goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ「京の四季」

ようこそブログ「京の四季」へ!!
京の四季を中心にしたデジカメ写真を掲載していますので、
どうぞお楽しみ下さい。

西都原古墳群

2011年05月14日 | 2011九州の旅
 今日は、旅の初日以来の晴天になりましたが、今日のコースは山間部で、昨日と変わっていれば良かったのですが上手くいきません。
 また小林市を通り、陰陽石公園に立ち寄り、さらに谷沿いの山道で、離合場所も少ない一車線の県道26号を照葉大吊橋に向かいましたが、吊橋は架替工事中で、外されてありませんでした。
 仕方なく綾城と都於郡(とのこおり)城跡に寄ってから、京都を出発して3000Km少し走ったので、ホンダ西都店でオイル交換をして、西都原古墳群を訪ねました。
 夕方の走行中に、田畑の中にあって、地元の人が利用する川南温泉(¥300)に入ってから、日向市にある道の駅日向に着き、今夜は車泊です(携帯画像をUP)走行距離135km


(コンデジ:リコ-GX100で撮影)



最新の画像もっと見る