串本の風!

串本中学校の毎日や学校行事の様子をお伝えします

本日5時間目の授業より

2018年10月31日 18時38分29秒 | 日記

本日の給食は、豆腐ハンバーグの和風きのこソースがけ、ゆかり和え、かぼちゃのみそ汁でした。

今日は、5時間目の授業を見学に行きましたので、その様子をお届けします。

1年理科の実験の様子から

3年は進路学習の一環として、高校説明会でした。

新宮高校の教頭先生から説明を受けているところです。

次は、自衛隊の工科学校の説明が控えているようですね

2年社会の様子

2年国語の様子

徒然草を音読していました

1年体育の授業は、武道について講義を聴いているところです。

今村先生の熱弁がとどろきます(^^v

この後、6時間目は剣道の実技のようです。

本日「学校便り」を発行しました。

また、明日から学校開放月間となり、和歌山県のすべての小・中学校、高等学校は授業を公開します。

さらに、11月16日(金)~22日(木)は、串本中学校の学校開放週間になります。

お忙しいとは思いますが、この機会に学校へ足を運んでいただければと思います。

宜しくお願いいたします。

 

 

 


3限目の様子より

2018年10月30日 17時43分57秒 | 日記

本日の給食は、キーマカレー、野菜サラダでした。

1年技術は、作品作りの前段階で、注意事項を教頭先生が説明しているところでした

3年体育は、マラソン大会に向けて、長距離走

熊代先生からの注意事項を聞いているのかな?

「○○さ~ん、しっかり走れよ~」と先生の檄(ゲキ)が飛びます

4階の美術室から写したものです

2年美術にお邪魔して、窓から3年の体育の風景を撮影していたのですが、ほとんどの生徒が

私に気がつかず、黙々と作業をしていました(集中力あるやないか~!)

3年理科は、入試によく出る重要語句を一問一答形式で何問正解できるかをやっていました。

1年社会・・・「殷」の文字の横に「秦」の文字が、始皇帝の話かな?

2年英語より、スピーチの練習?

