葛葉のもっと音楽を聞こおー☆

もっと色々聞いて下さいな (´・ω・`) ノ

LOVE IS EVERYWHERE,,,,,

2011-06-11 17:01:51 | Weblog
PHAROAH SANDERS「LOVE IN US ALL」(impulse!)

CDだけどようやく買いました^^;
スピリチュアル名盤。
PHAROAH SANDERSのimpulse!での最後のアルバム。
73年。
LOVE IS EVERYWHEREは本当に綺麗な曲でたまんない・・・
このジャケも、ジャズではなくポップなアートだけども全然嫌じゃない。
この内容が有るからなんだろうけど。
本当に好きな曲。
「泣ける」
今まではYOUTUBEで聞いてたけど、全編聞くとリフレインするテーマが、まるでミニマルミュージックの様にトリップ出来る訳で。
そしてファラオの優しいラインが・・・
始めの5:40が歌を歌い、彼の80年代のスタイルにも繋がって行くんだなぁ~って思った。
始めの方が好きだけど、何度も聞くとこれゎ全編通して聞かないとダメな曲だなってわかった。
至福って言葉が本当に似合うなぁ・・・
B面ゎTO JOHNと題され、美しいメロディーを聞かせるファラオとアグレッシヴなファラオがそこに居る。
タイトル通り師であるコルトレーンへの愛の形でもあると思う。
とてもフリーキーなB面。
多くの人はA面しか聞かないのかな?
しかし凄い・・・
ファラオサンダース・・・
やっぱり好きだね。
全てはコルトレーンから始まってる葛葉には重要な存在。
今年でファラオも70歳。
いつまでも健康で居て欲しいな。
このB面を聞き終えたら聞きたい曲、「You gotta have freedom」
最近でも健在の様でなにより!
最後の遺伝子だからね・・・
RAVI COLTRANEも居るけど^^;

最近のライヴなのかな?
アップ自体は今年の2月だけど、
Pharoah Sanders - You gotta have freedom
Pharoah Sanders Favourite Things




最新の画像もっと見る

コメントを投稿