今日は一栄丸
でジギング~ 森さん、永田チャン、kentaro & 私の4人で~す
天気 : のち
風 : 6m ~ 10m
kentaro を乗せて平戸へ~ 2:00 に到着し、タックルを準備したら仮眠です
6:00 『風が強いけど大丈夫』 ってことで出港~
二神島周辺まで移動してジギング開始で~す ガンバルゾォー
各ポイントではベイトの反応があるのに~… シオガ ウゴカナイ
島を離れた駆け上がりでファーストヒット~
背面で釣っていた客のハイスピードでジャークにアタックしてきた模様。
この方のジャークを見てると 『うまい』 の一言、ハイスピード中にもストップを入れている。
しばらくして、その方にヒット~ 4kgオーバーの夏マサです ジグカラーは赤金でした。
『潮が濁ってるからアピールカラーがいいのか?』 っと真似してカラーチェンジ
すると~ 底から15シャクリで~ 『ゴン』 っとアタリ… フッキングできず
同じくハイスピードで誘っていた永田チャンに待望のヒット~ 『フィ~ッシュ』 と声があがる
渋い状況の中、ヒットパターンに対応して
ヒットに持ち込んだ納得の夏マサです
そして私にも~ 『ドスン』 っと重量感のあるアタリ~ 『フィ~ッシュ』 もちろん叫びます。
でも… ファイト中の引きが… 途中でテンションが抜ける感覚が…
上がってきたのは 1.5m の 赤ヤガラ ヌメヌメガ スゴイノヨネー
味は美味しいのでもちろんキープ、船長の息子さんが船尾の氷間に入れてくれましたアリガトウ
アタリが出ない渋い状況が続きます
『今日は真面目にジャークしよう』 と思い、ソルティーラバーを持って来なかったので
遊ぶことも出来ません12:15
ヘビータックルに持ち替えて高速ジャーク~
底から 10 シャクリで~ 『ゴツン』
ここぞとばかりに雄叫びを~ 『フィ~ッシュ』
久しぶりの手応えを楽しみながら~
3kg の夏マサをゲットで~す ウレシィー
Rod : Daiwa SG Hiramasa 56S
Reel : Daiwa Saltiga Z6500
Line : PE5、 リーダー130 lb(ナイロン)
Lure : KILLER IV 210g(シルバー)13:40
ロッドが突っ込むアタリが2回、しかしフッキングに持ち込めなかった kentaro にアタリ~オッ
『フィッシュ でも… 軽い… 』 と言いながら
2kg ほどの ヤズ をゲットです14:20
いろんなカラーを試しても効果がないので、ジグのサイズを小さくしてみた
底から 10 シャクリ 『 ドスン 』
『フィ~ッシュ』 雄叫びを上げながらしっかりと合わせを入れてファイト開始
大きく首を振る感触と同時にドラグが滑る~ 『ジリジリ~』 ドラグ チョウセイ カンペキー
『盛り上がってきました~』 って感じで私が声を出すと
ロッドが突っ込むタイミングに同調して 『オーイ オーイ』 と kentaro から
掛け声がかかります キモチイィー 久しぶりの強い引きを堪能しながら
7kg 程度の夏マサをゲット~
Rod : Daiwa SG Hiramasa 54S
Reel : Daiwa Saltiga Blast 4500
Line : PE4、 リーダー100 lb(ナイロン)
Lure : Aile Metal TB 150g (SHP)
船尾の方もナイスサイズの夏マサをゲット
この後は潮が動きだし、状況が良くなるか~ と期待したのですが…
アタリが無くなり 終了となりました
シケ気味の中、力の限りジャークしたみなさん、船長 & 息子さん、お疲れ様でした~
また挑戦しま~す