ブログ「京の四季」

ようこそブログ「京の四季」へ!!
京の四季を中心にしたデジカメ写真を掲載していますので、
どうぞお楽しみ下さい。

石蕗の花咲く祐正寺

2006年10月31日 | 京の花
 自宅から自転車で10分弱の下立売通七本松にある祐正寺で石蕗(つわぶき)の花が咲いていました。
このお寺では3月中旬に枝垂れ紅梅が満開になります(2006.3.20撮影)。


矢田寺の献菊

2006年10月30日 | 京の花
 寺町通り三条上ルにある矢田寺(矢田地蔵尊)は、寺町商店街のア-ケ-ド内にある小ぢんまりしたお寺ですが、地元の信仰を集めています。夕方に前を通ると境内に献菊がされていました。

お粥ランチ

2006年10月26日 | その他
 自宅から自転車で5分弱の二条城の北側に、町屋を改装した創作料理の「天藁屋町」があります。2年前のオープンなのに、最近雑誌で知りました。昼のお粥ランチは、色々な種類のお粥がありますが、今日は「季節の野菜粥」を頼みました。季節の一品、ス-プにプティデザ-ト、飲み物付きで¥950でした(コンデジで撮影)。



中世婦人列の童女

2006年10月22日 | 京の祭り・行事
 毎年10月22日は、京都三大祭りの一つの時代祭で、京都御所を12時に出発し、平安神宮まで時代行列が練り歩きます。京都御苑の両側は有料観覧席になっていて、TVが写す行列風景の撮影場所は、よほど早く行かないと席が確保出来ません。今日は行列風景でなくて、出発前の準備中や待機中の祭列参加の婦人列の人達を中心に撮影しました。

秋の紅葉旅から帰京しました。

2006年10月17日 | 飛騨・信州の紅葉
 東北の紅葉を訪ねるつもりが、調子に乗って、露天風呂ばかり入っていたので、少々風邪気味になり、すっきりしないので、草津温泉からUターンしました。
 昨日は、松本から安房峠、平湯峠を越えて高山に出ましたが、両峠ともに、往路と違い、かなり色付いていました。
白川郷のどぶろく祭に寄る事も思案したのですが、やはり無理をしないで、昨夜に帰宅しました。
★安房峠からの展望と紅葉(デジカメの仕上がり設定を鮮やかにして撮影)





志賀高原木戸池の紅葉

2006年10月15日 | 飛騨・信州の紅葉
 昨日は雨で、ずっと草津に滞在でした。今日は晴れ、志賀草津道路を通り、奥志賀スーパー林道をカヤの平から野沢温泉に出て、大湯で入浴し、いまは道の駅豊田です。やはり何処も紅葉は、茶色に変色して、鮮やかさがありませんでした。
★志賀高原の紅葉(デジカメの仕上がり設定を鮮やかにして撮影)






蓼科山の紅葉

2006年10月13日 | 飛騨・信州の紅葉
 道の駅長門から美ヶ原、車山、奥蓼科、麦草峠、八千穂を訪ね、佐久、軽井沢を経て、いまは道の駅草津です。何処も紅葉は遅れているだけでなく、色付き始めている樹々も、茶色に変色して、鮮やかさがありません。