ブログ「京の四季」

ようこそブログ「京の四季」へ!!
京の四季を中心にしたデジカメ写真を掲載していますので、
どうぞお楽しみ下さい。

函館ハリスト正教会の夜景

2007年08月31日 | 2005~12夏の北海道旅
 今日も恵山(標高618m)は、雲に覆われて見えないし、恵山岬先端の御崎にあり、地元で維持管理されている浜の湯(寸志)に入ってから、函館市に向かい、トラピスチヌ修道院、五稜郭を訪ね、無料温泉パスポートを利用して、湯の川啄木亭ホテルの温泉に入り、夕暮れの立待岬から、元町の教会群の夜景を撮影して、いまは函館FTです。
 7月5日夜に北海道小樽港に着いてから、道内での全走行距離は4674Kmでしたが、明朝のフェリーで青森大間に渡ります(携帯画像をUP)

恵山岬灯台

2007年08月30日 | 2005~12夏の北海道旅
 今朝も大沼公園からの駒ヶ岳は、すっきりと見えないし、鹿部町を経て、海岸線を旧椴法華村(現函館市)にある満潮時は海中に没する水無海浜温泉の無料露天風呂を訪ねたところ、ちょうど引き潮で、上手く入れました。その後は、近くのホテル恵風のランチバイキングを利用して、ゆっくり昼食と入浴を楽しんでから、いまは道の駅恵山です(携帯画像をUP)。

室蘭の地球岬

2007年08月28日 | 2005~12夏の北海道旅
 朝に室蘭市の地球岬を訪ね、伊達市の北黄金貝塚公園、有珠善光寺と周り、また洞爺湖を訪ねましたが、日曜日の賑わいはなく静かです。無料パスポートを利用して、ト―ヤ温泉ホテルに入り、夕陽を撮影してから、毎夜行われる湖上花火を楽しみ、今夜は有珠山噴火記念公園で車泊です(携帯画像をUP)。

今日は温泉巡りでした。

2007年08月27日 | 2005~12夏の北海道旅
 朝に壮瞥公園から洞爺湖を展望した後は、昨朝に道の駅京極で、道内の方に、北海道の情報誌「HOほ」を買う(¥580)と、道内30箇所の日帰り温泉無料パスポートが付いていると教えてもらい、早速に購入して、今日は温泉巡りでした(もっと早く知っていれば、今までに訪ねた所で利用出来ましたが)。
 北湯沢温泉の名水亭とホロホロ山荘からオロフレ峠を越え、登別温泉の石水亭、万世閣、それに虎杖浜温泉のホテルオシャンと5箇所もはしごしてしまい、いまは道の駅室蘭です。

京極町の「ふきだし公園」

2007年08月26日 | 2005~12夏の北海道旅
 京極町にある「ふきだし公園」の名水百選「羊蹄のふきだし湧水」に行きました。羊蹄山から一年中6.5℃前後で、一日約8万トンの地下水が湧水となってふきだしています。
 この後は、8月最後の日曜日で、家族連れで賑わう洞爺湖畔でのんびりしてから、壮瞥町の北の海記念館横にある温泉に入り、いまは道の駅伊達です(携帯画像をUP)。

積丹半島最先端の神威岩

2007年08月24日 | 2005~12夏の北海道旅
 今日は快晴の天気、海の色が、一段と鮮やかな碧色で、積丹半島の東海岸を、黄金岬、島武意海岸、積丹出岬灯台と周り、積丹半島先端の神威岬に行きました。駐車場から約20分歩くと、最先端の神威岩を見られる灯台の展望台に着きます。夕陽も狙いましたが、あまり色つかないで落日しました。露天風呂から漁火を眺める岬の湯「しゃこたん」温泉に入った後、今夜は積丹岬の駐車場で車泊して、明日は西海岸をニセコ方面へ向かう予定です(携帯画像をUP)。

サルビア咲く彩香の里

2007年08月23日 | 2005~12夏の北海道旅
 美瑛は、特に写材がなく、天気も良くないので、富良野のファーム富田、彩香の里、ラベンダーの森を訪ねましたが、いまはサルビア、クレオメなどが咲いているのみで、7月の彩りの豊かさはありませんでした。
 途中で桂沢温泉に入ってから、三笠ICから小樽ICまで、高速道路をETCの通勤割引を利用して、一気に余市町まで移動しました(携帯画像をUP)。

ヒマワリ咲く美瑛の丘

2007年08月22日 | 2005~12夏の北海道旅
 今日の美瑛は、未明からの雨は、朝に降り止みましたが、曇り空で、美瑛の丘をウロウロと写材を求めて廻りましたが、いまは7月のような鮮やな彩りはなく、ヒマワリも少なく、午後から時々日が差した時に撮影しましたが、良い場所には咲いていませんでした。