串本の風!

串本中学校の毎日や学校行事の様子をお伝えします

SDGs出前授業(3年生)

2020年09月29日 14時27分22秒 | 日記

本日の給食は、牛肉のしぐれ煮、おひたし、サツマイモと油揚げの煮ものでした。

昨日の5,6時間目に、3年生は「SDGsの出前授業」を受けました。

講師は、朝来小学校の多屋先生です。

私は午後から学校をあけましたので、後から教頭先生が「3年生は集中していたし、

ゲームのときは楽しんでいた」と話しているのを聞きました。

経済が発展していたとしても、社会問題や環境問題が残るような社会であったらダメだという

ことも感じることができたみたいで、今回の出前授業は大成功だったようですネ。

 


本日の授業風景より

2020年09月28日 18時02分11秒 | 日記

本日の給食は、鶏肉のマーマレード焼き・大豆のカレー炒め・ポトフ風でした。

3年国語の授業風景

教育実習中の有光先生も笠嶋先生の授業を真剣なまなざしで見ていました。

1年社会の授業風景より

1年体育の授業風景より

骨折して見学の二人は、暇そうです。

2年国語の授業風景より

2年理科の授業風景より

3年数学の授業風景より

明日は、本日の午後に開催された「SDGsの出前授業(3年)」の様子をお届けする予定です。

 


授業風景より(警報継続中なので、1,2年は部活動カットで帰宅します)

2020年09月25日 13時58分07秒 | 日記

本日の給食は、竹輪の磯辺揚げ・野菜サラダ・肉じゃがでした。

3年生は、イカダ下りが中止だったため

給食がないので、本当なら北山村で食べるはずだった弁当を

教室で食べることになりました。

2年理科の実験より

硫黄と鉄粉を混ぜて加熱しました。

Fe+S→FeS 硫化鉄が出来ました。

硫化鉄を外に持ち出して、体育館の玄関あたりで、塩酸と反応させました。

硫化水素(腐卵臭)が発生しました・・・臭くて、においを嗅ぐと、こんな顔に・・・

銅粉を加熱して、酸化銅を作りました。

茶色の銅が、加熱すると黒色の酸化銅になりました。

ガスバーナーの点火も手際よく出来るようになってきましたネ。

3年理科実験より

台車が下り坂を動く運動(正の加速度運動)のとき、どのような力がかかっているのか?

また、記録タイマーを使って、0.1秒間の走破距離を切り取って貼り付けグラフにしました。

2年数学より

本日の授業内容は、傾きや切片が分かっていて、

通る2点も分かっているときに

1次関数の式を完成させることでした。

3年社会より

公民の分野で、男女雇用均等法や平等権の学習のために

将来、共稼ぎなら、家事と育児はどうする?と質問されて、意見を言い合っていました。

来週は、SDGsの出前授業(3年)、シーカヤック体験(1,2年)があります。

 

 


大雨警報発令ですが、授業を継続します。

2020年09月25日 09時55分49秒 | 日記

9:53に大雨警報が串本町に発令されました。今、帰宅させるより、学校にいる方が安全と判断し、

校区内の4小学校(串本小、橋杭小、大島小、出雲小)と合わせて、このまま授業を継続します。

授業終了時になっても警報が解除されていない場合は、部活動をカットして帰宅させる予定です。


本日の授業風景と5名の教育実習生

2020年09月23日 17時35分22秒 | 日記

本日の給食は、さんまの塩焼き・大豆の五目煮・きのこのみそ汁でした。

本日より、5名の教育実習生が串中生と一緒に勉強することになりました。

5人とも、2週間以上前から串本町に戻ってきて、教育委員会と串本病院のはからいで

PCR検査を無料で受けることができ、全員「陰性」だったので安心して下さい。

3年数学より

2次方程式の応用(文章題)を学習中

1年国語より

ビブリオバトルに取り組んでいるところでした

1年体育より

バレーボールのアンダーパスの練習中でした

3年国語より

万葉集を学習中

2年英語より

自分の将来の夢を、英語で発表していました。

2年理科より

化学反応式をつくることができるように、練習中でした。

1年社会より

邪馬台国、卑弥呼について学習中でした

1年家庭より

加工食品と消費について学習中でした

甲山先生が、生徒たちが優しくて、車椅子を押してくれたり

職員室まで物を運んでくれたり、有り難かったと言っていました。

明日は、午前中から学校を留守にします。

放課後の職員会議には戻る予定なのですが、ブログのアップは難しいと思います。

よって、明日のブログはお休みとさせていただきますのでご了承下さい。

 

 

 


郡陸上新人大会より

2020年09月20日 06時52分14秒 | 日記

昨日、9月19日(土)サンナンタン総合運動競技場にて、

東牟婁地方の陸上新人大会が開催されました。

100m走女子

100m走男子

800m走女子

走り幅跳び

200m走女子

200m走男子

100m走1年女子決勝

100m走2年女子決勝

最終種目のリレー

本校2年女子4名は、男子に交じって走ります

骨折して療養中の甲山先生も駆けつけてくれました。

陸上部の集合写真です

4連休明けから、5名の教育実習生を迎え、教育実習がスタートします。

実習生でも「先生」であることにはかわりありません。

わきまえるところはわきまえつつ、楽しく、仲良く接して下さい。

 


郡陸上新人戦激励会より

2020年09月18日 12時32分47秒 | 日記

本日の給食は、鶏肉とジャガイモのバジル焼き、もやしのカレードレッシング、豆乳クリーム煮でした。

明日の土曜日にサンナンタンで開催される郡陸上新人大会の激励会が行われました。

生徒会の司会で

陸上部のキャプテンが抱負を語りました。

このまま、降らずに、晴天の元、明日の開催を期待しています。

陸上部員は、頑張って下さいネ。

私もデジカメを持って、応援に行きます。


第74回体育祭の様子から(その4)

