ブログ「京の四季」

ようこそブログ「京の四季」へ!!
京の四季を中心にしたデジカメ写真を掲載していますので、
どうぞお楽しみ下さい。

羊蹄山とコスモスの花

2012年08月31日 | 2005~12夏の北海道旅
 洞爺湖は、曇り空ながら、蒸し暑く、湖畔の木陰でも、涼しさを感じませんでした。
午後に、ニセコへ向かい、湖岸沿いを、浮見堂、とうや水の駅に寄り、留寿都村を過ぎて、真狩村の道沿いで、羊蹄山を背景にコスモスが咲いていました。
 ニセコ町の喫茶Picnicで、森ランチ(ドリンク付で¥1500)を味わい、京都から移住されたオーナとお喋りしてから、道の駅ニセコに着いて休憩し、日帰り入浴の温泉は、数多くあるのですが、食事とネットが出来るニセコ駅前温泉「綺羅乃湯」(¥500)に入り、今夜は、道の駅ニセコで車泊します(携帯画像をUP)走行距離59Km

北海道三大秘湖のオコタンぺ湖

2012年08月30日 | 2005~12夏の北海道旅
 朝から快晴、これが7月なら写材があるのですが、いまは暑さが増すばかりで、今日の北海道は、8月下旬とは思えない残暑で、厳しい暑さでした。
 道の駅千歳から恵庭渓谷の白扇の滝に寄って、北海道三大秘湖のオコタンペ湖に行き、次に、前から行きたかった支笏湖畔にある丸駒温泉(半額クーポン利用で¥500)の温泉に入りに行きました。
 ここは、昔は湖を船で渡るしか行けない陸の孤島でしたが、道路が開通してからは、秘湯でなくなったものの、湖畔にある露天風呂は、湖の水位で湯量が変わる昔ながらで、いまも日本秘湯を守る会の宿です。
 今日は、一段と暑さが厳しく、何処に行く気も起こらずに、2時間以上在館して、ランチを済ませてから、支笏湖湖畔で散策し、R276を通り、道の駅大滝を経由して、洞爺湖に着き、暮色を狙いましたが、もう一つでした。
 今夜は、湖畔にある有珠山噴火記念公園で、夏の期間は、毎夜行われる湖上の花火を見てから、ここで車泊します(携帯画像をUP)走行距離149Km





マリーゴールド咲くファーム富田

2012年08月29日 | 2005~12夏の北海道旅
 今日の美瑛町は、薄曇りながらも日差しが強く、いまは特に写材が見付からないし、盆地型気候で蒸し暑いエリアだし、さらに南下する事にしました。
 ジェットコースターの道を通って千望峠に寄り、ファーム富田に行くと、いまは咲く花が少なく、7月のラベンダー咲く頃の彩りと、賑わいはありませんでした。
 さらに彩香の里、カンパーナ六花亭、ハイランドふらのに寄り、桂沢湖を通って、三笠鉄道村を訪ね、岩見沢市、長沼町を経て、道の駅恵庭で一休みし、恵庭温泉ラ・フォーレ(¥380)に入ってから、道の駅千歳に着き、今夜は、ここで車泊します(携帯画像をUP)走行距離178Km

ケイトウ咲く四季彩の丘

2012年08月28日 | 2005~12夏の北海道旅
 今日の美瑛は晴天になり、29.7℃と真夏日手前で、残暑厳しい暑さでした。いまの美瑛の丘は、とうもろこし畑位で、また山裾には雲が残りと、撮影の場所を思い付かず、マイルドセブンの丘の風が吹き抜けて涼しい木陰で、暑さを避けて、休憩していました。
 午後は、ホテルラヴニールで、遅めのランチを済ませ、無料の無線LANを利用して、ブログに画像をUPし、十勝岳連峰の雲が薄れ、姿が見えて来たので、四季彩の丘に行きました。ここは、何時も中国系の観光客が多く、美瑛で一番賑わっています。
 夕方に、クリスマスツリーの木で、夕焼けを狙いましたが、鮮やかに焼けませんでした。上富良野方面へ移動するつもりが、また今夜も北西の丘で車泊します(携帯画像をUP)走行距離51Km







ヒマワリ咲く美瑛の夏丘

2012年08月27日 | 2005~12夏の北海道旅
 昨夜から降り出した強雨は上がり、晴れて雲があるものの日差しが強い夏日になり、例年だと盆を過ぎると涼しくなるのが、今日も蒸し暑い一日でした。
 新区画、赤羽の丘とロケハンし、地元のカメラマンに教わった水沢ダム近くのヒマワリ畑に行きましたが、農家の裏にあり、飼い犬も吠えるので、ユックリと撮れませんでした。
 次に、青い池に行きましたが、雨の影響か、濁っていて、鮮やかな青色でなく、薄緑色になっていました。さらに、白金温泉に向かい「自遊人」の無料温泉パスポートを利用して、湯元白金温泉ホテルで、昼食と温泉に入りました。
 帰路に、青い池を再訪し、美郷不動尊の名水で、しばらく休憩してから、夕方に、哲学の木で、夕陽を狙うも、陽射しが強くて駄目でしたが、夕焼けは、わりと色よく焼けました。
 夏の観光シーズンも終盤になり、土日の週末と、今夜も、私の車一台のみで、早くも秋虫の鳴き声に囲まれた北西の丘で車泊します(携帯画像をUP)走行距離74Km

