
今日も朝食の後で、息子の運転練習に付き合って大学まで行って、帰って来ました。
そして、今日は快晴で最高気温が19度と、散歩には絶好の天気だったので、帽子を被って、直ぐに散歩に出発。今日は家を出て程なくご近所さんのトレイシーが犬を2匹連れて散歩をしていたので、、、途中までお喋りしながら一緒に散歩しました。帰りには、スーとジェフが犬を連れて散歩をしていたので、、、また一緒にお喋りをしながら帰ってきました。
家に戻って畑に水をやった後、洗濯をして、物干し台に吊るした後、作業着に着替えて、一輪車とスコップを用意して、、、馬主のロビンが牧場に積んでくれていた高さが1.3メートルくらいの馬糞の山からスコップで馬糞を一輪車に積んで、イチジクの木の下に一杯と2本あるビワの木の下に2杯づつ蒔きました。一輪車に合計5杯の馬糞を運びました。
今年の夏は殆ど雨が降らず、ジェフによると4月の降水量は15ミリだったそうで、、、馬糞はカラカラに乾燥していて非常に軽くて運び易かったです。また近い内に5杯くらい運ぼうと思います。
家に2本あるビワの木には沢山の花が咲いているので、、、今年は豊作が期待できそうです。去年は殆ど花も咲かず、収穫も10個くらいでしたから、、、ビワは隔年ごとに豊作になるようです。イチジクも今年は殆ど収穫が出来なかったので、、、来年に期待しています。
馬糞運びが終わったら、昼ご飯のカレーとご飯を食べて、、、卓球クラブへ。今日は出席者が少なくて、全部で6人だけでした。僕とクリスティーナはシングルスで卓球台を一台使って、残りの4人はダブルスをしていました。
クリスチィーナは60代半ばで、卓球は僕と同レベルなので、、、楽しむことが出来ました。
と言う事で、、、今日も忙しい一日でした。
それでは明日も、このブログでお会いしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます