オーストラリア ヒロシのリタイヤ日記

1994年からメルボルン在住のヒロシです。留学後に現地で就職、国際結婚、2020年、55歳からリタイヤ生活。

馬の雨避け小屋の建築作業 1

2023年05月22日 20時33分07秒 | 牧場生活

今日から馬主のロビンと馬の雨よけ小屋を作る予定でしたので、朝はジョギングや散歩はせずに、体力を温存することにしました。

8時半にロビンが来るとのメッセージを貰ったので、少し前に作業服に着替えてエンジン付きの穴掘り機などを用意して待っていました。

時間通りにロビンが到着したので、早速作業を開始。今日は柱を埋める穴を約60センチの深さに掘りました。穴掘り気はらせんになっていて、簡単に穴が掘れそうですが石があると直ぐに止まってしまいますし、粘土質の泥もかなり抵抗があるので、10センチ程で止まってしまいます。ドリルが止まる度にエンジンを止めて、泥を取り除き再スタートするのを繰り返します。石がある場合は鉄の棒で石を取り除いて穴掘り機を投入します。

2人がかりで穴掘り機を捕まえて2時間ほどかかって無事に4つの穴を開けることができました。穴の直径は約20センチ、深さは60センチぐらいです。明日は柱を固定し、セメントを入れ、穴を塞ぐ予定です。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の文化祭 | トップ | 馬の雨避け小屋の建築作業 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

牧場生活」カテゴリの最新記事