goo blog サービス終了のお知らせ 

葛葉のもっと音楽を聞こおー☆

もっと色々聞いて下さいな (´・ω・`) ノ

LANDE

2012-06-30 17:12:51 | Weblog
ART LANDE「SKYLIGHT」(ECM 1208)

ART LANDE(p,per)
DAVID SAMUELS(vib,marinba,per)
PAUL McCANDLESS(ss,horn,oboe,bcl,fl)
1981 May rec.
ECMらしい作風の1枚。
ART LANDEゎ好きなピアニストだなぁ~ECM作品群でね。
やはり「Art Lande & Rubisa Patrol-Desert Marauder」ゎ大好きだしね。
このアルバムではベースとドラムのリズム隊が居ないトリオだけど、しっかりとしたグルーヴで美しく聞かせてくれます。
LANDE作「DANCE OF THE SILVER SKEEZIX」(A-2)とかもポリリズムを使ったフレーズからリズミッカルな展開を見せたり、スケールアウトし展開したりとツボついて来るのです。
エレクトリックでないフュージョン的ですな。
彼らしい曲だと思う。
他にLANDE作1曲と他の2人の曲と短い即興の曲だと思う。
いずれにしても美しさ溢れるサウンドゎECMクオリティ。
しかし!
買ったのゎ
国内盤。
国内盤も良いプレスは有るんだけど、このタイトルゎあまりかな。
レンジが狭い。
せっかく綺麗に聞かせてるのに天井が低く、上に伸びていかず抜けない。
かといって下に重心が有る訳でもない、割と普通の圧縮感ある国内カッティングスタイル。
独盤で聞きたい。
なんか聞いてて、時々ERIK SATIEを思い出してしまう。
全然違うんだけどなんかね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (歩々)
2012-07-19 15:08:12
葛葉様、はじめまして。

以前LOST RIVERS PRODUCTのホームページを拝見させて頂いていて簡易ミキシングの依頼などをしようと思っていました歩々と言います。

ちなみに私も甘ロリメタラーです(笑)

携帯用のLOST RIVERS PRODUCTさんのホームページが消えてしまったためこちらからの連絡になってしまいます事をお許し下さい(;_;)

いくつか依頼したい事がありますのでLOST RIVERS PRODUCTへのコンタクト方法を教えて下さい!

よろしくお願い致します。

返信する
歩々さま (葛葉)
2012-08-29 02:27:32
気付かなくてすみません;
引っ越し等の関係上簡易ミックス等も現在は行ってない状態になってます。
余裕がなかなか無く;
LRPのサイトはmyspace以外無い状態になっていて、コンタクト先も一括してkuzunyan@mail.goo.ne.jpにしてます。

葛葉がやってるミックスやレコーディングゎ基本アナログなのでDAWとかゎまったくわからないので;
ハードコアやわりと綺麗系じゃない音で有れば出来るんですけどねw
ロリメタラーさんゎ良いですょ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。