コメントをレスポンス致します。 2011年06月20日 12時45分56秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Nagawa2000様Mind Feeling0619-6 大きな蜘蛛現るにコメント有り難うございます。 大変素晴らしい蜘蛛様だったんですねぇ。次に気付いた時には居なくなってました。 ゴキカブリを食うからあんな風に体がでかいんですかね。
Mind Feeling0620-2 心音語り『創り上がらぬ繋がり』 2011年06月20日 07時23分34秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 何時しか皆、自然に、時の流れに載っていき、皆が皆自分の事で手一杯になって、繋がっていたものは解かれていく。 誰かは皆、誰かと既に繋がりがあって、新参よりも旧来と言う長い年月をかけて造り上げた繋がりを大切にしていく。 旧来を大切に出来ずして、何が出来る?旧来があって新しきも保たれる。そうであるならば、求めようしても願いは叶いやしない。そんなもんだろう。 繋がりへの諦めや嘆きを記したとしても、長続きしなかったり、一方通行で双方向にならなかったりを繰り返して行くうちに出た話は、たとえ哀しみが真実だとしても、それを覆せはしないと言うこと。その気があってもなくても、一時的では意味をなさない。繰り返した愚かさに後ろめたさを感じつつ、この先を見つめる瞳には何が映ろうか?希望か絶望か?今は見つめたくはない。
Mind Feeling0620-1 Morning on Monday 2011年06月20日 07時00分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 涼風鈴子「はい、はよぉ~ざいますぅ~。さっ、皆さん、今日は何曜日ですか?」 効果音「げぇ~つよぉ~びぃ~(凹)」 涼風「と言う事は?」 効果音「ブル~マァンデェ~」 涼風「嫌ですね、嫌ですねっ、嫌ですねっ!私がこうやって叫んでいると、うそだろ、お前、人が苦しんでんのを楽しんでるだけだろ?と言う話になりますが、断じてそれはありません。月曜の朝なんか嫌いだぁ~っ!ですよ。来てほしくない日に、文句を言う、それが“Morning on”ですよ。基本ですね。今朝も曇り空で、ブルーマンデーに似つかわしいですね。この梅雨は一体いつまで続くのか?電力事情を考えれば、今年は冷夏のが良いのですが、人間様の都合良くはいかない自然の脅威が嫌ですね。と言った所で、“Morning on”今朝はこれにて終わります」