カメラ目線はやめて~、正面からの顔は、ボカシを入れないといけないので、自然にしていて欲しいな~

今日から駅伝の試走が始まりました。

太地まで行って来ましたが、デジカメを忘れて、ガラ携で撮影したのですが今ひとつだったので

次回の試走の時に、映像はアップします。

明日から、5時に部活動が終了で、5時15分最終下校になります。


テスト返し

2018年10月29日 18時55分59秒 | 日記

本日の給食は、鶏肉とピーマンの揚げ煮、粉ふき芋、コンソメスープでした。

今日は、昼から出張だったので、1時間目をのぞきに教室へ行きました。

ほとんどの教室で

テスト返しが行われていました

ここまで、2年生の様子

中屋先生も、テストの解説中

3年生も真剣に解説を聞いているようでした

3年英語の授業

1年社会の授業もテスト返しかな

黒板には、中国第一王朝の「殷」の文字が見えていますね~

1年理科は、濃度の計算の出来が今ひとつだったみたいで

期末テストでもう1回出すぞ!と言われていましたね。

頑張って下さいよ。

そろそろ、日没時間が早くなってきましたので、最終下校時間がまた早くなります。

明日、プリントを配布予定です。

朝夕、寒いですから、風邪引かないように、注意しましょう。


生徒総会、後期生徒会任命式、表彰式、認知症サポーター養成講座より

2018年10月26日 16時09分42秒 | 日記

本日の給食は、鶏肉の金柑マーマレード焼き、ポパイサラダ、ミネストローネでした。

本日、4限目に生徒総会と後期生徒会執行部の任命式と表彰式が行われました。

前期生徒会執行部最後のお仕事です

各専門部の代表が活動報告

執行部、会長会、生活委員会より

福祉委員会、整美委員会、体育委員会

図書委員会、保健委員会、園芸委員会

前期生徒会役員が、役割を終えての挨拶

後期生徒会任命式

後期生徒会の最初の「お仕事」です。

各専門委員会の代表より、後期の活動計画についての報告

執行部より新生徒会長が意気込みを語り、会長会、生活委員会と続きました

福祉委員会、整美委員会、体育委員会と発表が続き

図書委員会、保健委員会は元生徒会長が代表に、園芸委員会も体を揺らせてノリノリで発表

続いて表彰式

図書委員会より、各学年で一番本を借りた人を表彰しました。

続いて、各学年における夏期作品展最優秀賞の表彰です

読書感想文の東牟婁地方で特選1名、準特選3名のうち、本校は準特選に2名が選ばれました

この2人、凄いですね~。

同じく凄いのは、町ビブリオバトル大会での優勝!郡のビブリオバトル大会でも頑張れ~。

2年生は、5時間目に町役場の包括支援センター職員のみなさんに来校していただいて

認知症サポーター養成講座なる出前授業を受けました

生徒代表より挨拶

脳について、基礎知識を教わり、認知症とはどのような症状なのかを勉強しました

テキストも配布されて

動画も交えながら、いろいろな説明を聞かせていただきました

最後に、この講座を受講し、2年生全員がサポーターになった証もいただきました

さて、中間テストも終わり、県大会や英語発表会、郡駅伝大会、郡ビブリオバトル大会

校内マラソン大会、町音楽会、校内合唱コンクール、期末テストと2学期は盛り沢山です

行事と部活動と勉強のすべてに全力投球できるように、体調管理をしっかりと(^^v


中間テスト初日、テスト開始前の朝の様子より

2018年10月25日 13時18分25秒 | 日記

本日の給食は、豚肉の生姜焼き、きゅうりもみ、白菜の煮びたしでした。

2年生はローカの掲示物(宿題の答えかな~)を見ながら、テスト前の再確認

階段を上がって、3階へ行くと

ローカを歩きながらの勉強中

教室の中では、各自が最後の確認中

さすが3年生・・・最後まであきらめず

みんな頑張っていました

こんな体勢で勉強する人も

提出物を出す前に、再確認する人も

1年生の教室の方に歩いて行くと

2,3年生とは違って、勉強ムードが・・・

教室内にいる人もポツポツ・・・

少し時間が経つと、勉強し始める人も増えました。

1年生は、昨日のうちに家でしっかり勉強しているということだと信じています(^^v

テスト期間中でも、係の仕事を忘れず頑張っている人もいました。

明日で中間テスト終了ですが、今夜はもう一踏ん張りですね、頑張りや~!


2年理科発表大会の様子より

2018年10月24日 16時24分44秒 | 日記

本日の給食は、さつま芋ご飯、鮭のちゃんちゃん焼き風、けんちん汁でした。

テスト前恒例の発表大会の様子より

作戦タイム

オームの法則、並列、直列、熱量、電力、電力量・・・計算中、計算中(^^;)

選択肢より、これだと思うものを選んで札を上げます

明日から中間テストです。

今夜と明日の夜は、踏ん張りどころですネ。

ファイト!串中生(^^v

 


後期専門委員会活動

2018年10月23日 18時55分37秒 | 日記

本日の給食は、焼き肉炒め、きゅうりの中華和え、中華スープでした。

昨日、小中ブロック会で小学校の先生方が来校してくれました。

私は、来客もあり、小学校の先生方が入った写真は、これ1枚。

中学生は、元気に挨拶してくれるし、頑張っているね~と褒めてくれていましたよ。

本日は、後期の第1回目の専門委員会活動日で、上記の写真は新生徒会執行部の様子です。

整美委員会の様子

体育委員会の様子・・・挙手した生徒を当てて発言を聞いています。

生活委員会です

福祉委員会で吉川先生からの説明中

会長会です。元気よく手が上がって意見を言っています。

保健委員会です、意見も出て進行もスムーズです

図書委員会の様子

園芸委員会の様子

そして、校長室の窓に遊びに来たカマキリ・・・そろそろ卵を産む時期かな~。

明後日からの中間テストに備えて、今夜から頑張って下さい。

 


郡陸上競技大会の様子より

2018年10月22日 14時23分18秒 | 日記

本日の給食は、コロッケ、大豆のカレー炒め、大根の煮物でした。

先週の土曜日に串本のナンタンで、東牟婁地方中学校秋季陸上競技大会が行われました。

開会式の様子です

予選スタート、男子200m

走り幅跳び・・・(男子3年優勝でしたが、写真取り損ねてごめんなさい)。

100m走

800m予選

リレー予選

ゴール!

