞ」
筋書屋「ちょっとメイクと着替えに時間がかかりましたからな」
西町奉行低田寿「無駄骨か。まあ、いい。仕方ない」
筋書屋「またどうぞ~」ノシノシ

Morning on 【150327】

2015年03月27日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー。涼風鈴子だよー、モーニングオンだよー」
冥王星兎「あたしは冥王星兎なのさ」⌒バナナの皮
涼風鈴子「兎さんがバナナの皮を投げても不可笑いにだよ」
冥王星兎「涼風電話鈴が地球に居ることもツマラナイのさ」
アドバイザーイドワイザー「そして、自分がインチキDJであることも忘れていない訳であってえ」
涼風鈴子「いや、そんな不可笑い話は台本には書いてない」
アドバイザーイドワイザー「書いてあるとか無いとか、関係ぬえべさあ」
涼風鈴子「やかましいやッ!」→アドバイザーイドワイザーをハリセンで攻撃する
アドバイザーイドワイザー「流石はインチキDJ」
冥王星兎「涼風電話鈴なのさ」
涼風鈴子「やかましいや兎」⌒プラチナの国家公務員26歳
冥王星兎「おぢいちゃんに用はないのさ」⌒バナナの皮
プラチナの国家公務員(26歳)「さあ兎さん、月で幸せになりましょう」
冥王星兎の幸せが105下がった。
冥王星兎は逃げ出した。
プラチナの国家公務員(26歳)「カム バアークッ!」
プラチナの国家公務員(26歳)は後を追った。
涼風鈴子「そうそう二人で仲良く暮らせば世の中平和が来るにだよ」
冥王星猫「にやあ」
涼風鈴子「なんだ変態ヘタレソツネイラ猫。キモい鳴き声をあげるでない」
冥王星猫З-|ところで、兎さん知りませんか?|
涼風鈴子「ぬいぐるみの兎ならここだ」⌒ぬいぐるみの兎
アドバイザーイドワイザー「用意が良いですな」
冥王星猫З-|ぬいぐるみですか|
兎のぬいぐるみ「ひゃーひゃーひゃーひゃー」♪
アドバイザーイドワイザー「兎ってこんな鳴き声でしたっけ?」
冥王星猫З-|特殊仕様ですな。まあ良いですわ、これ冥王星にもって帰ります。ダッチワイフにでもします|
涼風鈴子「独身猫も大変よのう」
兎のぬいぐるみ「ひゃーひゃーひゃーひゃーひゃー」♪
兎のぬいぐるみの幸せが210上がった。
兎のぬいぐるみの背中が割れ、博士兎があらわれた!
博士兎「冥王星に帰る前に猫のほっぺたを頂く兎ひゃー」
冥王星猫「にやあ゛っ!」
博士兎の幸せが315上がった。
博士兎は冥王星猫と冥王星に帰った。
涼風鈴子「――まてえーい!以上、モーニングオンでした」


昨日の空も空虚であった

2015年03月27日 01時51分20秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
なんと言うタイトルだろう――と思うが、冬の様な快晴の空を見上げ見たときそんな事を思う。
空に雲があれば、空虚ではない――なんて事はないが、その時は別なものを感じるのが常な気がする私である。
青き空が空虚だ、なんて、何て悲観的な話だろうと思うが、バカみたいに宛もなく、なんでも何時でも前向き・楽観的・建設的と容易く口にする事はしないのが私の心情であるので、そこはご容赦いただけたらと思う。
雲がないなら、そこには、希望があるだろう、となるのが本筋か?と思ってみたりもするが、今もってそうには思えない私でもある。
空は「から」とも読める漢字であり、そこには何もない、事を意味する。今の私の心音と呼応しているのかもな、と思う。
今日の空もまた青く快晴なのだろうか?

深夜アニメ『進撃の巨人』第1期編の最終話より

2015年03月27日 00時46分40秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
3回目?の再放送でようやく第1期編の深夜アニメ『進撃の巨人』を第1話から最終話まで観ることが出来きた。記憶が確かならこの再放送は3回目に相当する気がする。そのくらい人気があったようだ。第2期編は来年2016年に放映するらしいが果たして?

全話観てみて思ったのは、この作品は、現代社会の人類の生存の脅威を「巨人」で表し、それからの回避策の1つを「街を囲む壁」として表したものだろうと言う事であった。

↑こんな高い壁で囲まれた街、いつかのテレビゲーム『ドラゴンクエスト1』のメルキドの街の様な感じが今頃した。
壁を作り、巨人の侵入を防ぐ――と言う手段に出たものの、破られてしまう事になるのが物語。
人類の生存を脅かす脅威達は、人類が作り上げた防御策をいとも簡単に破ってしまう――自然現象やテロ活動なんかが今は特にそうかなと思う。コンピュータのハッキングやウィルスなんかもそうかも知れない。或いは、核兵器なんかもだろうか?
他方で、もう少し目を向けてみると、我々人類そのものも人類の生存を脅かす存在となることがある事も忘れてはならない。その1つの象徴として↓↑アニ・レオンハートがメカタノ巨人と呼ばれたものの正体であった。しかも、物語上は巨人から人類を守ると言う立場にありながら、意外な話であった。カウンターテロリストのの様な感じもしたが、我々人類自身が我々の生存を脅かす脅威であることの表れの1つとして描かれたようにも思えた。自爆テロなんかをヒントにしたのか、それを物語の中に取り込んだような感じが私はした。

↑人類の生存の鍵は人類にあり、そう言っているようにも思えたシーン。自分達が自分達を犠牲し、生存の脅威となるのは、もって生まれた本能なのだろうが、それが悪いように発達し、同族の生存の脅威となる文明をつくってしまったことは、深夜アニメ『ヨルムンガンド -PERFECT ORDER-』の最終話のタイトルではないが「我々人類の恥」であることにも繋がる。
もっともエレン・イエーガーが持つこの鍵の正体は何かの倉庫の鍵として手に入れたような話になっていて、巨人にまつわるヒントがそこにある――と言う程度にしか触れられてなかったので解らないが明かされる日は来るのだろうか?