葛葉のもっと音楽を聞こおー☆

もっと色々聞いて下さいな (´・ω・`) ノ

ギタパワアンプのぉ話?

2015-05-09 01:51:58 | Weblog
機材話〜
ギタのパワーアンプを色々探してます。
長年;
と言うのも、HEADを持ち歩けない時に、特に軽量で出力のある物が理想だけど、重量が有っても2Uまでならって思って色々使ってみたりしている訳です。
そんなこんなの話ですね。

日頃使ってるアンプゎおなじみのKRANK「Rev-1」です。
100wの真空管アンプ。
最近へたりが有るからそろそろパワー管交換メンテが必要かなって感じです;

あまり機材に詳しくない人だとわからないかもしれないし、どうなのかな?って思う機材も有るかと思うので、使った印象や推測を書いてみようかと。

近年小型化しているトランジスタパワーアンプ。
真空管のパワーアンプゎ電流を多く必要とする為、立派なトランスが必要不可欠で、小型化/軽量化が困難な物となります。
真空管パワーアンプの高嶺の花「VHT」や、負けないパワーの「MESA/BOOGIE」、ブリティッシュな「MARSHAL」、どれも4U(2Uもあるが)で重量も20kg超えだったりとヘッドよりも重さが有るんで、持ち運びに車が必要。
確かに音ゎパワーが有り文句無い音を吐き出してくれます。
サイズと重量、これだけクリア出来きれば;

真空管を使用しないトランジスタパワーアンプでゎROCKTRONやTUBE WORKSも有名。
真空管とトランジスタに於いて違う点はΩ数によって出力が大きく変わる点があって、真空管だと100wでも結構な出力が有る。
マーシャルの900や2000、現行モデルゎ、基本的に他メーカーの100wと比べると2割程小さい。
ウチのKRANKやMESAとか、カスタムオーディオPT-100と比べたら全然小さい。
トランジスタパワーアンプは100wでも、それら真空管アンプの50wくらいの印象を受ける事になる。
最低限真空管アンプ100wに匹敵するにゎ、トランジスタパワーアンプ300wゎ最低限必要に思える。

近年コンパクト化、軽量化が計られたトランジスタパワーアンプが多くリリースされている。
その代表格ゎISPのステルスだともう。
8Ωで175wを売りにしてる軽量かつコンパクトなパワーアンプ。
これゎギタだと16Ωキャビが多いから、16Ωで使用すると100wちょっとと記載されている。
使った事は無いけど、爆音狂にゎ全く使えない代物かと思う。
少し前にリリースされたCRATEのパワーブロック150も、150wを売りにしてるけど、それゎ8Ωの話で16Ωでゎ100wに毛が生えた位の物となっている。
安いモデルを多くリリースしているPLAYTECHからも、JAMMER GPと言う1Uパワーアンプがリリースされている。
これゎ詐欺に近い。
PLAYTECHを作っている音家ことサウンドハウスのHP上では、売り文句として「ブリッジ(モノ)16Ωで200w」と記載している。
実際の届く物の取説の仕様にゎはっきりと「16Ω100w」と記載が有る。
記載ミスかと思って使ってみると、トランジスタ100wの出力でいて、尚かつピーク時に少しリミッターがかかるというゴミの仕様となっていた。
ROCKTRONのVELOCITYシリーズ、250や旧式300、500ゎ間違いなく爆音で、真空管パワーアンプの100w以上に匹敵出来る物だと思う。

パワーが必要なベースアンプやPA用パワーアンプゎどうなのだろうか。
実際の問題として、ギタ用に作られていないのでΩ数合わせても抵抗値が違うから出力が小さい印象が有る。
それかワイドレンジ故にギタ音域がブーストされないとか。

ギタ用パワーアンプでトランジスタなら最低でも150wゎ必要かと思う。
爆音狂であれば300wゎ最低限必要。

軽量化が進んで、小型化されたパワーアンプを色々使ってみて、音質面ゎ結局真空管パワーアンプにゎ匹敵が出来てないと思う。
音質面よりか音量面。
本当に小さい。
真空管アンプで50wで十分な人にゎトランジスタ100wで良いかもしれないけど、エクストリームな音楽でゎドラムに負ける音量しかでない。
それゎ「使えない」って事になる。

今後使える軽量&小型パワーアンプゎ出てくるのか?
個人的に軽量で音量も出せるのゎCARVINのTS100かROCKTRONのVELOCITY 500しかない。
VELOCITY 500ゎ16Ωでもキャビが飛んでしまいそうな爆音を吐き出す。
(低音でスピーカーケーブルがキャビから抜けてしまう位)
TS100ゎ真空管故トランジスタよりも押し出しもあり、気持ち良い音を出す。
音量的にゎマーシャルのヘッドよりかゎ音量が有り、メサやCAAよりかゎ小さい印象。
結局爆音で出せるものゎそれなりの重量がかかるのかなって思ってる。

ライヴ会場のヘッドが死んでたら、リターン挿ししても糞みたいな音しか出ないから、最低限パワーアンプゎ持って行きたいって希望があるけど、重量が有りサイズがデカイと持ち運びが不便すぎる。
TS100でも別途トランスが必要だから、結局KRANKと変わらない重さになってしまう。
そこが今の悩みどころです。
しかも所有のTS100ゎ回路が死んでメンテが必要で;

この先理想的なパワーアンプゎ出現するのかな・・・

これからパワーアンプを購入予定の人ゎ、トランジスタゎ音量が小さいって事を知った上で、VELOCITY300かTS100をトライしてみて下さいな。
トランジスタで150w以下、またゎtube worksの様にブリッジが無く各チャンネル80w+80wでブリッジ出来ないものゎ、個人的におすすめゎしません。
値段も安くないので。
真空管パワーアンプでゎCARVIN TS100が最軽量で安いです。
内部の真空管を全て交換したらより良い音になるので、この点もおすすめです。
トランジスタだとマトリックスの1Uや2Uのラックパワーアンプもきになりますね。
500wと1000wが有るようだけど。。。
PA用のパワーアンプ、8Ω1000wを使った事があるけど、全然音量が上がらなかった;

兎に角、トランジスタパワーアンプにゎ期待しない方が良いかと思います。
無駄に金払うより、TS100買った方が賢いかと。

ウチゎアンプトゥイーカー社のタイトメタルをパワーアンプでならしたいので、対応出来るパワーアンプを探しているのです。

なかなか理想とゎ程遠いです・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