100m決勝!

800m決勝

賞状ラッシュ!

女子100mワンツー受賞           男子100m2位

女子200m決勝

女子1500m

男子800mワンツー受賞

女子800mワンツー受賞

女子200mワンツー受賞

男子3000m2位

女子リレー決勝の模様より

優勝!!!

男子リレー決勝

スタートダッシュを決めました。

ゴール!

惜しくも、3位でした。

ありがたく、リレー優勝の賞状をいただきました。

男女ともよく頑張りました。

後片付けも、しっかりできていました。     3年だけで、最後の郡陸の記念写真です。

熊代先生も、みんなよくがんばったと笑顔でしたよ(^^v

 

 

 

 


1年地域学習の様子より

2018年10月19日 14時29分03秒 | 日記

本日の給食は、鯨の竜田揚げ、姫ひじきのごま和え、のっぺ、梅干しでした。

昨日、今日と1年生が地域学習を行いました。

トルコ記念館見学組と海上保安庁組に分かれ、2日間で両方の学習を行いました。

海上保安庁組は、乗船体験ができました。

トルコ記念館組は、中にある展示物を見て

メモをとったり、説明を聞いたりして、学校へ戻ってからまとめるための情報を収集しました。

記念碑のところまで行って来ました

海上保安庁組も無事に串本港へ帰って来ました。

本日は、クラスを入れ替えての地域学習第2弾でしたが、私の都合と合わなかったために、

今日の参加は見送りました。よって、写真は昨日のものだけですが、ご了承下さい。

1年生も楽しそうに頑張っていたので、私も嬉しくなりました。

さて、明日は郡陸上記録会です。

天気も良さそうなので、出場する生徒は、明日に備えて早く寝て、全力で頑張って下さい。

 