2020年09月17日 13時01分24秒 | 日記

本日の給食は、ホイコーロー・揚げ春巻き・中華風かきたま汁でした。

ブロック対抗リレー(男子編)

ダンス

選抜リレー

閉会式

各ブロックが整列しています

生徒代表:終わりの挨拶

結果発表

育友会より、終わりの挨拶

コロナ禍の中、記憶に残る素晴らしい体育祭だったと思いました。

各学年とも、体育祭という行事だけで終わらせることなく、次につなげて欲しいと思います。

ブログによる「体育祭シリーズ」を本日で終了いたします。

明日は、陸上部の激励会があります。

来週から、教育実習が始まりますので、本日5名の大学生が挨拶に来ました。

 


第74回体育祭の様子から(その3)

2020年09月16日 12時25分09秒 | 日記

本日の給食は、チキンピラフとカレースープとごぼうサラダでした。

本日、トルコのお菓子とランチョンマットを家に持って帰りました。

お菓子は、バターと小麦粉と砂糖で作られていますので、冷蔵庫で保管して食べて下さい。

温度が高いと、バターが溶けるとのことです。

ホイル運びの様子をお届けします。

女子入場

続いて男子の出番です

女子のリレーの様子から

続いて男子のリレーの様子を・・・と思ったのですが、100枚を越えそうなので

明日は、男子のリレーとダンスの様子をお届けして、体育祭シリーズを終了とします。

 

 

 


第74回体育祭の様子から(その2)

2020年09月15日 12時42分36秒 | 日記

本日の給食は、魚の煮付け、三色なます、姫ひじきの炒り豆腐でした。

ラケットリレーの様子をお届けします。

大縄飛びの様子から

招集がかかり、大縄飛びに出ない生徒は応援です

 

各ブロック男子は、女子の応援とマイクで飛んだ数をカウントしました。

大縄を回すのは大変です

今度は、女子が応援にまわり、男子が飛びます

明日は、リレーとホイル運びの様子をお届けする予定です。

 

 


第74回体育祭の様子から(その1)

2020年09月14日 07時45分00秒 | 日記

前日の雨のため、早朝より水抜きと土入れを行い、開催できました。

先生方とブログを見て駆けつけてくれた生徒のみなさんに心より感謝します。

生徒代表(生徒会、ブロック長)入場

「集合!」の号令を待つ各ブロック

開会において、生徒代表の挨拶

ラジオ体操

選手退場 ⇒ いよいよ、競技にうつります。

徒競走 1年女子

徒競走 2年女子

徒競走 3年女子

徒競走 1年男子

徒競走 2年男子

徒競走 3年男子

1日にアップできる画像は100枚までなので、この続きは明日以降に・・・

 


第74回串本中学校体育祭は予定通り行いますが・・・

2020年09月12日 05時46分25秒 | 日記

おはようございます。

体育祭は、予定通り開催いたしますが、写真の通りのグランド状態です。

昨夜降った雨で、グランドの水抜きが必要です。

昨日の打ち合わせでは、「職員は、7時15分より作業を開始(テント設営)」としていましたが、

早く来ることが出来る職員は、今から水抜きにかかりますので、応援をお願いします。

生徒の皆さんも、「8時にホームルームを開始するので、遅刻しないように」と

担任の先生から言われていると思います。もし早く来ることができるのならば、

(無理のない範囲で早く来て)作業(テント+水抜き)のお手伝いをお願いします。

ただし、7時より早く来る必要はありません。

しっかり、朝ご飯を食べてから、登校して下さい。

では、本日の体育祭をしっかりと盛り上げていきましょう。


体育祭の準備と各学年の授業風景

2020年09月11日 12時24分12秒 | 日記

本日の給食は、魚のフライ、おからの炒り煮、すまし汁でした。

早朝に、校舎の窓を開けて換気をしていると・・・

変わった色のカメムシを発見しました。

本日の1,2時間目は通常授業で、3,4時間目は体育祭準備、5時間目は体育祭の練習でした。

3年理科より

力の分解(分力を作図)していました。

3年社会より

公民の分野で憲法について学習中

2年美術より

2年英語より

1年家庭より

1年国語より

体育祭の準備の様子から

甲山先生から、1,2年女子に諸注意が行われ

草引きと石拾いが開始されました。

徒競走のラインを引いています。

重いものは、三年生が運んでくれました。

岩淵先生と林先生でロープを張ってくれました。

テントの骨組み・・・これが、結構重いのです。

熊代先生のライン引きのお手伝いです。

入退場門を固定する杭打ちをしてくれています。

テントの上は、当日の朝に貼ります・・・夜のうちに、風で飛ぶといけないので・・・

例年よりテントの数を増やして、中に入れる椅子は半分にします。

生徒も頑張って、よく働いてくれました。

どうにか、明日の開催に間に合った。

雨も降らないようですし、体育主任の日頃の行いがよいからでしょうか(^^v

本日、体育祭開催についてのお願いプリントを配布しました。

悩ましい天候で、開催or中止の決定は、6:15~6:30に、このブログにて掲載します。

なお、お車でお越しの方は、

①本校職員駐車→②本校正門前→③串本古座高校の奥(旧体育館前:下が土の所)の順で駐車下さい。

※ Aコープ、コメリへの駐車は、くれぐれもしないようにお願いします。

今年のスローガンは「心を密に~ソーシャルディスタンス~」

明日は、生徒達も全力で頑張ると思いますので、是非とも来校してその姿をご覧下さい。