ユッキーの釣り日記

『九州タイラバの会』の仲間と一年を通じて様々な釣りを楽しんでいます。

Facebook に釣果をアップしました。

2014年08月25日 | ニュース
Face book に8月23日の釣果をアップしました。

楠田 幸央(Yukihisa Kusuda)で検索して覗いて下さいね~

コメント

500,000アクセス突破

2014年07月14日 | ニュース
本ブログのアクセスが 500,000 を突破しましたぁ~
いつも閲覧して下さっている皆様、ありがとうございます

釣り専門のブログにしては技術的な記事が少ないですが
釣りの楽しさを伝えられるように頑張りますので
これからも宜しくお願い致します
コメント (9)

シロサバフグ、クロサバフグ、ドクサバフグについて

2014年06月26日 | ニュース
暖かくなってくるとシロサバフグがカブラのネクタイなどにイタズラしますよね~
でも
から揚げなどにして食べると美味しいので憎めません

しかし、ここ最近
クロサバフグが野母崎周辺で増殖しています。
日本近海のクロサバフグは無毒だと言われていますが、
南シナ海産は内臓に強い毒を持っているらしく、
さらに、南方の海にはクロサバフグに似た有毒なフグが存在するということなので
安全を考慮してクロサバフグは食べない方が良いと思います。

光隆丸ではクロサバフグが釣れても捨てていますよ

尾びれに特徴があるので、よ~く観察して判別して下さい
Siro

シロサバフグの尾びれ

精巣、皮、筋肉が無毒です





Kuro

クロサバフグの尾びれ
両端が白く、尾びれの中央が外側に湾曲しています。

体の色もシロサバフグより黒っぽい。





これだけならいいのですが
ドクサバフグ という種類も存在するらしい。
(名前から危険なことが分かりますが、私は見たことがありません)
このフグは体の全てが有毒なので食べてはいけません
しかも~シロサバフグに似ているので注意が必要です

特徴は

・尾びれの中央部が深く切れ込んでいる。
・背中のトゲが背びれの根本まで達している。

怪しいと思ったら捨てることをおすすめします

詳しい事は
厚生労働省のホームページを見て下さい。
また、
こちらのサイトでも詳しく説明しています。

皆さん注意して下さいね~
コメント (6)

450,000アクセス到達~

2014年02月25日 | ニュース
五輪が終わって寂しくなりますが、寝不足は解消されそうです
ところで~ 本ブログのアクセスが 450,000を突破しましたぁ~
今後も楽しい釣行の様子をお伝えしますので、宜しくお願い致します
コメント

400,000アクセス到達~

2013年09月05日 | ニュース
本ブログのアクセスが400,000件を突破しましたぁ~ 
今後もタイラバの楽しさを伝えられるように頑張りまぁ~す 
 
それにしても… 
二週連続で釣行が中止 退屈な週末でした 
でも~ 今週末は凪なので上五島へ出掛けます (佐世保経由)
一緒に行きたい方はいませんか?
 
日程
 7日 08:00 佐世保港 ~ 10:35 有川港
       11:00 ~ 18:00 タイラバ、ジギングなど
       (宿泊は漁協宿舎)
 8日 06:00 ~ 13:00 タイラバ、ジギングなど
       16:35 有川港 ~ 19:10 佐世保港

コメント (6)