職場体験より

2018年10月18日 18時28分23秒 | 日記

本日の給食は、ホイコーロー、ナムル、わかめスープでした。

3年生職場体験で唯一、私が訪問できなかった自衛隊

実際は、2回も足を運んだのですが、DVD鑑賞と3日間のまとめを書いているところだとかで

「頑張れよ」の言葉すらかけてあげられませんでした、ごめんなさいネ。

儀平での体験中の2名

潮岬のタワー横の食堂での洗い物を終えました。

大島の近大水産研究所で、ヒラメにエサを与えているところです

潮岬青少年自然の家での体験中

B&Gで受付をやりました。

潮岬幼稚園にて

くしもとこども園にて

お昼寝の時間も

遊具を手作り

地道な作業を頑張っていました

学童保育にて

図書館にて

水門祭にて

高富のローソンでの体験活動

コーナン串本店

クロネコやまとの事務所にて

ファミリーマート桟橋店より

セイムス串本店にて

山文のガソリンスタンド・・・レギュラー入りま~す

社会福祉協議会にて

串本駅の駅員さん体験

串本町観光協会にて

宣伝も兼ねて「珍魚釣り選手権」

エバグリーン串本店にて

ダンボールをつぶしたり、棚の整理をしています

ファミリーマート駅前店にて

オークワの100円均一エリア、ダイソーにて

品物を運んでいます

ロイヤルホテルにて

土産ものコーナーで仕事中

海上保安署での体験

講義を受けて、乗船もしました

大江戸温泉物語での体験中

コーナンにて

おざきのひものでの体験活動中

はし杭のうどん屋さんでの体験活動中、開店前のお手伝い

道の駅、橋杭店にて

上野山保育所にて

串本消防署での体験活動

消防車の点検前の注意事項を聞いています。

セイムス橋杭店と美容室ハルラインでの体験中

gigiのパン屋さんで、朝6時からの体験

3年生よく頑張りました(^^v


2年生の福祉体験より

2018年10月17日 16時26分03秒 | 日記

本日の給食は、メニューの変更があり、鶏肉の照り焼き、おかか和え、具だくさんみそ汁とみかんでした。

昨日の福祉体験学習の様子から

二色園(串本)での体験活動中

お話をしたり、ハブ酒?(まむし酒かな?)を見せていただいたり

車椅子の洗浄体験

歯ブラシでタイヤを磨きました

社会福祉協議会(サンゴ台)での様子

積極的に会話して、笑顔をいただきました(^^v

二色園(古座)での様子

一緒に、映像をみているところです

食事の仕度もお手伝い

かもめ園(古座)での様子

ゲーム(輪投げ)で、中学生vsかもめ園の方々

中学生チームの負けでした(笑)。

普段、学校で見せない顔や、緊張しているな~と思うシーンや、おお!なかなかやるじゃない~

と感心する部分もあり、短時間ですが見学して、いろいろ感じさせられることが多かったです。

見ているだけの私が、色々と感じるのだから、活動していた2年生はもっと感じたことでしょう。

2年生は、とても貴重な体験をさせていただきましたネ。

お世話になった方々に、感謝の気持ちを忘れずに(^^v

 


生徒会選挙と防災学習

2018年10月16日 16時49分26秒 | 日記

本日の給食は、豚肉の柳川風煮、からししょうゆ和え、かぼちゃの天ぷらでした。

先日、生徒会選挙が行われました。

各候補者と応援演説者たち

立ち合い演説会が、選挙管理委員の司会で始まりました。

会長候補の2名

男子副会長候補の2名

女子副会長候補の3名

本部役員候補は6名

即日開票され、当選者も発表されました。当選した7名は、しっかり頑張って下さい。

本日午後からは、1年生の防災学習がありました。

 

役場総務課防災担当の方々に来ていただき、授業をしてもらいました。生徒代表の挨拶シーン

南海トラフの地震、津波で串本がどうなるかも動画も交えて、解説していただきました。

続いて、体育館では避難先での簡易ベッドやテントなどの設置方法等を経験しました。

1年生にとっては、貴重な体験だったと思います。

明日は、本日行われた2年生の福祉体験の模様を掲載します。


串本町ビブリオバトル開催、最優秀賞を獲得!

2018年10月15日 13時11分08秒 | 日記

本日の給食は、さばのみそ焼き、きゃべつのごま和え、五目煮でした。

先週の土曜日に、古座分庁舎において第1回串本町ビブリオバトルが開催されました。

本校からは、3年男女が2名参加。

「余命十年」と「君の膵臓が食べたい」の2冊を

しっかり紹介できました。

休日にもかかわらず、同級生の応援もあり

先生達も、駆けつけてくれました。

そして、「余命十年」が最優秀賞に輝きました。

おめでとうございます。

今日は午後から、後期生徒会の選挙がありますが、私は今から学校を離れますので、

その模様は、明日のブログにて掲載いたします。

 

 


2年生の授業風景より

2018年10月12日 13時59分45秒 | 日記

本日の給食は、鶏肉のチャイニーズステーキ、中華サラダ、にらたまスープでした。

2-Cの技術は、はんだ付けを行っていました。

安心ライトの基板を作成中。昨年度、3年生も作ったそうです。

3年生曰く(いわく)、先日の停電の時に凄く役立ったとのことでした。

最初、私はこの基板が最終的に何になるのか分からずに、だまって見守っていました。

生徒達は、完成を目指して、頑張ってはんだ付けをしていることだけは伝わって来ました。

安心ライト とは「手で発電機を回して、停電の時とかに懐中電灯の代わりになるライト」だとか・・・。

2年生も、集中力が持続するようになってきたかな(^^V

2-Bの美術の授業より

「和」をテーマにしたデザインを

作っているようでした。

まじめに、黙々と描いている生徒が多いことに、2年生の成長を感じました。

明日は、第1回串本町ビブリオバトルが開催されます。

会場は、古座分庁舎です。

 


本日の授業風景

2018年10月11日 12時31分33秒 | 日記

本日の給食は、サンマの生姜煮、蓮根のきんぴら、味噌煮込みでした。

1年国語の授業より・・・カメラ目線の生徒もいますが、集中して聞いていました。

3年道徳の授業より

読み物教材を利用しての道徳で

担任の先生が読む声に、静かに耳を傾ける3年生

やはり、最上級生としての落ち着きが感じられますネ

学校長は午後から勝浦へ出張なので、本日のブログは、簡易版にてご了承下さい。