クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

早めの眼科へ・・・これは吉か

2023-11-25 16:37:42 | 緑内障
皆さん、こんにちは。

今日は色々と年末年始の事を考え目薬は2か月分残りがあるけど
早めに眼科へGo。

今日は超空いていた・・・
診察も余り待たずにお声が掛かる。

今日は何時もの先生では無く女性の先生であったが
これが縁なのか?いつもより長く(別の先生だったからかな?)色々見て頂きました。

先生
まぶたの裏を見てかなり荒れていますね。
かゆみはありませんか?


若干かゆみはありますが、何時もではないので・・・
もしかしたらブタクサの影響でしょうかね?
と話ました。

先生
調べたのですか?


いえ!流行りだからそうかな?と思いまして・・・
目薬が5月に変更になり、乳白色の目薬は目がゴロゴロするんですが
最近は無くなりました。

先生
もしかすると目薬の影響もありますし
別の事もあります。
どうしますか?
目薬を変更するとまた直ぐに来院して頂く様になってしまいますが・・・


どちらでも先生が仰るなら私はどちらでもOKです。
これも縁なので。

先生
それでは何時もの目薬の本数を減らし、かゆみ止めの目薬を出して置きますので
無くなる前に来院してそれから判断しましょうか。


と言う事にまりました。




目薬は
左から1日1回、真ん中が乳白色の1日2回(朝晩)右がかゆみ止め、1日2回
1日1回の目薬は1本で1か月程持ちますので
在庫と合わせて4か月は持つ事になります。
*1日1回の在庫2本、1日2回の在庫4本あり


帰宅後家の窓ふき(大掃除)を行いました。
何でも11月より大掃除を行うと金運(運気)がUPするとか。



南側の窓を綺麗にしました。
勿論玄関もね。


さらに本日リビングに於いてあるTVが壊れました・・・
TVをどかして裏をお掃除・・・
綺麗になりましたね。
TVは母親の部屋にあった物を持って来て、取り合えず完了。
録画した物が見れれば良しなので、この際画面の大きさは言うまい。


今日の所はこれにて終了。
窓ふきを終わりにしておけば年末の仕事納めの時に慌てて対応しないで済むから
いいですね。

これから用事の為出掛けて明日は明日で娘のスマホプラン変更の為
ドコモショップへ。
仕事でギガを使用してしまうので速度制限が掛かってしまい
仕事にならないとか。
恐るべし、保育士の環境・・・


今日は土曜日です。
事故には十分注意をして
楽しい週末を


では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