★青い池

★夕焼け哲学の木





クリスマスツリーの木夕焼け

2012年08月26日 | 2005~12夏の北海道旅
 今日の美瑛は、薄曇りの空で、昼に一時、雨が降る天気、美瑛の丘は、昨日に殆んどをロケハンしても、写材が見付からなかったし、行く所を思い付かず、マイルドセブンの丘の風が吹き抜けて涼しい木陰で、休憩していました。
 午後は、美瑛駅前のホテルラヴニールで、遅めのランチを済ませ、四季の情報館内に入らないで、外にあるベンチで、無料の無線LANを利用して、ネットなどをして時間をつぶしました。
 夕方に、クリスマスツリーの木で、夕焼けを狙いましたが、雲に覆われ駄目でした。今夜も北西の丘で車泊します(携帯画像をUP)走行距離26Km

ヒマワリ咲く美瑛の夏丘

2012年08月25日 | 2005~12夏の北海道旅
 美瑛は30.5℃の真夏日になり、日差しが強く、暑い一日になりました。
美瑛の丘をロケハンしましたが、いまの時季は写材がなく、マイルドセブンの丘、親子の木、セブンスターの木、三愛の丘、千代田の丘と廻り、やっと美馬牛で、ヒマワリ畑を見付けました。
 ジェットコースターの道沿いにあるcafe花七曜で、遅めのランチを済ませ、かんのファーム、クリスマスツリーの木、新栄の丘、四季彩の丘とロケハンしましたが、やはり写材がなく、背景にしたい十勝岳連峰も、雲に覆われたままでした。
 今夕も、哲学の木で夕陽を狙いましたが、厚い雲に覆われ駄目でした。銭湯「松の湯」(¥420)に入ってから、今夜も北西の丘で車泊します(携帯画像をUP)走行距離94Km
★美瑛町の銭湯
 美瑛町の欠点は、町の中心部に温泉がないことです。町中にあった二軒の銭湯のうち、よく利用していた朝日湯は、今夏は廃業になっていて、松の湯だけになりました。



★サルビア咲くかんのファーム

★ケイトウ咲く四季彩の丘

★クレオメ咲く四季彩の丘

夕焼けの哲学の木

2012年08月24日 | 2005~12夏の北海道旅
 朝から霧雨で、外気温は19℃と、車の窓を閉めて走行しないと肌寒い位の涼しさ、道の駅足寄から、霧で周りの風景が見通せない中を、糠平湖を経由して然別湖温泉に行きました。「自遊人」7月号の無料温泉パスポートを利用して、ホテル風水の温泉に入り、昼食は「おしょろこまの唐揚げ」でした。
 カーナビの最短距離ルートを通り、新得町でR38に合流し、濃霧の狩勝峠を越えて、高倉健主演映画「鉄道員」のロケ地のJR幾寅駅を訪ねました。
 道の駅南ふらので休憩し、麓郷、ひつじが丘を経て、上富良野町の日の出公園に寄ってから、美瑛町に入り、哲学の木で夕陽を狙いましたが、厚い雲に覆われ、諦めてカーナビのTVで、野田首相の会見放送を見ていると、急激に色づき始め、慌てて三脚とカメラをセットして撮影しましたが、少しタイミングを外してしまい失敗でした。町中の「ごまそば鶴喜」で、夕食を済ませ、今夜は何時もの「北西の丘展望公園」で車泊します(携帯画像をUP)走行距離224Km







オンネトーから阿寒富士と雌阿寒岳を展望

2012年08月23日 | 2005~12夏の北海道旅
 昨日の北海道は、今夏一番の暑さでしたが、今日は曇り空になり、残暑も和らいで来たので、そろそろ南下を始める事にし、午後2時前に弟子屈町を離れました。
 R241阿寒横断道路で、阿寒湖に行き、湖畔のボッケ遊歩道を散策し、次に北海道三大秘湖・オンネトーに行くと、晴れ間になり、阿寒富士と雌阿寒岳が、綺麗に見えました。
 山の宿野中温泉に立ち寄り湯してから、足寄町に向かい、今夜は道の駅足寄で車泊します(携帯画像をUP)走行距離122Km

★阿寒湖畔のボッケから雄阿寒岳を望む

キガラシ咲く900草原

2012年08月22日 | 2005~12夏の北海道旅
 今日の北海道は、女満別空港で35.3℃を記録し、初の猛暑日になるなど、道内各地で真夏日になり、今夏一番の暑さになりました。弟子屈町も残暑が厳しく、28.1℃の夏日でしたが、午前中は、水郷公園で休憩、駐車する車は、私の一台だけでした。
 午後は、街中から約6Km先の900草原に行き、昼食はレストハウスでジンギスカン定食でした。ここからは、360度の展望が可能で、摩周岳は、もやっているし、摩周湖には行かず、パークゴルフ場もあり、以前に購入した道具も車にあるものの、この暑さでは、プレーする気にならず、草原展望台の影になる場所は、風が吹き抜けて涼しく、車を停めて、夕陽まで休憩しましたが、午後5時前から霧と雲が発生して、夕陽は駄目でした。
 今夜も隣接の「ビラオの湯」に入ってから、水郷公園で車泊します(携帯画像をUP)走行距離15Km

★水郷緑地公園

★フロックス咲く釧路川岸

★900草原