22時の歌 2013年02月02日 22時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ρ(ーoー)♪ 赤い眼をしたあの娘は、泣いているのか、それとも、慣れないヒールのせいで体揺らしながら歩くのか。青に変わった信号、気づかぬ程にうつむいている、小さな背中に手をあてて、訳を聞いてみたくなる。 篠原美也子“Tokyo 22:00”な時刻。しかし「22:00」と言う詞は一回も出てこないが、そんな歌で、割りと好きな歌。カラオケでも歌うことが出来るがひとりカラオケ以外では歌えない。誰の歌?これ?知らない、と言う冷ややかな声と視線があるかぎり。
2のゾロ目 2013年02月02日 21時51分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 2月2日、2のゾロ目の日であるが、なんだか今夜は、街には若い人が多いなと思うのは時間帯のせいだろうか? 私は、そんな賑やかさを横目に名前の無い週末を歌いたくなるのは何でなのか、と思う。 私に名前はつかなくても誰かにつくならそれはまあそれでいいか、と優等生発言してみても、「だからなに?」と冷たく返されて終わりかなと言う所。 ρ(ーoー)♪ 週末の街を流れてく人の河に身をまかせて。たどり着きたい人の名前を呼び続ける。週末の街ははかなくて夜はまるで海のようにたどり着くすべてを静かに許してる、いいじゃない、雨は冷たい傘をさそうまだやれる 篠原美也子『名前の無い週末』1995年より引用
77Aと77SHが揃った 2013年02月02日 21時36分26秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 まさか!な話だが、1977SHと1976A列車が出会うと、こんなように‘‘77,,が揃うと言うなんという偶然。平日は毎夜こう言う事が今は通常は起こると言う、幸運な出来事があるようだ。 あやかりたい、幸せ力。77パワースポットとはここか?しかも1976Aの19は7、1977SHの19も7を意味できるので、まさにラッキー7のコラボレーション、間違いない。これで何もかもうまくいかないかしら、と思い願う。
寝た土曜日 2013年02月02日 21時28分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 とりあえず週末。2月2日、寝て過ごして終わって、なにも思わず思えずでありゃりゃりゃ、デュラララ。 涼風鈴子「ヘタレソツネラは、冥王星★にかえってなさーい」 ヘタレソツネラ「はーい。帰ってまーす」